猛暑の夏、“クールシェア”する新たな働き方を新潟から提案「熱中症対策」と「節電」を同時に実現するコワーキングスペース活用県内初進出のBIZcomfort「1日無料体験会」を実施7月25日~
コワーキングスペース・レンタルオフィスのBIZcomfort(ビズコンフォート)を全国に約180拠点運営する株式会社WOOC(読み方:ウォーク 、所在地:東京都品川区、代表取締役:阪谷 泰之 以下、WOOC)は、新潟市中央区東大通りに出店したシェアオフィス「BIZcomfort新潟」にて、希望者に向けてコワーキングスペースの1日無料体験会を実施します。当社では、本格的な猛暑が続くこの夏、環境省が推進する『クールシェア』の考え方に賛同しています。コワーキングスペースに集まり、“涼”だけでなく“電気代”をシェアし、消費電力削減につなげるという新しい働き方を提案していきます。

深刻な暑さ、健康・環境に優しい働き方を体験
起業やフリーランスといった柔軟な働き方が広がる中、新潟県でもスタートアップ支援が活発に行われています。在宅勤務を取り入れる人も増えていますが、オン・オフの切り替えや集中できる環境の確保が課題となるケースも見受けられます。さらに、夏場はエアコン使用による電気代の増加という負担が重なり、「快適で効率的な作業空間」へのニーズが全国的にも高まっています。
先日当社がリリースした「夏の電気代と仕事環境に関する調査(※1)」でも触れた通り、今年の夏も異例の暑さが続き、自宅での長時間勤務によるエネルギーコストの増加が懸念されています。その結果、自宅でのエアコン使用を控える傾向が見られ、熱中症を発症する事例も報告されています。
このような状況から、環境省が提唱する『クールシェア(涼しさの共有)』の取り組みにも注目が集まっています。クールシェアとは、家庭ごとに空調を稼働させるのではなく、1カ所に集まり涼しい空間を共有することでエネルギー消費を抑えるという考え方です。今回の無料体験会を通して、“涼”と“電気代”をシェアする健康的でサステナブルな働き方の場として、コワーキングスペースを地域に提供したいと考えています。
(※1参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000178.000043878.html)
BIZcomfort新潟1日無料体験会!
希望者にコワーキングスペースの1日無料体験会を実施します。
【実施期間】2025年7月25日(金)~2025年8月29日(金)
【実施時間】平日9:00~18:00(最終受付17:00)
【利用方法】BIZcomfort新潟へお越しの上、「1日無料体験会希望」とお伝えください。
【注意事項】
・期間中1回に限ります。
・定員を超えた場合は利用を停止する可能性がございますので、事前に必ずBIZcomfort新潟のHPをご確認の上ご来店ください。
メディア関係者の取材や撮影も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください。事前にご連絡をお願いいたします。
担当:株式会社WOOC 紅野(こうの) メディア関係者専用TEL:070-1446-6474 MAIL:pr@wooc.co.jp
▼BIZcomfort新潟の特徴
特徴1. 24時間365日使える!新潟の魅力あふれる施設
JR新潟駅徒歩3分と好立地にある当施設は、24時間365日使えるため、日中のテレワーク・自習利用はもちろん、出勤前の朝活や、帰宅前に集中して作業をしたい方にもおすすめです。新潟の魅力あふれる内装や、開放感のあるガラス張りの室内は、快適で温かみのある空間を演出します。

特徴2. 用途に合わせてゾーニングされたコワーキングスペース
食事・WEB 会議が可能なカフェブースや、各席に仕切りがありモニターのついた席もあるワークブースなど、用途に合わせてゾーニングされたスペースを用意しています。ワークブースで集中して自習をした後は、カフェブースでフリードリンクを飲みながらほっと一息、という使い方も。

特徴3. 会議室やWEB 会議専用個室も完備
6名用の会議室(※2)には、WEB 会議システム搭載の大型モニターを設置。打ち合わせや商談、プレゼンテーションなど様々な使い方ができます。また、オープンスペースでのWEB 会議や通話に抵抗がある方には、専用個室のテレフォンブース(※3)を用意。外部に聞かれたくない重要な通話も、プライバシーを守りながら安心して行えます。
※2 ※3 予約制・有料

特徴4. 給茶機・プリンターなど無料の設備も充実
高速Wi-Fi、無料プリンター、シュレッダーなど、ビジネスに欠かせないOA機器を完備。フリードリンクも用意しており、快適な作業環境を提供します。毎日利用すれば、1日あたり約440円(※4)で利用でき、コストを抑えながら効率的な働き方が実現できます。
※4 全日プラン(月額13,200円)で30日間利用した場合

▼BIZcomfort 新潟 施設概要
住所:新潟県新潟市中央区東大通2-1-4 2F・3F
アクセス:JR 各線「新潟駅」万代口徒歩3分
広さ: 444.39㎡(約134.4坪)
席数:【コワーキングスペース】オープンスペース30席/固定席3席 【レンタルオフィス】30戸
利用料金:【コワーキングスペース】
全日プラン(24時間365日いつでも使える):13,200円/月
土日祝プラン(土日祝のみいつでも使える):5,500円/月
全拠点プラン(全国のBIZcomfort が全て使える):22,000円/月
ライトプラン(月額基本料2,200 円を超えた分は1 日ごとの従量課金制で使える):2,200円~/月
【レンタルオフィス】36,300円~/月 ※共益費込み ※部屋により異なる
設備:Wi-Fi、フリードリンク、無料プリンター、ロッカー、ポスト、登記可、会議室、WEB 会議用個室、コンシェルジュ
HP:https://bizcomfort.jp/niigataken/niigata.html
▼BIZcomfort 新潟 フロアマップ


▼BIZcomfort について
近年は働き方が多様化し、フリーランスや副業、スタートアップなど、自分の特技や強みを生かした働き方を選択する人が増加しています。さらに企業側も、働き方改革の一環で、シェアオフィスを用いたテレワークの導入や、子育て・介護世代が自宅近くでも働けるサテライトオフィスを設置する傾向にあり、働くスタイルや意識が大きく変わろうとしています。
そんな背景の中、当社では”「はたらく」をもっと自由に快適に!”をコンセプトに、シェアオフィス「BIZcomfort」を運営。関東・関西を中心に、全国展開に向けて積極的に拡大しています。
【WOOC 会社概要】
商号:株式会社WOOC(ウォーク)
代表:代表取締役 阪谷 泰之
本社所在地:東京都品川区西五反田2-30-4 BR 五反田ビル7F
電話:03-5789-3323
設立:2008年9月
資本金:17,510万円(資本準備金8,255万円含む)
年間売上高:17期 6,779,540(千円)
店舗数:レンタルオフィス183拠点・コワーキングスペース176拠点(提携店舗・新規オープン予定を含む)
従業員数:計 202名(社員82名・パート120名)※2025年7月時点
事業内容:レンタルオフィス・コワーキングスペース事業/住宅サブリース事業/リフォーム・リノベーション事業/不動産管理・仲介事業/不動産売買仲介事業
【WOOC のSDGs について】
(https://www.wooc.co.jp/sustainability.html)
WOOC は、「空室再生」と「シェアオフィス運営」を通じてSDGs の推進に取り組んでいます。シェアオフィス「BIZcomfort」は、都心だけでなく住宅地や郊外にも展開し、誰もがどこでも働ける環境を提供。多様な働き方や労働生産性の向上を支援し、「働きがい」と「経済成長」に貢献しています。

【WOOC の働き方について】
WOOC は、「女性活躍推進法」に基づく厚生労働大臣認定の「えるぼし」において、最高位の3つ星を獲得しました。多様な働き方をサポートする企業として、自社内でも男女問わず互いを尊重し、自分らしく活躍できる環境実現への取り組みを続けてまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像