12月23日-24日に開催されたRiot Games主催の「Riot Games ONE」プロプレイヤー&人気ストリーマーの試合で横浜アリーナが熱狂
フィナーレでは国際大会「VCT Masters 2023」が 2023年6 月に日本で開催することを発表!2ヶ月に及ぶオンライン・オフライン統合イベントが終幕
株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日が運営する国内最大級のeスポーツエンターテインメント「RAGE(レイジ)」が制作・運営に参加した、合同会社ライアットゲームズが主催するオフラインイベント「Riot Games ONE」が2022年12月23日(金)、24日(土)に横浜アリーナで開催されました。
「Riot Games ONE」は今年1年を通じてRiot Gamesを盛り上げた人々が一堂に会して今年の集大成を披露する、2ヶ月に及ぶオンライン・オフライン大会でゲームタイトルはオンラインP Cゲーム『リーグ・オブ・レジェンド』とタクティカルFPSゲーム『VALORANT』のオンラインオフライン統合イベントです。
2日間にわたって行われたオフラインイベントのうち、Day1はおもに人気ストリーマー、Day2は国内外の『VALORANT』のプロチームが出演しました。観客は彼らが繰り広げるエキシビションマッチを観戦しました。
▼配信アーカイブURL
・YouTube 【DAY1・DAY2】
https://www.youtube.com/c/VALORANTjp
・Twitch VALORANT 【DAY2のみ】
https://www.twitch.tv/valorant_jpn
・Twitch Riot Games 【DAY1・DAY2】
https://www.twitch.tv/riotgamesjp
■DAY1
【Special Opening Show】
イベントの幕を開けたのは、ふたりのダンサーを従えて登場した女性シンガーのReolさん。レーザーライトとスモークに包まれるなかで歌ったイベントオフィシャルテーマソング「SCORPION」を始め3曲を歌唱。アグレッシブなパフォーマンスで会場を温めたReolさんは、「今日は最後まで楽しんで、今年一番の特別な1日にしてください」と語ってステージを去りました。
【Crazy Raccoon Cup Special】
イベントの初戦として、プロゲーミングチームのCrazy Raccoonが主催する招待制の大会の決勝戦が行われました。出場したのは、事前に行われたストリーマーで構成される4チームのオンラインでの戦いを通じて、決勝戦への出場権を勝ち取った「つよつよの人たち」と「同接最下位」。これら2チームがBo3形式で勝敗を競いました。
つよつよの人たち:VanilLa、Clutch-Fi、するがモンキー、hNt、れんにき
同接最下位:Wokka、MOTHER3、ボドカ、Ruri、Ts
第1マップでは「つよつよの人たち」が13:3の大差で勝利。すると「同接最下位」は第2試合を得意のアイスボックスで戦えるよう相手に頼み込んだことで、急遽マップを変更することに。そのおかげで第2試合は「同接最下位」が取りますが、フラクチャーでの第3試合は「つよつよの人たち」が勝利し、優勝を決めました。
【The k4sen- League of Legends -】
続いて、ストリーマーのk4senさんとSHAKAさんがそれぞれ率いる2チームが、PCオンラインゲーム『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)』をBo1で戦いました。
Team The k4sen:k4sen、しゃるる、たぬき忍者、なぎさっち、うるか※オンライン参加
Team The SHAKA:SHAKA、らいじん、JapaneseKoreanUG、象先輩、葛葉※オンライン参加
粘り強く戦った「Team The k4sen」が勝利し、優勝賞として巨大なトロフィーが贈られました。さらにMVPに相当するThe k4sen of the Year賞にはk4senさんに巨大な剣(インフィニティ エッジ)が贈られました。ほかにも「一番早くお弁当を食べた人」(象先輩さん)などユニークな“シークレット賞”も発表され、観客の笑いを誘っていました。
【THE DEFIERS】
Day1のラストには、『VALORANT』の高いプレイイングスキルを持つストリーマー5名によるチーム・ヌチョパノグネが、プロ選手5名で構成された即席チームにBo1で挑みました。
ヌチョパノグネ:Jasper、SHAKA、だるまいずごっど、MOTHER3、Clutch-Fi
PRO PLAYERS:Art、BlackWiz、Meiy、Minty、neth
対戦前には「パワーを届けに来た」というケインコスギさんとなかやまきんに君さんがゲストとしてステージに登場。前日にオンライン企画「DUO PRESSURE」に参加していたふたりでしたが、この日はストレッチを教えたり、きんに君さん得意の「パワー!」のパフォーマンスをしたりして会場を湧かせました。
試合はPRO PLAYERSがさすがの実力を見せて6-13で勝利。しかしXQQコーチのもとで2ヶ月の練習を積んできたヌチョパノグネもプロを相手に健闘し、見事な戦いでDay1を締めくくりました。
■DAY1会場の様子
【Special Opening Show】
Day2のオープニングアクトとして披露されたのは、日本出身のエージェント・ヨルにまつわる2曲。Sound's Deliがヨルの日常を描いた動画「ヨル/YORU - MY TYPICAL DAY」の1曲をファンに届けたのち、AK-69はヨル実装時のスペシャル動画「YORU/ヨル/夜瑠 Intro Mix feat. AK-69, MASAYUKI KOJO, HANABI」の1曲をパフォーマンス。両者の畳み掛けるようなラップで、会場は一気にヒートアップしました。
【PRO INVITATIONAL】
Day2は世界レベルのプレイヤーを擁する国内外のプロチームを5つ招待し、Bo1形式でエキシビションマッチを6試合行いました。
DetonatioN FocusMe:Suggest、Reita、xnfri、Anthem、Seoldam、takej
DRX:stax、Rb、BuZz、MaKo、Zest、foxy9
Fnatic:Boaster、Leo、Alfajer、Chronicle、Derke
Paper Rex:Benkai、cgrs、d4v41、f0rsakeN、Jinggg、mindfreak
ZETA DIVISION:Laz、crow、Dep、SugerZ3ro、TENNN、barce
・第1試合:ZETA DIVISION vs Paper Rex(マップ:ブリーズ)
ZETA DIVISIONのXQQコーチが抽選したことで、Day2最初の試合のマップはブリーズとなりました。同チームにとっては半年ぶりに戦うマップということでしたが、前半でリードし続けて13-5で勝利します。この試合で大暴れしたのが、試合前にチームメンバーから活躍を期待されていたZETA DIVISIONのTENNN選手。彼は、自分のパフォーマンスについて問われると「最高です!」と振り返っていました。
・第2試合:DetonatioN FocusMe vs Paper Rex(マップ:アセント)
エキシビジョンマッチとは言え、第1試合で負けてしまったPaper Rexはコーチが「今回は頑張りたい」と意気込んで気合いを入れます。その効果もあったか中盤まで接戦模様だったこの試合では、途中からPaper Rexが引き離していき8-13で勝利しました。この日の試合を終えたPaper Rexは、口々に日本のファンの前でプレイできた喜びを語りました。
・第3試合:ZETA DIVISION vs DRX(マップ:フラクチャー)
TENNN選手が「stax選手には負けられない」と挑発すると、stax選手は「昨日、僕が彼のサングラスを奪ったのでそれで怒ってるのかなと。今日はサングラスをぶち壊したい」と返すなど試合前からバチバチムードが漂っていた第3試合。試合は互角の展開で進みましたが、後半でDRXが逆転し最終的には9-13で勝利。両チーム共に久々に対戦したということで、試合後は笑顔が見られました。
・第4試合:DetonatioN FocusMe vs DRX(マップ:アイスボックス)
互いの実力をリスペクトしているチーム同士の戦いは、第3試合と同じような展開に。後半にDRXが調子を上げていき、6-13で2連勝を決めました。彼らの確かな実力に、DetonatioN FocusMeのメンバーからは「ピックがすごかったので惑わされた」「やっぱり上手い」といった声があがりました。またstax選手はMCからのリクエストに応え、「バモス!」の雄叫びを会場に響かせました。
・第5試合:DetonatioN FocusMe vs Fnatic(マップ:パール)
世界的に有名なプレイヤーが揃うFnaticを相手に、DetonatioN FocusMeは「Fnaticと戦えることを光栄に思いながら、ボコボコにしてやろうと思います」と語るtakej選手を始め、多くのメンバーが闘志を燃やします。試合では序盤からFnaticが徐々にポイントを引き離していきますが、DetonatioN FocusMeも健闘し、8-13まで食らいつきました。そして試合後にはFnaticのメンバーから「(DetonatioN FocusMeは)とてもいいチームで、とてもいいメンバーで、とても難しいゲームでしたが勝ててよかった」といった声も聞かれました。
・第6試合:ZETA DIVISION vs Fnatic(マップ:ヘイヴン)
最後の試合でもFnaticが世界有数の実力を見せつけ5-13で、Fnaticが勝利しました。
その後のエンディングステージでは、Day2のベストインプレッション賞としてDRXのBuZz選手が表彰されました。また全チームのリーダーからの挨拶後にはRiot Gamesの『VALORANT』エグゼクティブ・プロデューサーであるAnna Donlonからのメッセージ動画が流され、そこで2023年の「VCT Masters 2023」が日本で開催されることが明かされると、会場からは歓声とスティックバルーンを鳴らす大きな音が響きわたりました。熱狂の渦の中、「Riot Games ONE」は終幕。その後出口では、「VCT Masters 2023」の号外が来場者に配られました。
■DAY2会場の様子
■ライアットゲームズとは
ライアットゲームズは世界でもっともプレイヤーに焦点を当てたゲームの開発、パブリッシング、プレイヤーサポートの提供を目指し、2006年に創設されました。ライアットは2009年にデビュー作となる『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』をリリースし、世界中で高い評価を獲得しました。本作は世界中でもっとも多くプレイされているPCゲームとなり、eスポーツの爆発的な成長の主要な牽引役となっています。 LoLが誕生から10年を迎えた今、ライアットは本作の進化を続けながらも、プレイヤーに新たなゲーム体験を提供できるよう、『チームファイト タクティクス』、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』、『VALORANT』、『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』、その他にも複数のタイトルで開発を進めています。また、音楽やコミックブック、テレビなどのマルチメディアプロジェクトを通して、ルーンテラの世界の探索を続けています。さらにライアットは、パブリッシングを手掛ける系列会社Riot Forge(ライアットフォージ)を立ち上げました。Riot Forgeはサードパーティーのデベロッパーと連携し、LoLの世界を舞台にした新たなゲームの開発を行っています。Riot Forgeにとって第一作目となる『Ruined King: A League of Legends Story』は、Airship Syndicate社を開発に迎えたターン性のロールプレイングゲーム(RPG)となっています。 ブランドン・ベックとマーク・メリルによって創設され、ニコロ・ローレンCEOが率いるライアットは、カリフォルニア州ロサンゼルスに本社を置き、世界20以上の地域に展開されたオフィスで3,000人の従業員が働いています。
ライアットゲームズ公式サイト:https://www.riotgames.com/ja
Riot Games Japan公式Twitter:https://twitter.com/riotgamesjapan
■『VALORANT』とは
『VALORANT(ヴァロラント)』は、5対5で対戦する競技性の高いタクティカルシューターです。高い精度が要求される銃撃戦と、「エージェント」(キャラクター)固有の特殊能力を組み合わせた、本格派の銃撃戦が特徴で、プレイヤーの戦略的選択や柔軟なアイデア、そして一瞬のひらめきから生まれるチャンスがチームを勝利に導きます。マップは競技シーンを見据えて設計されており、何千時間プレイしても常に新鮮な戦いを体験できるような工夫が凝らしてあります。 2020年6月にリリースされた『VALORANT』は基本プレイ無料、世界中のより多くのプレイヤーが楽しめるよう幅広いスペックのPCに対応しています。ライアットゲームズでは、世界各地における最高クラスの専用ゲームサーバーとインフラの整備、独自開発のチート対策システムなど、タクティカルシューターの競技性を確保し、FPSジャンルにふさわしいゲーム体験を実現する体制の構築に全力で取り組んでいます。
正式リリースから1年で毎月の平均アクティブプレイヤー数が1,400万人を超え、プレイされた対戦数は5億回を突破。「2022 VALORANT Champions Tour」』の国際大会Masters1において国 内での同時接続数は過去最大の41万人を記録。決勝戦の同時接続数が世界で推定100万人以上に上り、5月に開催された「RAGE VALORANT 2022 Spring」では事前のチケット販売が数時間で完売。当日の総来場者数は13,000人を超え、さらに6月には「2022 VALORANT Champions Tour Challengers Japan」が、さいたまスーパーアリーナで開催され、チケットは両日完売、総来場者数は2日間で2万6千人を突破、国内eスポーツ史上最多動員記録を達成しました。さらに最高同時接続者数も合計50万人(1日目:21万、2日目:29万)超えを達成しました。
※最高同時接続者数は公式配信(YouTube、Twitch)と公式ミラー配信の合計数値です。
VALORANT公式サイト: https://playvalorant.com/ja-jp/
VALORANT公式Twitter:https://twitter.com/VALORANTjp
■RAGEとは
RAGE(レイジ)とは、次世代スポーツ競技「eスポーツ」に様々なエンターテインメント性を掛け合わせた、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社と株式会社テレビ朝日の3社で協業し運営するeスポーツイベントおよび、新たな常識に挑戦するeスポーツエンターテインメントです。Apex Legends、VALORANT、Shadowverseといった人気タイトルの「公式大会」の運営をはじめ、オフラインやオンラインでの一般参加型の「イベント」、プロチームの頂点を決める「プロリーグ」、3つのプロジェクトを実施しています。
オンライン視聴による最高同時接続数は41万人を超え、eスポーツイベントの国内同時接続数TOP3をRAGEが席巻※1。2022年に2年ぶりに行われたオフラインイベント※2では1万3千人超のチケットを即完売させ、その翌月にはさいたまスーパーアリーナ※3においてもチケットは完売。国内最多動員数を記録する2万6千人超が来場し、日本のeスポーツイベントにおける歴史的な記録を達成しました。
RAGEは国内公式大会における同時接続者数の記録を更新し続け、eスポーツイベントにおける総動員数、総視聴数においても国内No.1となり、今、Z世代を突き動かすeスポーツエンターテインメントです。
※1 同時接続数は公式のYouTube、Twitchのウォッチパーティー合計 ※Esports Charts調べ
※2 RAGE VALORANT 2022 Spring
※3 2022 VALORANT Champions Tour Challengers Japan Stage2 Playoff Finals
公式サイト:https://rage-esports.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/eSports_RAGE
【Riot GamesONEオフィシャル素材はこちら】
https://onl.bz/38Ryx3D
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像