プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パーソルテンプスタッフ株式会社
会社概要

パーソルマーケティング、“SDGs 4.質の高い教育をみんなに”の実現に向けて はたらき方いろいろ「メタバース」ではたらくって何?

~ 中学生の課外授業受け入れを実施 ~

パーソルテンプスタッフ株式会社

総合人材サービスのパーソルグループで営業支援、店舗・販売支援の人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるパーソルマーケティング株式会社(本社: 東京都新宿区、代表取締役社⻑: 高倉 敏之、以下パーソルマーケティング)は、パーソルテンプスタッフ株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 木村 和成、以下パーソルテンプスタッフ)とともに、2023年6月7日、岐阜県本巣市真正中学校3年生の課外授業受け入れを行いました。

   防音設備のあるオンライン会議専用ブース見学


課外授業では、オフィス見学のほか、創業者の思い、会社概要、派遣というはたらき方の特徴や仕事内容の説明を行いました。また昨今、注目が集まる“メタバース”を活用した新しいはたらき方について、パーソルマーケティング メタバースデザイン事業部 部長 川内 浩司より、メタバースの概要説明やGAIA TOWN内のオフィス見学を行いました。生徒から、メタバース上でアバターとして就業している“田中マコさん(アバター名)”に質問するなど、最先端の働き方に触れ、有意義な時間を過ごしていただきました。


これらの取り組みは、SDGs「4.質の高い教育をみんなに」「8.働きがいも経済成長も」に繋がっていると考えています。


■パーソルマーケティングの事業を通じたSDGsの取り組み

パーソルマーケティングでは、多くの方にはたらく場だけではなく、はたらきがいを提供するために、多様なはたらき方の提供やキャリアアップの支援を行ってまいりました。SDGs達成に貢献するために、はたらく人に寄り添った成長支援を行うとともに、クライアントの事業や業務への理解を通じて、企業の課題を解決する能力・仕組みを強化していきます。

パーソルグループは、事業を通じてこれまで以上の価値提供を実現し、「はたらいて、笑おう。」を実現することで、SDGsの達成に貢献する企業となることを目指していきます。

          パーソルグループは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。


■パーソルマーケティング株式会社について< https://www.persol-mk.co.jp/

パーソルマーケティングは、パーソルグループにおける営業・販売系の専門会社として、人材派遣・アウトソーシングなどのサービスを提供しています。顧客のあらゆるセールスプロセスに対面型・非対面型ならびに仮想空間(メタバース)などを組み合わせ、最適な営業販売方法をご提供しています。

また、当社は株式会社ガイアリンクが国内で販売するVirbelaの日本公式特約販売店です。


■パーソルテンプスタッフ株式会社について< https://www.tempstaff.co.jp/

パーソルテンプスタッフは、人材派遣、ビジネス プロセス アウトソーシング、官公庁受託事業などのサービスを提供しています。2017年7月より、テンプスタッフ株式会社からパーソルテンプスタッフ株式会社へ社名変更。パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、グループの総力をあげて、労働・雇用の課題解決を通じ、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パーソルテンプスタッフ株式会社

20フォロワー

RSS
URL
https://www.tempstaff.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
電話番号
03-5350-1212
代表者名
木村 和成
上場
未上場
資本金
22億7300万円
設立
1973年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード