ポルカドット柄が主役!5種の夏のフルーツで彩る「ドットフル・サマー」アフタヌーンティー スイカ・マンゴー・メロン・フランボワーズ・シャインマスカット5種の夏フルーツ
2025年7月28日(月)~10月13日(月・祝)

【2025年7月15日】コンラッド大阪(大阪市北区中之島、総支配人 レオ・フランクル)「40スカイバー&ラウンジ」では、ファッション業界で検索数が急上昇している夏のトレンドアイテム「ドット柄(ポルカドット)」に着目したアフタヌーンティー「ドットフル・サマー アフタヌーンティー」を、2025年7月28日(月)から10月13日(月・祝)までの期間、毎日開催いたします。
レトロポップなドット柄スタンドでご提供するのは、スイカ、マンゴー、メロン、シャインマスカット、フランボワーズの5種のサマーフルーツを取り入れたスイーツ5種とセイボリー5種、計10種のメニュー。見た目にも華やかな、ドット柄の世界観を楽しめるアフタヌーンティーです。エレガントにもキュートにも楽しめるドット柄アフタヌーンティー。ぜひ、ドット柄のアイテムを身に着けてご参加ください。

ポルカドットをテーマに取り入れた夏の定番フルーツ、スイカをジュレにして可愛らしい赤のドットを表現した「スイカジュレ」は、爽やかなミントムースにすっきりとした甘みのスイカジュレを重ね、ドット柄のチョコレートを飾りました。
「マンゴーのムース」は、濃厚なマンゴームースの中にカシスコンポートを入れました。パティシエがミニチュアのマンゴーを再現した形状も注目ポイントです。
「フランボワーズマカロン」は、フランボワーズ風味のクリームにフランボワーズのプレザーブをサンドし、トップをドット柄で飾っています。
アーモンドタルトにマスカルポーネクリームとジューシーな果肉のシャインマスカットをのせた「シャインマスカットのタルト」、メロンパンナコッタにメロンジュレ、ココナッツクリームを重ねたに「メロンパンナコッタ」には、ドット柄のチョコレートを添えました。
人気のスコーンは、オレンジとレモンピールを入れて焼き上げています。さっくり軽い食感のスコーンを、爽やかな酸味のパッションソースとクロテッドクリームでお楽しみいただけます。

セイボリーには、鮮やかなオレンジ色が特徴のシーベリーとマンゴーを合わせたスープに、グリーンオリーブと海老をあしらった「マンゴーとシーベリーのスムージー」、ビーツでマリネしたサーモンにライムクリームとフランボワーズの酸味をプラスした「フランボワーズとビーツのサーモンクラッカー」、フェタチーズ、ヨーグルト、大葉、キウイ、ドライトマトの層に、メキシコ原産きゅうりのガーキンピクルスを挟んだ可愛らしいミニバーガー「キウイとセミドライトマトのスライダー」、イタリアンの前菜の定番である生ハムとメロンに相性抜群のマスカルポーネチーズを添えた「生ハムとメロン」、さらに夏の代名詞スイカを一口サイズのパンケーキ、ブリニでサンドし、キャビアとサワークリームを添えた「フランス アキテーヌ産キャビアとブリニ」もご用意しました。
ティーセレクションには、人気の「コンラッド大阪オリジナルブレンド」を含むTWG Teaの全10 種類のお茶と3種類のコーヒーをご用意。お好きなお飲み物をお好きなだけお選びいただけるフリーフローでご提供します。全面に配された窓から地上200メートルのパノラマビューを堪能しながらアフタヌーンティーを楽しむ贅沢な時間をお過ごしください。




<特典>
ドット柄の小物を身に着けてご来店したお客様には、スパークリングワイン(またはノンアルコールカクテル)1杯をプレゼントいたします。



テイクアウトアフタヌーンティー
コンラッド大阪オリジナルの、ファッションバッグのようなボックスに入ったテイクアウトアフタヌーンティーもご用意しております。
数量限定のコンラッドベア付きセットも人気です。
テイクアウトアフタヌーンティー
(2名様セット) 9,000円
(コンラッドベア付き)11,000円
「ドットフル・サマー」アフタヌーンティー 詳細
期間 2025年7月28日(月)~10月13日(月・祝)
時間 11:00~20:00 (L.O.18:00)
※ご利用は2時間制です。30分間隔でご予約をお受けいたします。
場所 40スカイバー&ラウンジ(40階)
料金 お一人様8,000円、(オリジナルカクテル付き) 10,500円
(コンラッドベア付き)11,000円
URL https://conrad-osaka.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/afternoontea/40skybar-summer
ご予約 HP もしくは、お電話 06-6222-0111 (代表)にて承ります。
メニュー
<スイーツ5種類>
-
スイカジュレ
-
マンゴーのムース
-
フランボワーズマカロン
-
シャインマスカットのタルト
-
メロンパンナコッタ
<スコーン>
-
シトラスコンフィのスコーン
<セイボリー5種類>
-
マンゴーとシーベリーのスムージー
-
フランボワーズとビーツのサーモンクラッカー
-
キウイとセミドライトマトのスライダー
-
生ハムとメロン
-
フランス アキテーヌ産キャビアとブリニ
※表示料金には税金・サービス料が含まれます。
※画像はイメージです。
※表示のメニュー内容および料金は、仕入れ状況により、予告なく変更になることがあります。

児島 大地(こじま だいち)ペストリーシェフ
2008年に神戸のハイエンドホテルからキャリアをスタートさせた児島は、基礎から生菓子、焼き菓子、アイスクリーム、ウエディングケーキ、マジパン、飴細工などの技術を学び、2012年にはカフェを併設したペストリーショップにてショコラの経験を積みました。同年、西日本洋菓子コンテストの「チョコレート工芸菓子部門」にて優秀賞を受賞した後、2017年にはレストランにてオープニングのペストリーチームを牽引し、商品開発に貢献。2019年に就任したペストリーショップでは、繊細なスイーツのクリエイションが話題に。2022年からはコンラッド大阪に着任し、2024年7月にはスイーツとベーカリーを統括するペストリーシェフに就任。新たなスイーツの創作に力を入れています。
Like a Member特典
40スカイバー&ラウンジ(40F)では、ヒルトンのゲスト・ロイヤリティ・プログラム「ヒルトン・オナーズ」のダイニング特典「Like a Member」をご利用いただけます。ホテルに宿泊をしないヒルトン・オナーズ会員の皆様もご利用できる本特典には、ヒルトンがアジア太平洋地域で運営するレストランやバーでのボーナス・ポイント付与や、最大25%の割引が含まれます。特典の詳細は特設ページをご覧ください。この機会にぜひ「ヒルトン・オナーズ」にご登録いただき、特典をご利用ください。ヒルトン・オナーズへの入会は無料です。※除外日有り
###
コンラッド大阪について
水都大阪の新たなランドマーク「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」の最高層階(33~40階)に2017年6月9日に開業したコンラッド大阪は、ビジネスとプライベートをシームレスに楽しみ人生の歓びを謳歌する「スマート・ラグジュアリー・トラベラー」をターゲットとした次世代型のスマート・ラグジュアリーホテルです。“Your Address in the Sky - 雲をつきぬけて - ” をコンセプトに地上200メートルから壮大なパノラマビューを眼下に見渡すホテルには、50㎡~の広さを誇る客室(164室)、天下の台所大阪らしさとコンラッドならではのインスピレーションに満ちた4つのレストランとバー&ラウンジ、最新鋭の設備を備える2つのバンケット施設、スパ、プール、フィットネスクラブ、ウエディングチャペルなど、充実の設備を擁しています。コンラッド大阪は、人と人、人と街、アート、そして文化をコネクトし、従来のラグジュアリーを超えた正真正銘のラグジュアリーを提供します。コンテンポラリーテイストと和の伝統が融合したアート作品を散りばめたコンラッド大阪に足を踏み入れた時、ゲストはインスピレーションを感じ、そこに新たなスマート・ラグジュアリーが生まれることでしょう。コンラッド大阪に関する詳細は、conradosaka.jp をご覧ください。
コンラッド・ホテルズ&リゾーツについて
ヒルトンのラグジュアリーブランドの中で最大のポートフォリオを誇るコンラッド・ホテルズ&リゾーツは5大陸に約50のホテルを展開しています。大胆なデザインやインパクトのある体験、厳選されたコンテンポラリーアートをシームレスに結び、目的意識を持ったトラベラーのインスピレーションを刺激します。各デスティネーションと真に繋がれるような体験や直感的なサービス通じて、お客様の探求心を高める場所です。近々、お客様がアート、デザイン、地域文化と深く交わることができるシグネチャープログラム「コンラッド・アート・エンカウンターズ」を導入し、ブランドのコミットメントをさらに強化していきます。受賞歴を誇るホテルに加え、洗練されたデザイン、最上級のアメニティ、目的を持ったサービスを提供するレジデンスも世界の魅力的なデスティネーションで展開しています。ご予約は、公式サイトまたは業界をリードするヒルトン・オナーズのモバイルアプリから。ヒルトンの公式チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナーズ会員には、すぐに利用できる特典をご用意しています。
最新情報はstories.hilton.com/conradhotels、 Instagram、X をご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像