マイナンバーカードの土日受け取り予約枠を拡大します
つくば市は、休日対応窓口でのマイナンバーカードの予約受け取り枠を、2019年10月から、毎週土曜日・日曜日に拡大します。(メンテナンス日等を除く)
【交付枠拡大理由】
*マイナポイントとは(https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/promotion/)
【予約の方法】
マイナンバーカードを申請した方には、市役所で交付の準備ができ次第、受け取りの案内が送付されます。案内を受け取りましたら市民窓口課(029-883-1111)までお電話いただき、「マイナンバーカードの受け取り予約」と担当にお伝えください。
【予約受け取りができる日時と場所】
日時:マイナンバーカード申請補助サービス*実施日(第1土曜日に続く日曜日)とメンテナンス日(第3土曜日に続く日曜日)を除く毎週土曜日・日曜日
9時から16時まで
場所:市役所本庁舎1階 30番休日対応窓口
*マイナンバーカード申請補助サービスとは:職員がマイナンバーカードの写真撮影から申請まで代行する
大好評のサービスで、今年度も約2,400人の方にご利用いただいています。ご利用の方は本人確認書類(免許証または保険証+名前と生年月日入りの診察券)を持って市役所までお越しください。
【マイナンバーカードを持つメリット】
・マイナンバーカード1枚でマイナンバーの提示と本人確認が同時にできます。
・市役所の窓口より50円安く、コンビニ等で証明書が取得できます。
・2020年1月に、市役所本庁舎にマルチコピー機を設置します。マイナンバーカードを使えば、申請書に記入することなく、窓口に行くより50円安く証明書が取得できるようになります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード