「香川の伝統工芸」×「中国茶」!アウトドアをもっと楽しく茶箱「香茶里」の越境クラウドファンディングがスタート!
キャンプやピクニックを楽しくする茶箱「香茶里」。日本と中国のコラボレーションで作られた作品を限定30個で販売します。
株式会社MATCHA(本社:東京都台東区、代表取締役社長:青木優)が運営する越境クラウドファンディング「Japan Tomorrow」が、香川県の伝統工芸でつくった野点用茶箱への支援を募る新規プロジェクトを開始しました。
2021年8月13日より、4か国語対応の越境クラウドファンディング「JapanTomorrow」が新たなプロジェクトをリリース致しました。
香川県の伝統工芸を活用した野点用の茶箱「香茶里」を世界に広めるチャレンジです。
「香茶里」は、新型コロナウイルスにより人が多い場所に行くのが難しい中、公園やキャンプ、ピクニックなどで豊かな時間を味わってほしいという想いで作られました。
美しい木桶の中に、茶器や茶杯、茶杓、茶托など、中国茶の野点をするのに必要な道具が一式入っています。これとお湯ポット、茶葉さえあれば、どこでも茶会を開くことができます。
こうした「香茶里」には、ユニークな4つの特徴があります。
1,日本の伝統と中国茶の良さを掛け合わせてできた作品
プロジェクトを実施する山本梨沙は、中国の福建省生まれ。1999年の来日以降、香川県の高松市に在住し、現在は中国茶の専門店や、ゲストハウスを運営しています。
こうした山本ならではの視点を生かし、「香茶里」は、「日本の伝統工芸を活用した中国茶の野点用茶箱」という、ほかに類を見ないユニークな商品となっています。
2,作家や伝統工芸士の作品を使ったフルハンドメイド
茶器や茶杯を含め、茶箱の付属品はすべて、日本の香川県に在住する人気の陶芸作家や、伝統工芸士(※)の資格を持つ職人が手作り。
保多織、讃岐桶樽、組手など、香川県が誇る伝統工芸を使っているほか、香川県の人気陶芸家である上野剛児が茶器や茶杯を創っています。
3,重さわずか600グラムで持ち運び簡単
「香茶里」の重さはわずか600グラム。その中に、茶器や茶杯をはじめ、お茶会に必要な道具一式がコンパクトに収められています。これと茶葉とお湯ポットさえ持っていけば、どこでも優雅なお茶会の場に早変わりです。
4,丸みのある美しいデザイン
茶道具を収納する茶箱は、四角い形のものが多くあります。一方で、「香茶里」は、持ち運びやすさとデザイン性を意識した、丸いデザインとなっており、カバンにも簡単に入れられます。
■プロジェクトページ
日本語:https://japantomorrow-jp.matcha-jp.com/projects/picnic-teaset
英語:https://japantomorrow-en.matcha-jp.com/projects/picnic-teaset
繁体字:https://japantomorrow-tw.matcha-jp.com/projects/picnic-teaset
タイ語:https://japantomorrow-th.matcha-jp.com/projects/picnic-teaset
■プロジェクト開催期間
2021年8月16日~2021年10月14日
■プロジェクト目標金額
700,000円
■リワードの種類
リワードには、香茶里のほか、中国茶のお点前が学べる動画、作家の制作現場を巡るオンラインツアーなどがあります。
・香茶里と中国茶のお点前の説明動画(英語・中国語の字幕あり) 68,000円(送料込)
・香茶里(茶器・茶杯除く)+中国茶のお点前の説明動画(英語・中国語の字幕あり) 46000円(送料込)
・中国茶のお点前の説明動画(英語・中国語の字幕あり)2000円(送料込)
・香川伝統工芸のオンラインツアー(英語・中国語)+檜のアクセサリー 12,000円(送料込)
・陶芸作家・上野剛児の急須 18,000円(送料込) 他
付属品はどれも作家の一点ものとなります。特に茶器・茶杯は生産数が限られるため、今回、茶器・茶杯付は限定30個のみとなります。購入をご希望の方は、早めに支援をお願いします!
皆様ご支援の程どうぞよろしくお願い致します。
- 越境クラウドファンディング「Japan Tomorrow」とは
越境クラウドファンディング「Japan Tomorrow」は訪日外国人向けWEBメディア「MATCHA」が運営する多言語対応のクラウドファンディングサービスです。
日本語、英語、中国語繁体字、タイ語の4か国語に対応しており、これから日本に来たいと思っている海外の方に向けて、訪日前に事前に宿泊券や体験を販売することが出来ると同時に、観光地も訪日客へプロモーションすることが可能です。
現在「Japan Tomorrow」では起案者を募集しております。ご気軽にご連絡ください。
■Japan Tomorrowに関するお問い合わせ
japantomorrow@matcha-jp.com
■Japan Tomorrowサービス概要
https://japantomorrow-jp.matcha-jp.com/about
■Japan Tomorrow成功事例特集(note)
https://note.com/matcha/m/m03542ffeff03
■JapanTomorrow 公式Twitter始めました!
https://twitter.com/japan_tomorrow
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像