ログラス、新役員就任のお知らせ

布施俊介が執行役員CROに、川村剛司が事業執行役員VPoTに就任

株式会社ログラス


株式会社ログラス(本社:東京都港区、代表取締役CEO:布川 友也、以下 当社)は、日本企業のDXを加速し、ミッションである「良い景気を作ろう。」の実現に向けた経営体制の強化を目的に、新たに2名が役員に就任したことをお知らせします。

2025年11月、布施 俊介が執行役員CRO(Chief Revenue Officer)に、また、川村 剛司が事業執行役員VPoT(Vice President of Technology)に就任いたします。

■就任の背景と今後の取り組み

ログラスは創業以来、東証プライム上場企業をはじめとする、大企業グループや上場企業を中心に多くのお客様の経営管理体制の構築を支援してまいりました。

一方で、今後のさらなる成長を見据え、事業・プロダクトの両面からより強固な組織基盤を構築することが急務となっています。

布施は、2025年7月に入社し営業組織を中心とした組織のオペレーション基盤の改善、体制強化を推進してきました。 今後は、ビジネス組織における収益構造の強化に向け、持続可能なレベニュー組織の体制を確立し、お客様の経営課題解決により深く貢献できる体制を構築してまいります。

川村は、2025年4月に入社し、新規事業における開発組織のマネジメントを担うと同時に、時には顧客先に常駐するなど、業務プロセスに深く入り込み、課題解決型開発を推進してきました。今後は、マルチプロダクト戦略を推進するため、最先端の AI 研究開発や、将来の事業規模拡大にも対応できるスケーラブルなサービス基盤といった共通技術の開発を強化し、お客様により一層ご満足いただけるプロダクトの創出を目指します。

この新体制のもと、事業成長のスピードを加速させ、お客様への提供価値の最大化を目指すとともに、当社のミッションである「良い景気を作ろう。」の実現へ向け、邁進いたします。

■執行役員 CRO 布施俊介のコメント

この度、執行役員CROを拝命いたしました。弊社のミッションである「良い景気を作ろう。」の実現に向け、一層邁進していく所存です。
お客様の声に真摯に耳を傾け、最高の仲間たちと一丸となり、ログラスの事業成長を力強く牽引することで、お客様の企業価値向上に全身全霊で取り組んでまいります。
皆様の変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

▽プロフィール

大学卒業後、日本アイ・ビー・エム株式会社を経て2005年に株式会社セールスフォース・ドットコム(現セールスフォース・ジャパン)に入社。2016年に執行役員、2022年には常務執行役員に就任し、エンタープライズ事業、アライアンス事業、製品事業を歴任。

■事業執行役員 VPoT 川村 剛司のコメント

この度、事業執行役員VPoTとして参画できることを、大変光栄に思います。

弊社の「良い景気を作ろう。」というミッションの達成に向け、お客様に「より高速で」「より安定した」「より使いやすい」プロダクトを届け続けることができるよう、Loglass AI Agents 構想をはじめとする AI 技術の基盤開発と、プロダクトへの迅速かつ継続的な実装、そしてそれらを持続可能な形で支える強固な基盤・開発組織作りに全力で邁進してまいります。

▽プロフィール

日系・外資系メーカーにてソフトウェアエンジニアとして経験を積み、negocia株式会社にCTOとして参画。開発組織の立ち上げを主導し、広告クリエイティブ/配信最適化システム開発の技術戦略をリード。その後、株式会社博報堂テクノロジーズの開発統括部長として、プロダクト開発組織統合や生成AIを活用したマルチプロダクト開発に貢献。2025年4月、株式会社ログラスに入社。新規事業エンジニアリングマネージャーを経て現職。The University of MelbourneにてMaster of Data Science修了。

■ クラウド経営管理システム「Loglass」について

当社が提供する「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。フォーマットが異なる表計算ファイルや各システムに散在するさまざまなデータを、ローデータのまま取り込んでデータベース化。見たい数値を見たいカットで簡単に可視化・分析できるようになり、経営判断の精度やスピードを高めます。

製品紹介サイト:https://www.loglass.jp/

製品紹介動画:https://youtu.be/4jiRIjcO6Ck

■ 株式会社ログラスについて

「良い景気を作ろう。」をミッションとして掲げ、新しいデータ経営の在り方を生み出すDXサービスを提供しています。主なサービスとして、「Loglass 経営管理」「Loglass IT投資管理」「Loglass 販売計画」「Loglass 人員計画」「Loglass サクセスパートナー」を提供しています。

代表者:代表取締役CEO 布川 友也

設立:2019年5月

所在地:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル 9階

事業内容:新しいデータ経営の在り方を生み出すDXサービスの企画・開発・販売

URL:https://www.loglass.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ログラス

62フォロワー

RSS
URL
https://www.loglass.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9階
電話番号
-
代表者名
布川友也
上場
未上場
資本金
2750万円
設立
2019年05月