プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NTTSportict
会社概要

【10/7(土)〜 AIカメラLIVE配信】「第12回女子日本アイスホッケーリーグ」の全試合をAIスポーツ映像ソリューション「STADIUM TUBE 」でLIVE配信します

配信:NTTSportict  配信ページ:https://jihf.nttsportict.co.jp/

株式会社NTTSportict

 株式会社NTTSportict(⼤阪市都島区 代表取締役社⻑ 中村正敏、以下 NTTSportict)は、U18 全国選抜1チーム、中学選抜1チームを含む計12の女子アイスホッケーチームが参加して頂点をめざす「第12回女子日本アイスホッケーリーグ(2023-24 SMILE JAPAN LEAGUE)」の1次リーグ、2次リーグ、ファイナルトーナメントの全試合をLIVE・アーカイブ配信いたします。

 この度、NTTSportictでは最新のAIカメラを活用した無人配信を軸にしつつ、一部試合では複数カメラで撮影、マルチアングル映像をお楽しみ頂けるようにするなど、様々な取り組みを予定しております。

 圧倒的なスピードや目まぐるしい試合展開が繰り広げられる日本女子最高峰の試合を、ぜひLIVE・アーカイブ配信でお楽しみください。

  • 配信大会情報(予定)                               

第12回女子日本アイスホッケーリーグ(2023-24 SMILE JAPAN LEAGUE) 

日 程:

2023年10月7日(土)〜 9日(月・祝)1次リーグ 

釧路アイスアリーナ ・ KKS釧路厚生社アイスアリーナ


2023年11月23日(木・祝)〜 25日(土)2次リーグ

nepiaアイスアリーナ ・ ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ


2024年2月23日(金・祝)〜 25日(日)ファイナルトーナメント

帯広の森アイスアリーナ ・ スポーツセンター


配信ページ:

https://jihf.nttsportict.co.jp/

<各試合の開始時間や対戦カードなどの詳しい情報は配信ページにてご確認ください>


※ライブ配信終了後はアーカイブ配信いたします。

※当日の開催状況に応じて配信内容等が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。


  • ​​AIスポーツ映像ソリューション「STADIUM TUBE」について

 AIスポーツ映像ソリューション「STADIUM TUBE」の中⼼となるのは、Pixellot Ltd.(本社:イスラエル)が開発する無⼈撮影カメラシステム「Pixellot」。AIによる⾃動撮影や編集機能を備えており、スタジアムなどの競技施設に設置することで撮影コストを約10分の1に抑えることができます。

 現在、アイスホッケー、サッカー、バスケットボール、バレーボールなど16種類※1の競技の撮影に対応しており、「オートプロダクション」モードでは、本物のカメラマンが撮影しているかのような⾃然なカメラワークになります。


※1:撮影対応競技数は機種によって異なります。


▼実際の撮影映像はこちら

https://www.videoflow.io/channel/vfc-k-30qkair


 
また通常のAI追随映像と合わせて、同時にパノラマでピッチ全体の映像も撮影されるため、撮影した映像を既存のコーチングシステムへ直接流し込むことで、ファイル変換などの⼿間をかけずにチームの練習、選⼿へのフィードバックや分析に活⽤することができます。


 さらに「STADIUM TUBE」はAIカメラで生成した映像を自動でweb配信できるプラットフォーム機能も備えています。オリジナルの配信webサイトと共に、試合映像の再⽣前に動画CMを挿入できる広告機能、課金機能なども追加可能。チームやスポーツ施設における新たな収益・PRの手段をご提供いたします。 


  • 本配信において多くの試合で使用する「STADIUM TUBE S3」について           

「STADIUM TUBE 」シリーズ最新モデルS3の特徴

「STADIUM TUBE S3」HP:https://stadiumtube.com/s3/


1.総画素数12Kの3眼レンズアレイ搭載

最先端の3眼12Kレンズアレイを搭載し、これまでの当社製品と比べて約2倍に飛躍した有効画素数で、競技中のどんな繊細な動きも明確に且つ繊細に捉えます。


2.更に高品質になった音と映像

高品質映像と共に、無指向性デジタルマイクを搭載したことによりオーディオ性能を従来製品よりも更に向上しました。あらゆる競技シーンをより明快に、よりくっきりと、より鮮明にお届けします。


3.強化されたAIトラッキング

AIトラッキング性能も格段と大きな飛躍を遂げました。

再生精度はよりスムーズに、且つその出力映像は感動的な視聴体験を提供します。

どんなプレイシーンもこれまで以上に正確に捉えることで、スポーツファンによる視聴はもちろん、コーチ陣のチーム強化分析も、より確かなものにします。


「STADIUM TUBE」その他のラインナップについては公式サイトをご覧ください
 https://stadiumtube.com 



【NTTSportict 会社概要】

会社名:株式会社NTTSportict(NTTスポルティクト) 

所在地:⼤阪府⼤阪市都島区東野⽥町4丁⽬15番82号NTT⻄⽇本 QUINT BRIDGE3階

代表者:中村正敏

設⽴:2020年4⽉1⽇

URL:https://nttsportict.co.jp


【事業概要】

・AIカメラを活⽤したアマチュアスポーツ等による映像ライセンス獲得及び映像配信事業 

・広告・放映権・動画コンテンツの制作、販売 

・上記に付帯または関連する⼀切の事業 等 


【創業ヒストリー】 

NTTSportict代表取締役社⻑中村正敏が、AIカメラとの出会いから会社設⽴に⾄るまでのエピソードを語ります。

 https://prtimes.jp/story/detail/9B57E0IjN4r 


【NTTSportict会社紹介動画】

https://youtu.be/XfGcp9Plqvo

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スポーツAV機器
関連リンク
https://stadiumtube.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社NTTSportictのプレスキットを見る

会社概要

株式会社NTTSportict

10フォロワー

RSS
URL
https://nttsportict.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号 NTT西日本 QUINT BRIDGE3階
電話番号
-
代表者名
中村正敏
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2020年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード