【愛知県半田市】8月3日(日)「闇バイト防止の日」 警察×学校×行政による闇バイト加担防止イベントを開催!講演会にはアニメ映画監督 新海岳人氏が登壇!

半田市役所

8月3日(日)の「闇バイト防止の日」に警察・学校・行政が連携し、「闇バイト」に加担することの危険性、自己防衛の意識を高めるため、闇バイト加担防止イベントを開催します。

イベントでは、半田市出身のアニメ映画監督の新海岳人(しんかい たけと)氏による講演会を始め、警察署による闇バイトクイズや寸劇、半田市立乙川中学校の生徒を対象に「闇バイト防止」をテーマにしたキャラクター募集の授賞式を行います。

闇バイト加担防止イベントの概要

日時 令和7年8月3日(日)10時~12時

場所 半田市立乙川中学校

定員 800名(先着順)

料金 無料

内容

 -半田警察署による闇バイトクイズ

 -授賞式

  乙川中学校生徒を対象に「闇バイト防止」をテーマにしたキャラクターを募集

 -新海岳人氏による講演会

 -寸劇(闇バイトの危険性と防止方法)

申込 8月2日(土)までに申込フォームから申込みください。

https://logoform.jp/form/tY8C/1105707

新海岳人氏による講演会

半田が生んだアニメーション監督 新海岳人氏が、8月3日(日)の「闇バイト防止の日」にちなんで「楽しく働く未来のために、今すべきこと、すべきじゃないこと」をテーマに講演します。

日時 令和7年8月3日(日)11時~11時45分

場所 半田市立乙川中学校

≪新海岳人氏 プロフィール≫

1982年生まれ。半田小学校、半田中学校、半田高校を経た生粋の半田っ子。

愛知県立芸術大学卒。大学卒業後パナソニック株式会社に入社し、広告クリエイティブを担当。

その後、フリーランスを経て、自らの会社「Pie in the sky」を立ち上げる。

会話中心でストーリーが展開する「会話劇アニメーション」を得意とし、第8回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門奨励賞をはじめ、個人作家として受賞歴多数。

「映像作家100人」にも6度選出されている。

TVアニメの監督作品も多く、代表作「あはれ!名作くん」はNHK Eテレで6年間放送。

YouTubeチャンネルの総再生回数は5億回を超える。

現在テレビ東京系列「おはスタ」にて、「ちびゴジラの逆襲」放送中。

≪イベント担当者のコメント≫

近年、若者の闇バイトへの加担が増えてきています。今回のイベントを通じて、小中学生や若者世代が闇バイトなどに加担することなく、健全に過ごしていってくれることを期待しています。

〈本件に関するお問い合わせ〉

 半田市立乙川中学校

 電話:0569-28-0717

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

半田市役所

9フォロワー

RSS
URL
https://www.city.handa.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
愛知県半田市東洋町2-1
電話番号
0569-21-3111
代表者名
久世 孝宏
上場
-
資本金
-
設立
-