つくば市がスタートアップ拠点 「つくばスタートアップパーク」をオープン
~スタートアップに関わる多様な人々が集う場所へ~

コワーキングスペース活用の様子。筑波大学発スタートアップAmbii合同会社(つくば市Society 5.0社会実装トライアル支援事業スタートアップ賞受賞企業)
セミナールームでは、スタートアップに関するセミナー・イベントを行います。
○交流スペース
誰でも気軽に出入りが可能な交流スペースでは、多様な人々の交流を促進します。
○カフェ
国内外で数々の賞を受賞している“コーヒーファクトリー”が交流スペース内でカフェを運営し、コーヒーやオリジナルドリンク、軽食等を提供します。
○利用可能時間・料金体系
○支援メニュー
・起業・経営相談窓口対応
常駐マネージャーによる相談受付や定期的な相談会等、起業前から事業成長まで、様々な段階に合わせたサポートを実施します。
・利用料金の減免
下記対象者は、申請して認められると料金の1/2が減免されます。
対象者:市内の新規中小企業、市内の大学・研究機関研究者、市内の学校の学生、市の特定の事業に採択された者
○入居者募集
つくばスタートアップパークへの入居者を募集しています。詳細は、市ホームぺージをご覧ください。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/jigyosha/shigoto/1005138/1005140.html
○つくばスタートアップパークホームページ
施設・イベント情報がご覧いただけます。
https://tsukuba-stapa.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード