プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社J-オイルミルズ
会社概要

【純国産エクストラバージンオリーブオイル】JOYL「伊豆産オリーブ Extra Virgin Olive Oil 雅」発売!

~この秋搾りたてのフレッシュな味わいを楽しめます~

JOYL(ジェイオイル)

株式会社J-オイルミルズ(東京都中央区、代表取締役社長執行役員 CEO:佐藤 達也 以下当社)は、伊豆急ホールディングス株式会社(静岡県伊東市、代表取締役社長:土方 健司、以下「伊豆急 HD」)とともに、JOYL「伊豆産オリーブ Extra Virgin Olive Oil 雅」を12月7日(木)15時より100本限定で発売します。製品は当社公式オンラインショップ( https://shop.j-oil.com )限定で販売します。

当社は、東急株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:堀江 正博、以下「東急」)および伊豆急 HDが2013 年に開始した「伊豆オリーブみらいプロジェクト」に2019年より参画し、伊豆でのオリーブ栽培および伊豆産オリーブのブランド化に携わってまいりました。同プロジェクトの一環として、伊豆の農園で今年収穫されたオリーブを伊豆高原にある搾油所で搾り、当社の風味官能評価等を経て今回初めて製品として販売します。

ギフトボックスの対応可能(箱代は別途必要)ギフトボックスの対応可能(箱代は別途必要)

■製品概要 

本品は、2023年秋に実ったオリーブを丁寧に手摘みした後、厳選した果実(レッチョ・デル・コルノ種)※のみを搾りました。オリーブの果実が持つ本来のフルーティな香りや味わいを存分に楽しめるオイルです。

伊豆の観光名所にあるステンドグラスの美しさとオリーブの実をモチーフにしたラベルをあしらい、特別な日の食卓を華やかに演出し、和の膳でも洋のテーブルでも映えるデザインに仕上げました。大切な方へのギフトや冬から春にかけてのパーティー料理に添えて、旬を楽しむ一品としてぜひお使いください。

※イタリア、トスカーナ地方で知られる品種。日本での栽培は珍しいものの伊豆の地で見事に成長しました。


製品名

JOYL「伊豆産オリーブ Extra Virgin Olive Oil 雅」

容量・容器

91g瓶

原材料名

食用オリーブ油(国内製造)

価格

4,536円(税込)

製品特長

・伊豆産のオリーブを丁寧に手摘みし、状態を確認しながら選果しています

・鮮度を保つため、収穫後24時間以内に搾油しています

・杏仁をイメージするフルーティな香りで滑らかな舌触り。時間をおいてから喉を刺激する山椒のような辛味が現れます

賞味期限

製造日から8カ月

販売場所

https://shop.j-oil.com

商品ページ 

https://shop.j-oil.com/c/category/olive-oil/4902590153189



■「伊豆オリーブみらいプロジェクト」について 

本プロジェクトは、東急と伊豆急 HD がオリーブを通じて、1次~3次産業までの事業を総合的かつ一体的に推進する6次産業化による地域活性化を目的に、2013年に開始した耕作放棄地を持続的に活用する取り組みです。伊豆の特産品としてオリーブを商品化し、観光客増加による地域活性化や、ミカンや茶栽培農家の減少により発生した耕作放棄地の再生を目指しています。当社は2019年10月より、国内のオリーブオイル市場を牽引する企業として、オリーブオイルの評価(官能評価・理化学分析)、充填・保管に関する高い技術の知見などを活かし、伊豆でのオリーブ栽培および伊豆産オリーブのブランド化に寄与することを目的として本プロジェクトに参画しています。今後も伊豆産オリーブのブランド化の推進、地域の活性化、耕作放棄地再生等農業における課題の解消に取り組んでいきます。











■J-オイルミルズについて   

株式会社J-オイルミルズ(東証プライム市場、証券コード2613)は2004 年に製油業界の3 社が統合して誕生した、味の素グループの食用油メーカーです。JOYL「AJINOMOTO オリーブオイル」をはじめとする油脂製品を主力とし、特に業務用油脂では高いシェアを誇ります。マーガリン類、油糧(ミール)、スターチ、機能性素材など幅広い事業を展開しており、プラスチック使用量を6割以上※削減した紙パックの食用油「スマートグリーンパック®」シリーズや植物性チーズ「Violife(ビオライフ)」、CFP(Carbon Footprint of Products)マークを取得した業務用の長持ち油「長徳®」シリーズなど、植物由来の原料から価値を引き出し「おいしさ×健康×低負荷」の実現を目指しています。詳細については https://www.j-oil.com/ をご参照ください。

※ 当社計算。従来のプラスチック製の同容量帯容器と比較した場合。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
関連リンク
https://www.j-oil.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社J-オイルミルズ

22フォロワー

RSS
URL
https://www.j-oil.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー
電話番号
03-5148-7100
代表者名
佐藤 達也
上場
東証プライム
資本金
100億円
設立
2004年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード