アルビレックス新潟 普及活動【6月3日(月)~7日(金)】

【ホームタウン活動レポート】

株式会社アルビレックス新潟

アルビレックス新潟では、一般社団法人新潟県サッカー協会キッズ委員会との連携・協力のもと、子どもたちのサッカーを通じた心身の健全な育成を目的に、スクールコーチ・アカデミーコーチを派遣して、スポーツの楽しさを体験してもらう普及活動を行っております。
また、アルビレックス新潟ドリームクラブサッカー教室パートナーのご協力のもと、子どもたちにスポーツの楽しさを体験していただき、心身の健全育成につなげることを目的とした地域活動として、年中・年長の園児を対象に出張スポーツクリニックを実施しております。
6月3日(月)から7日(金)までの活動をご報告します。
6月3日(月)
ふたば保育園(柏崎市)
・参加してくれたお友だち:8名(男子3名、女子5名)
・スタッフ:堀澤清U-15長岡監督

6月4日(火)
光華保育園(新潟市北区)
キッズスポーツクリニック supported by 三菱ガス化学株式会社
・参加してくれたお友だち:17名(男子:13名、女子:4名)
・スタッフ:高山涼コーチ、日馬秀コーチ

6月5日(水)
柏崎さくら保育園(柏崎市)
・参加してくれたお友だち:37名
・スタッフ:堀澤清U-15長岡監督、松下健一U-15長岡GKコーチ

6月6日(木)
長岡市立信条保育園(長岡市)
・参加してくれたお友だち:8名(男子:4名、女子:4名)
・スタッフ:松下健一U-15長岡GKコーチ、山崎良輔U-15長岡コーチ

6月7日(金)
新潟市立亀田第四保育園(新潟市江南区)
・参加してくれたお友だち:31名(男子:14名、女子:17名)
・スタッフ:黒河貴矢U-15GKコーチ、日馬秀コーチ

新潟市立第二中野山保育園(新潟市東区)
・参加してくれたお友だち:9名(男子:4名、女子:5名)
・スタッフ:高山涼コーチ

アルビレックス新潟では、「未来のある子供たちに『夢を与えられる人づくり』に貢献します」というクラブコンセプトに基づき、地域の皆様と一緒にサッカーをはじめ、さまざまな活動を推進してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
保育・幼児教育スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アルビレックス新潟

14フォロワー

RSS
URL
https://www.albirex.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
新潟市中央区清五郎67-12 デンカビッグスワンスタジアム内
電話番号
025-257-0150
代表者名
中野幸夫
上場
未上場
資本金
7億1725万円
設立
1996年04月