全国の選ばれしスタートアップが東京に集結!「JAPAN STARTUP SELECTION - the 12th Edition - 」開催!

2026年1月26日(月)、各都市選りすぐりのスタートアップ34社と首都圏企業とのマッチングイベントを開催します!

福岡市役所

スタートアップ支援に先進的に取り組む12自治体で構成する「スタートアップ都市推進協議会」は、各都市から選抜された特色あるスタートアップとのマッチングイベント「JAPAN STARTUP SELECTION - the 12th Edition -」を開催します。

■ イベントの特徴 「12地域×スタートアップ×首長」

イベントでは、ヘルスケア、観光、AI、環境、まちづくり、教育など多様な分野のスタートアップ34社によるブース展示やピッチが展開し、地域発スタートアップのトレンドを一度で体感できます。

また、自治体首長(富谷市、つくば市、千葉市、品川区、福岡市、鹿児島市)等によるトークセッションも開催。

交流会もありますので、ぜひ特色ある地域発スタートアップと出会いに、奮ってご参加ください。

■ 開催概要

イベント名:JAPAN STARTUP SELECTION - the 12th Edition -

開催日時:2026年1月26日(月)13:00〜20:00(開場12:30)

会場:CITY HALL & GALLERY GOTANDA

(東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング3F)

参加対象:事業会社・投資家・自治体職員・起業家・学生 ほか

定員:200名程度

参加費:無料(事前申込制/交流会は会費制です)

イベント詳細・お申込みは、イベント特設サイトをご覧ください。

【イベント特設サイト】 https://jss.site

■ タイムテーブル(予定)

■ 参加スタートアップ

■ スタートアップ都市推進協議会とは

スタートアップ都市づくりに先進的に取り組む自治体が、地域の個性を生かしたロールモデルとなり、経済関係団体とも連携し、日本全体をチャレンジが評価される国に変えていくことを目指し、2013年に設立。

加盟自治体:青森市、富谷市、つくば市、千葉市、品川区、浜松市、高岡市、北九州市、福岡市、別府市、熊本市、鹿児島市

(HP)https://startup-toshi.com

(Facebook)http://www.facebook.com/dtartuptoshi

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

福岡市役所

32フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神1-8-1 14階
電話番号
-
代表者名
高島 宗一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-