江原スピリチュアリティの原点。「生きる」「幸せ」をテーマにした『人はなぜ生まれいかにいきるのか<新装版>』が6刷。

人は、なぜ、生まれてくるのか。本当の幸せとは、いったい何か。江原氏の一途な人間への愛がこの書には流れている。

株式会社ハート出版

本書が最初に世に出たのは平成7年。初版は『自分のための「霊学」のすすめ』というタイトルだったが、平成13年に新装版『人はなぜ生まれいかにいきるのか』として生まれ変わった。最初の出版から20年以上前のことだ。つまり、この本こそが江原スピリチュアリティの原点である。

永遠のテーマとも言える「幸せ」。なぜ、世の中には不幸な人と幸せな人がいるのか。本当の幸せとは、人がなぜ生まれ、なぜ生き、そして人生の苦難や死の意味を理解し「何も恐れることがない」生き方になることと江原氏は説く。原点より今でも軸のぶれない不変の言霊だからこそ、今の時代でも、いつの時代でも新鮮に感じられる。「価値があるから生きるのではなく、生き抜くことに価値がある」という江原氏の想いのすべてが込められた一冊と言えるだろう。霊的真理にどのように行きつき、理解に至ったのかを学ぶことで自身の生きるヒントになるかもしれない。

混沌とした社会に疲れてしまったり、なかなか希望を見い出しにくい時代だからこそ、もう一度原点に立ち返り、「生き方」や「幸せ」について考えてみてはいかがだろうか。

 【著者情報】

江原啓之(えはら ひろゆき)

1964年12月22日生まれ。東京都出身。スピリチュアリスト。一般財団法人日本スピリチュアリズム協会代表理事。

吉備国際大学、九州保健福祉大学客員教授。1989年、スピリチュアリズム研究所を設立。

主な著書に『幸運を引きよせるスピリチュアル・ブック』(三笠書房)、『スピリチュアルな人生に目覚めるために』(新潮社)、『スピリチュアルメッセージ・生きることの真理』(飛鳥新社)、『苦難の乗り越え方』(パルコ出版)、『予言』(講談社)、DVD『江原啓之のスピリチュアルバイブル』シリーズ(集英社)などがある。

また、オペラ歌手としてリサイタルを開催するほか、東日本大震災復興支援チャリティーアルバム『おと語り』『うた語り』(ともにSpiritual Record)などもリリースしている。二期会会員。

【書籍情報】

書名:人はなぜ生まれいかにいきるのか<新装版>

著者:江原啓之

仕様:四六判並製・213ページ

ISBN:978-4-8024-0022-0

発売:2016.06.20

本体:1,300円(税別)

発行:ハート出版

書籍URL:https://www.810.co.jp/hon/ISBN978-4-8024-0022-0.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ハート出版

6フォロワー

RSS
URL
https://www.810.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区池袋3-9-23
電話番号
03-3590-6077
代表者名
日高裕明
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1986年08月