【ギフトの購買行動調査2025】貰って負担に感じない金額は3,000円未満、ギフトを贈る際の困りごとに男女差―エクスクリエ調査

株式会社クロス・マーケティンググループのグループ会社であるソーシャル&セールスプロモーションサービスを展開する株式会社エクスクリエ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小笠原 亨)は、全国15歳~69歳男女(1,200人)を対象に「ギフトの購買行動」に関するWebアンケートを2025年8月28日(木)に実施しました。

●調査サマリ

  • ギフトに最も選ばれているのは食品やスイーツ、身内や恋人にはファッション関連の品を贈る傾向

  • ギフト選びの困りごとに男女差:女性はアイデア不足や相手の所有状況、男性はラッピングに悩み

  • 貰って負担に感じない金額は3,000円未満、女性は低額志向

●調査結果

【ギフトに最も選ばれているのは食品やスイーツ、身内や恋人にはファッション関連の品を贈る傾向】

直近1年以内に誰かにギフトを贈った経験のある人(n=510)に、どんな相手に、何を贈ったのかを聴取しました。ギフトとして最も選ばれるものは「食品・グルメ」と「スイーツ・お菓子」であることが明らかになりました。また、身内や恋人には「ファッション関連」のギフトを選ぶ傾向があります。一方で、友人や職場の人には「スイーツ・お菓子」を贈る人が圧倒的に多いことがわかりました。(図表1)

ギフトの購入場所としては、ECサイト、専門店(実店舗)、百貨店・デパートが主なチャネルとなっています。配偶者やパートナーへの贈り物は「百貨店・デパート」での購入が多く、身内への贈り物は「ECサイト」がトップです。友人や職場の人への贈り物は「専門店(実店舗)」での購入が多い傾向にあり、ギフトを贈る相手によって購入場所に違いがあります。(図表2)

※直近1年以内に誰かにギフトを贈ったと回答した人(n=510)に聴取

【ギフト選びの困りごとに男女差:女性はアイデア不足や相手の所有状況、男性はラッピングに悩み】

ギフト選びにおける困りごととして、全体では「相手の好みがわからない」が最も多い回答でした。女性は「何を贈ればよいかアイデアが浮かばない」や「相手が既に持っているものかもしれない」といった点で悩むことが多い傾向があります。一方、男性は「包装・ラッピングをどうすればよいかわからない」といった点で困っていることが女性より多いことがわかりました。(図表3)

※直近1年以内に誰かにギフトを贈ったと回答した人(n=510)に聴取

【貰って負担に感じない金額は3,000円未満、女性は低額志向】

直近1年以内にギフトをもらった経験のある人(n=362)に、もらって負担に感じないギフトの金額を聴取したところ、全体では「3,000円未満」が最も多くなりました。男女別に見ると、3,000円未満で負担に感じない割合は男性が46.5%、女性は60.1%と、女性の方が低額を好む傾向があります。また、「特に負担に感じない」と答えた層は男女ともに一定数存在しています。(図表4)

※直近1年以内に誰かにギフトを贈ったと回答した人(n=362)に聴取

上記以外に、「ギフトを選ぶ際に相談した人」や「貰って嬉しかったギフト」などについても、アンケートで回答を取得しております。

●調査項目

  • 直近1年間でギフトを贈った/貰った経験(複数回答)

  • ギフトを贈った相手(複数回答)

  • 贈ったギフトの種類(複数回答)

  • ギフトを贈ったイベント(複数回答)

  • ギフトの購入場所(複数回答)

  • ギフトの予算(単一回答)

  • ギフトを選ぶ際に相談した人(複数回答)

  • ギフトに関する情報収集方法(複数回答)

  • ギフトを贈る際に困ること(複数回答)

  • 貰って嬉しかったギフト(複数回答)

  • ギフトを貰ったときの気持ち(複数回答)

  • ギフトを貰う際に負担に感じない金額(単一回答)

●調査概要

調査タイトル:ギフトの購買行動に関する調査(2025年)

調査期間  :2025年8月28日(木)

調査手法  :クロス・マーケティング QiQUMOを利用した調査

調査対象  :全国に住む15歳~69歳男女(1,200人)均等回収

【会社概要】

会社名 :株式会社エクスクリエ

代表者 :代表取締役社長 小笠原 亨

所在地 :東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 

設立  :1972年3月

主な事業:オンライン・オフラインを統合したソーシャル&セールスプロモーションの策定、実行支援 

URL  :https://www.excrie.co.jp/

会社名 :株式会社クロス・マーケティンググループ(東証プライム3675)

代表者 :代表取締役社長兼CEO 五十嵐 幹

所在地 :東京都新宿区西新宿3丁目20番2号

設立  :2013年6月

主な事業:デジタルマーケティング事業及びリサーチ・インサイト事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業

URL  :https://www.cm-group.co.jp/

【引用・転載時のクレジット表記のお願い】

本リリースの引用・転載時には、必ず当社クレジットを明記いただけますようお願い申し上げます。

<例>「株式会社エクスクリエが実施した調査によると・・・」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.cm-group.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ24階
電話番号
03-6859-2251
代表者名
五十嵐 幹
上場
東証プライム
資本金
6億4671万円
設立
2013年06月