総合型選抜専門塾EQAO、上智大学文学部史学科専門コース受付開始!上智特化型のEQAOだからこそできる上智大学に合格するために必要な独自のメソッドで受験生を全力でサポート!受け入れ開始は2/10〜
この度、EQAOは上智大学文学部史学科の専門コースの受け入れを開始します。上智大学文学部史学科に推薦入試で合格したい受験生を業界トップクラスの合格率を誇る上智特化型のEQAOが全力でサポートします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118323/181/118323-181-9f520ec34fe066b55a56dcf0bc9a6c63-1280x720.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
上智大学文学部史学科の学び
歴史学は過去の痕跡=史料を評価・検証し、歴史的事実を見極める作業を通じて、「過去に学び、現在を理解し、未来の指針となる」学問であると上智大学史学科は表しています。
上智大学文学部史学科の専門は、大きく「アジア・日本史系」と「ヨーロッパ・アメリカ史系」の地域別2分野に、さらに古代・中世・近世・近現代と、時代ごとに細分化されます。
1年次には、超域史・隣接学の概説や、歴史学研究入門、歴史学入門演習といった科目を通して、歴史研究の基礎を習得します。幅広い領域から、自身の興味・関心を見つける期間ともなります。
2年次には、分野・時代別のプレゼミ(歴史学教養演習と講読演習)に分かれ、専門的な学習方法を学びます。
3年次から専門の演習で、各指導教員のもと分析力・考察力を身につけます。
4年次で、これまでの学びの集大成となる卒業論文を作成。
上智大学文学部史学科の学びで得られるもの
1️⃣今までの固定観念や先入観を捨てて、原史料や先学の研究蓄積に触れる訓練を積み重ね、真実を見極める目と、問題発見能力を養います。
2️⃣自分が調査、考察したことを、論理的かつ客観的に表現する訓練を通して、豊かな知性と、問題に積極的に関与できる力を養います。
3️⃣現代社会を現状固定的にではなく、歴史的に形成されてきたものとして相対的・客観的に捉え、国際的視野と多元的歴史認識を持って、社会に貢献できる人物を育成します。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118323/181/118323-181-c8c9a736d17ef6d86d19c2c8027aa47c-1388x776.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
無料体験授業の受付
→無料体験授業であなたの進路が明確になる!EQAO独自の授業スタイルをぜひ体感してください。おひとり様一回限りの受講となります。
上智大学文学部史学科の公募制入試
出願基準
-
全体の評定平均4.0以上、地理歴史の学習成績の状況4.3以上
-
英語資格(英検2級、TOEFL IBT 42、IELTS 4.0、TEAP 220点)
評価基準
-
自己推薦
-
〈課題図書〉
姫岡とし子『ジェンダー史 10 講』(岩波新書、2024 年) -
課題図書を素材とする学科試問
-
面接
以上のような情報から、高等学校の評定平均の基準が史学科に関連する分野においては、非常に高いことが考えられます。
また、課題図書の課題や筆記試験からジェンダー史に関する多角的且つ深い理解が求められる入試形態となっています。
EQAOが選ばれる理由
-
上智大学推薦入試特化型指導
-
オーダーメイドの個別授業
-
現役上智大生の専門スタッフによる徹底指導
-
実践的な学びの場の提供
1.上智大学推薦入試特化型指導
EQAOは、上智大学への推薦入試に特化した指導塾として、豊富な合格実績を誇ります。
ロシア語学科志望者向けに最適化されたカリキュラムで、自己推薦書、課題論文の作成や面接対策、小論文指導を通じ、受験生の可能性を最大限に引き出します。
また、上智専門塾EQAOは、上智大学との深い繋がりをもつ塾として知られ、すでに数多くの合格者を輩出してきました。
上智大学の公募推薦や総合型選抜における出題傾向・面接スタイルなどを熟知しているため、大学が求める人材像に合った的確なアドバイスが受けられます。
2.オーダーメイドの個別授業
個性、志望校、レベルに生徒一人一人のニーズに寄り添います。
自己推薦書の作成や小論文、面接対策においては個々人で得意・不得意・アイデンティティが異なることから個性に寄り添うことが求められます。
EQAOでは「すきを見つけて、すきを伸ばす」という理念を最大限体現し、業界トップクラスの合格実績を培ってきました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118323/181/118323-181-e6824e7a0ec7f4a6d85b994678f79232-1076x1522.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
3.現役上智大生の専門スタッフによる徹底指導
EQAOでは、受験生を全力でサポートする講師陣の約8割が上智大学生で構成されています。
上智大学への合格経験を持つ講師がマンツーマンで授業を行い、各大学の内部情報や注目されている事例を的確に把握しながら指導を行います。
さらに、独自の情報収集ネットワークを活かし、最新で生きた情報を受験生に提供することで、一人ひとりの合格を全力でサポートします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118323/181/118323-181-17cbd0219db66034da3545a79b861d9a-1458x1090.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
4.実践的な学びの場の提供
発展途上国へのスタディーツアー「EQAO-STUDY TOUR」や、実践的な英語力を養う「EQAO ENGLISH」、地域貢献を目指した「EQAO VOLUNTEER」など、多様なプログラムを提供しています。宿泊型の「EQAO CAMP」や、「高校生プレゼン大会の運営」を通じて、受験対策を超えた成長と学びの機会を提供し、生徒たちが社会で活躍できる力を身につけるサポートをしています。
無料体験授業の受付
→無料体験授業であなたの進路が明確になる!EQAO独自の授業スタイルをぜひ体感してください。おひとり様一回限りの受講となります。
業界トップクラスの合格実績
慶應義塾大学
環境情報学部: 1名
立教大学
観光学部: 1名
理工学部物理学科: 1名
文学部: 4名
文学部英文学科: 1名
文学部ドイツ文学専修: 1名
国際経営学部: 1名
社会学部: 4名
上智大学
総合人間科学部 社会福祉学科: 5名
総合人間科学部 教育学科: 1名
看護学科: 1名
総合グローバル学部 総合グローバル学科: 12名
外国語学部 ドイツ語学科: 1名
外国語学部 ポルトガル語学科: 1名
法学部 国際関係法学科: 2名
法学部 法律学科: 2名
文学部 新聞学科: 3名
文学部 フランス文学科: 2名
文学部 ドイツ文学科: 3名
文学部 哲学科: 1名
文学部 英文学科: 1名
青山学院大学
地球社会共生学部: 9名
コミュニティ人間科学部: 5名
國學院大学
観光まちづくり学部: 12名
文学部: 5名
外国語文化学科: 1名
経済学部: 1名
人間開発学部: 1名
法政大学
現代福祉学部: 1名
人間開発学部: 1名
GIS: 1名
中央大学
文学部: 4名
経済学部: 1名
国際経営学部: 2名
立命館アジア太平洋大学
アジア太平洋学部: 4名
国際経営学部: 4名
立命館大学
商学部: 1名
経済学部: 2名
国際関係学部: 2名
文学部: 1名
昭和女子大学
人間開発学部: 1名
グローバルビジネス学部: 1名
人間社会学部: 1名
日本女子大学
文学部: 2名
家政学部被服学科: 1名
国際文化学部: 1名
学習院大学
国際社会科学部: 1名
国際社会学部: 2名
武蔵大学
国際教養学部 グローバルスタディーズ専攻: 1名
経済学部: 2名
社会学部: 2名
神奈川大学
人間科学部: 2名
国際日本学部: 1名
日本大学
商学部: 2名
順天堂大学
スポーツ健康学部: 2名
医療科学部: 2名
国際教養学部: 1名
専修大学
経営学部: 1名
亜細亜大学
経済学部: 1名
文教大学
国際学部: 1名
明治学院大学
心理学部: 1名
国際学部4名
明治大学
法学部 法律学科: 2名
国際日本学部: 1名
東京国際工科専門職大学
工科学部: 1名
東京女子大学
現代教養学部: 2名
成城大学
文学部: 1名
成蹊大学
経営学部: 1名
関西学院大学
法学部: 1名
経済学部: 1名
総合政策学部: 1名
関西大学
社会学部: 1名
南山大学
経営学部: 1名
芝浦工業大学
工学部: 1名
沖縄国際大学
産業情報学部: 1名
フェリス女子学院大学
グローバル教養学部: 1名
国際交流学部: 2名
清泉女子大学
地球市民学部: 1名
駒澤大学
経営学部: 1名
甲南大学
経営学部: 3名
津田塾大学
学芸学部: 1名
総合政策学部: 1名
東洋大学
社会学部: 3名
桜美林大学
健康福祉学群: 1名
神田外語大学
外国語学部: 3名
グローバルリベラルアーツ学部: 1名
名桜大学
人間健康学部: 1名
宮城学院女子大学
学芸学部: 1名
近畿大学
経営学部: 3名
亜細亜大学
経営学部 データサイエンス学科 1名
帝京大学
医療技術学部 スポーツ医療学科健康スポーツコース 1名
順天堂大学
国際教養学部 1名
東洋大学
社会福祉デザイン学部 1名
EQAO創業者の体験と使命
多くの塾は、創業者自身の成功体験を基にして運営されています。しかし、EQAOの玉村は違います。大学受験で初めの1校から5校まですべて落ち、精神的にも苦しみました。しかし、そこで諦めずに対策を練り直し、最終的には上智大学をはじめとする難関私大に合格することができました。
受験に成功する人には共通点がありますが、一方で「落ちる方法」や「落ちる人の特徴」もまた共通しています。EQAOでは、落ちる原因を徹底的に分析し、そのミスを避けることで合格に導く指導を行っています。テンプレートや創業者の成功体験だけに頼る塾とは異なり、EQAOは生徒一人ひとりの個性や背景、アイデンティティを最大限に活かす指導を展開しています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118323/181/118323-181-bcc049f12ad398d56b886a0f2e0229c6-1240x1086.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
なぜやるのか?
EQAO Education Groupは、「教育の常識を覆す」ことを目指し、子どもたちに新たな選択肢と希望を提供する教育機関です。従来の大学受験が一般入試選抜に偏る中で、個性豊かな生徒が自分らしく進む機会が限られ、地方ではその傾向が強く見られます。私たちは、大学合格をゴールとせず、その先の未来を見据えた教育を大切にし、生徒が自分のビジョンを明確にし、自信を持って進む力を育てます。
総合型選抜を重視する指導では、学力だけでなく、活動実績や人間性を評価する入試方式を通じて、生徒の多面的な力を引き出します。これにより、生徒は自分の選択肢を広げ、夢を追い求めることができます。
AIやロボットが発展する時代だからこそ、EQAOは「人間らしさ」を育むことに価値を見出します。IQだけでなく、共感力や自己表現力といった非認知能力を高め、生徒たちが自らの力で道を切り拓けるようサポートしています。
私たちの挑戦は、ただのスローガンではなく、実際の教育スタイルに反映されています。子どもたちが自分の「すき」を見つけ、それを最大限に伸ばす環境を提供し、未来を切り拓く力を育てていきます。
「すきを見つけて、すきを伸ばす」──これが、私たちの使命です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118323/181/118323-181-ae50fa5da2cc6c23234a9fb48b0003d9-1076x1522.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
EQAO公式YouTube
総合型選抜に関する有益な情報を毎週発信!
https://youtube.com/@eq_ao?si=eLdEYLmsAGu1sIl0
公式HP
無料体験授業の受付
→無料体験授業であなたの進路が明確になる!EQAO独自の授業スタイルをぜひ体感してください。おひとり様一回限りの受講となります。
https://forms.gle/e4oDH2HXyZAWbU5s9
EQAO 公式LINE
→公式LINEにて無料相談受付中!
https://lin.ee/an32kWl
EQAO 公式TikTok
→総合型選抜に関するエンタメ情報を発信中!
https://www.tiktok.com/@eqao7?_t=8qinIqlAfPs&_r=1
EQAO 公式Instagram
→総合型選抜に関するエンタメ情報を発信中!
すべての画像