プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン
会社概要

子ども支援の新企画「Chosen【チョーズン】」 5月5日から200名限定で参加者を大募集!

~SDGsの貧困、教育、水衛生等、幅広い目標の達成に貢献していただけます~

特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン

世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(事務局:東京都中野区、事務局長:木内真理子/以下、WVJ)は、途上国の子どもを支援するための新企画「Chosen【チョーズン】」を導入します。5月5日(こどもの日)から200名限定で、ホームページにて参加者の募集を開始します。

 
  • 選ぶ力を子どもに、選ばれる喜びをスポンサーに

たくさんの写真の中から、自分でスポンサーを選んだ子どもたくさんの写真の中から、自分でスポンサーを選んだ子ども

「Chosen【チョーズン】」は、WVJの既存の子ども支援プログラム「チャイルド・スポンサーシップ」*の新しい始め方です。2019年にWV米国で初めて導入され、このたび、日本においても本格始動しました。

通常の「チャイルド・スポンサーシップ」*では、スポンサー(参加者)が支援する子どもを選び支援がスタートします。しかし「Chosen【チョーズン】」では、支援地域の子どもたちが自らスポンサーを選びます。支援の始まり方にその違いがあります。
 

自分たちを選んでくれた子どもの写真と手紙を読むスポンサー(米国で2019年に開催されたイベントにて)自分たちを選んでくれた子どもの写真と手紙を読むスポンサー(米国で2019年に開催されたイベントにて)

これまでただ支援を待っていた子どもたちが自分の力で未来をつかむ体験をすることで、「自分には人生を選ぶ力がある」ことを知り、未来に向かって成長する大きな力を得ます。一方、スポンサーは、子どもたちから選ばれるという特別な体験を通して、深い心のつながりや支援する喜びを実感しながら途上国支援に参加していただけます。

支援内容は「チャイルド・スポンサーシップ」*と変わりなく、貧困、教育、水衛生等、地域に根差した開発援助を行うことで、子どもたちの健やかな成長を目指します。この支援への参加を通じて、貧困をなくそう(目標1)、質の高い教育をみんなに(目標4)、安全な水とトイレを世界中に(目標6)等の持続可能な開発目標(SDGs)の達成にも貢献いただけます。

「Chosen【チョーズン】」について詳細はこちら:
動画:https://youtu.be/La4lEKTz2A0   HP:https://www.worldvision.jp/childsponsor/chosen.html
  • 5月5日、特設サイトからお申し込み受付開始!
Chosen【チョーズン】で始まるチャイルド・スポンサーシップのお申し込み受付を、5月5日(こどもの日)から開始します。特設サイト(https://www.worldvision.jp/childsponsor/chosen.html )に現れるお申し込みボタンからお申し込みください。先着200名限定ですので、早めのお申し込みをお待ちしています。これまでにない仕組みで始める新たな途上国の子どもへの支援に、たくさんの方々にご参加いただけることを願っています。

【お申し込みの流れ】
①特設サイト内のお申込みボタンからチャイルド・スポンサーシップにお申し込み。顔写真をWVJに送信いただきます
②支援地域で、お申し込みいただいた方々の顔写真が印刷され、掲示されます
③支援地域の子どもたちが、その中から1人を選びます
④あなたを選んだ子どもの写真と、あなたを選んだ理由が書かれたお手紙をお届けします


 *「チャイルド・スポンサーシップ」とは
途上国の子どもたちが健やかに成長できる環境づくりを目指し、水衛生、保健・栄養、教育等の地域の課題に取り組む支援プログラム。チャイルド・スポンサーになると、支援地域に住む子ども「チャイルド」をご紹介。手紙や現地訪問等を通じて、チャイルドとのつながりを持ちながら支援の成果を実感していただけます。なお、WVJは認定NPO法人として認定されており、皆さまからのご支援金は寄付金控除の対象となります。詳細はこちら: https://www.worldvision.jp/childsponsor
 

 



【ワールド・ビジョン・ジャパンとは】
キリスト教精神に基づき、貧困や紛争、自然災害等のために困難な状況で生きる子どもたちのために活動する国際NGO。国連経済社会理事会に公認・登録された、約100カ国で活動するワールド・ビジョンの日本事務所です。詳細はこちら: www.worldvision.jp




 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.worldvision.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン

12フォロワー

RSS
URL
http://www.worldvision.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー3F
電話番号
03-5334-5350
代表者名
小西孝蔵
上場
未上場
資本金
-
設立
1987年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード