りんごの王様を贅沢に使用した、王様もうなずく本格辛口スパークリング「王様のシードル」
リカー・イノベーション株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)が運営するお酒のオンラインストア「KURAND(クランド)」にて、「王様のシードル」を9月15日より一般販売開始します。( https://kurand.jp/products/kingscidre )
- 「王様のシードル」の魅力
シードルとは、りんごの果汁を発酵させて造るお酒のことです。「王様のシードル」は、りんごの王様との異名を持つ、完熟サンふじ果汁100%で造られました。酸化防止剤などの添加物は一切使用せず、りんごがもつ素材の味を最大限まで引き出した香り豊かなシードルです。辛口でキリッとした口当たりなので、食中酒にもお楽しみいただけます。
「王様のシードル」をつくる「たてしなップル」は、長野県立科町(たてしなまち)のりんご畑の中で酒造りを行っています。立科町はりんごの生産に適した気候や地形に恵まれることから、りんごの名産地として有名な地域です。この土地だからこそ栽培できる、蜜たっぷりで贅沢な味わいのりんごを1年を通じて楽しんでほしいという想いで、シードル造りを行っています。
シードルそのものにボディーがあるので、ソースを使用した味の濃い物との相性が良く、ステーキ、BBQ、お好み焼き、やきそばなどと合わせるのもおすすめです。そのほか、カレーとも意外と相性がよく、口の中をスッキリとさせてくれます。料理とお酒、互いに引き立て合う風味を楽しみながら、お召し上がりいただけます。
- 酒蔵について
長野県を代表するりんごの産地立科町の小さなりんご農家から始まり、「旬の限られた時期だけでなく、一年を通して、立科町のりんごを親しんでもらいたい」という思いから、平成16年に誕生しました。りんご丸ごとすりおろしのジュースからはじまり、当時ではまだ珍しかったシードルの販売や研究を行い、平成29年には立科町初のワイナリーとなる「たてしなップルワイナリー」を設立しました。令和2年からは立科町産の葡萄を使用したワインの製造にも取り組んでいます。
市川大樹さん (企画・営業)
国内でも有数のりんごの産地、長野県「立科町」は生で食べるとその味の虜になってしまうほど高品質なりんごが育ちます。しかし、生食で食べられるのは年間通してもほんの数ヶ月しかありません。この高品質で美味しいりんごを年間通してもっと多くの方に届けたい。そんな想いも込めシードルという形にし醸造しております。そのままでも美味しい、料理と合わせても美味しい。りんごの芳醇でフルーティーな味わいをお愉しみください。
商品名:「王様のシードル」
アルコール分:10度
内容量:750ml
販売価格:5,800円(税込)
販売開始:2021月9月15日(水)
酒蔵:たてしなップル(長野県)
商品詳細:https://kurand.jp/products/kingscidre
- 「酒ガチャスパークリング 2021」にて先行販売中
「酒ガチャスパークリング 2021」とは、「なにが当たるかわからない。だからこそ楽しめる、新たなお酒との出会い。」をコンセプトに、KURANDで販売中のお酒をランダムで詰め込んだお買い得BOXをお届けするという人気企画「酒ガチャ」が夏仕様になり、よりお得に楽しめるキャンペーンです。夏に飲みたくなる、シュワっと爽やかなスパークリング酒が必ず入るので、家の中にいながら夏を楽しめるプランになっています。人気商品の夏限定バージョンや、スパークリング酒など「酒ガチャスパークリング 2021」から新登場する”夏季限定酒”は全部で30種類以上です。
期間限定で開催中の「酒ガチャスパークリング 2021」にて、夏季限定酒として「雪花」が登場しています。「雪花」はレア度SSR(スーパースペシャルレア)という、「酒ガチャスパークリング 2021」の目玉商品です。
- 「酒ガチャスパークリング 2021」について
◯タイトル:「酒ガチャスパークリング 2021」
◯注文受付期間:2021年7月15日(木)~9月5日(日)
◯プラン:5種類~
◯プラン販売価格:5,500円~55,000円(税込)
◯キャンペーン詳細: https://kurand.jp/pages/sakegacha-sparkling
期間中、人気インフルエンサーとのコラボ企画や、「酒ガチャスパークリング 2021」が更にお得に購入できるタイムセールなど、皆さまにより一層お得に楽しんでいただける様々な企画を実施していきます。それぞれの企画については「KURAND」公式HPや公式SNSにて発信していきますので、ぜひお楽しみください。
- 「KURAND 」について
<KURAND> https://kurand.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像