アニメ『ONE PIECE』きただにひろしが新主題歌「OVER THE TOP」を国内初歌唱!さらにフリーライブツアー開催決定!東京ワンピースタワー「ワンピースの日」スペシャルイベントレポート
今回は「麦ナビ」でそれぞれ進行役を務めた岡村明美(ナミ役)、山口勝平(ウソップ役)、山口由里子(ロビン役)そしてスペシャルゲストとして古川登志夫(エース役)の4名が出演しました。
「印象深い・演じてみたいキャラクターは?」と質問に古川は「ルフィ、白ひげ、ハンコック」と回答し、さらにハンコックのコスプレをしてみたい、とハンコックへの愛を語り会場を沸かせていました。その他、現在TV放送中の「ワノ国編」での、久々の〝麦わらの一味〟集結に関してなど、トークは大盛り上がり。「2年半ぶりに一味が集まった。アフレコブースで全員がそろうと嬉しい」と久々の一味の再開を喜んでいました。
さらに、サプライズで田中真弓(ルフィ役)からのビデオメッセージも届けられ、20周年を彩る温かい空気の中イベントは終了しました。
1曲目からワノ国編からの新主題歌「OVER THE TOP(以下、OTT)」を国内初歌唱しました。きただにの熱のこもったパフォーマンスで会場は一気にヒートアップ。突き刺さる様な伸びのある歌声が会場を魅了しました。
つづいて、OTTと同じ作詞作曲家陣で制作し、きただにが「何も考えないでも歌が出てくる」というほど歌いこんだ「ウィーアー!」そして「ウィーゴー!」を歌唱。会場中で大熱唱となるほど盛り上がりを見せました。
LIVE内では9月25日発売となるOTTのジャケットときただにのフリーライブツアーの開催も解禁となりました。
きただには「全国の皆さんも生でOTTを聞ける機会があります!無料なんで是非来てください!盛り上がりポイントとして、間奏のところでみんなで手をたたききながら『One Dream One Wish』のコール&レスポンスをしたい!」というフリーライブへの熱い想いを語りました。
最後に〝麦わらの一味〟とOTTを大熱唱。『ONE PIECE』を代表する楽曲「ウィーアー!」「ウィーゴー!」「OTT」の軌跡を体感できるライブとなり会場は大熱狂の内に終了しました。
まずは事前に寄せられた質問に答える「教えて編集者さん!」のコーナーへ。「尾田先生をかわいいと思った行動は?」という質問では高野が「一緒にご飯を食べて『尾田さんこれめっちゃうまいですよ!』というと『そんなおいしいわけないだろ…うまー!!』というやりとりを毎回やってくる」と会場の笑いを誘いました。
最後にタカノジムは「ワノ国編がやばい!超面白いんでひきつづきお楽しみください!」、ナイキンは「8月9日が迫ってます。 『STAMPEDE』がすごいです。尾田さんの隣で泣きました。面白かった映画を思い浮かべてもらってその20倍くらい面白いです!」と語り、TVアニメ、映画ともに益々盛り上がりをみせることが明かされイベントは終了しました。
今年の「ワンピースの日」も大盛り上がりだった「東京ワンピースタワー」では引き続き夏もたくさんのイベントをご用意しております。皆様のご来園を心よりお待ちしております。
- 7月22日(月)「ワンピースの日」スペシャルイベント 詳細
<登壇者>ナミ役:岡村明美、ウソップ役:山口勝平、ロビン役:山口由里子、エース役:古川登志夫
●17:00~17:30 新主題歌初披露!きただにひろしスペシャルライブ
<登壇者>きただにひろし
<セットリスト>01:OVER THE TOP/02:ウィーアー!/03:ウィーゴー!/04:OVER THE TOP
●19:00~19:40 出張拡大版!編集者配信スペシャル
<登壇者>現『ONE PIECE』原作担当者:タカノジム(高野)、メディア担当者:ナイキン(内藤)
- 「OVER THE TOP」ジャケット公開!
発売日:2019-09-25 / 品番:EYCA-12665
価格:1,620(税込)
収録内容
1.OVER THE TOP
2.OVER THE TOP(instrumental)
3.タイトル未定
4.タイトル未定(instrumental)
※商品仕様、収録内容、特典内容は予告なく変更する場合もございます。予めご了承ください。
- 「OVER THE TOP」限界突破ツアー開催決定!
詳細は追って告知・更新いたしますので、各会場詳細を確認のうえ、皆様奮ってご参加ください!
https://avex.jp/onepiece/overthetop_tour/
出演者:きただにひろし
参加方法:フリー観覧
日程:2019年8月3日(土)
会場:オアシス21 特設ステージ(愛知)
アクセス:https://www.sakaepark.co.jp/access/(特設ステージとなります)
開始時間:18:00
日程:2019年8月17日(土)
会場:ららぽーと名古屋みなとアクルス 屋外イベントスペース「デカゴン」(愛知)
アクセス:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/minatoaquls/access/
開始時間:①13:00~、②15:00~
日程:2019年9月14日(土)
会場:DeKKY401(新潟)
アクセス:https://www.dekky401.com/access/
開始時間:未定
日程:2019年9月21日(土)
会場:カレッタ汐留 B2F カレッタプラザ(東京)
アクセス:https://www.caretta.jp/access/index
開演時間:①13:00~、②15:00~
日程:2019年9月23日(月・祝)
会場:フォレオ大津一里山 センターコート(滋賀)
アクセス:https://www.foleo.jp/otsu/s/about/access.html
開演時間:①13:00~、②16:00~
日程:2019年9月28日(土)
会場:チャチャタウン小倉(福岡)
アクセス:http://www.chachatown.com/access/
開演時間:13:00~
日程:2019年9月28日(土)
会場:シーモール下関 シーモールホール(山口)
アクセス:http://www.tip.ne.jp/seamall/acc.html
開演時間:未定
※参加方法、注意事項を必ずご確認の上ご参加ください。
※会場によってイベント内容が異なります。
※イベント日程、出演者などは予告なく更新・変更になる場合がございます。
- きただにひろしバースデーライブ開催!
<日程>2019年8月24日(土)
<会場>吉祥寺Star Pine‘s Café
<時間>開場17:45/開演18:30
<出演>きただにひろし、高慶“CO-K”卓史
http://kitadani-hiroshi.com/
- <参考資料>
2019年は「島の数だけドラマがある」をテーマに、アニメ『ONE PIECE』20周年を記念した大型イベント「Cruise History」を開催。「東京ワンピースタワー」過去最大規模で展開するミュージアムエリアではアニメ複製原画や絵コンテなどのお宝資料を多数展示。他にも東京ワンピースタワー初の声優音声ナビや体感イベントなど、見て、聞いて、触れて味わう『ONE PIECE』の世界をお楽しみいただけます。
所在地 東京都港区芝公園4丁目2-8 東京タワーフットタウン内
営業時間 10:00~22:00(最終入園21:00)
※日によって営業時間が異なる場合がございます。ご来園前に公式サイトをご確認ください。
パスポート料金
【LIVE & PARK PASS】
本チケットは、入園・アトラクション利用(一部課金サービスは除く)・ライブショーの鑑賞が可能なチケットとなります。
●前売券 大人(19歳以上)3,000円、中人(中学生・高校生)2,600円、小人(幼児・小学生)1,500円
●当日券 大人(19歳以上)3,200円、中人(中学生・高校生)2,700円、小人(幼児・小学生)1,600円
【PARK PASS】
本チケットは、入園・アトラクション利用(一部課金サービズは除く)のみのチケットとなりますのでライブショーの鑑賞は含まれておりません。
●前売券 大人(19歳以上)2,000円、中人(中学生・高校生)1,600円、小人(幼児・小学生)500円
●当日券 大人(19歳以上)2,200円、中人(中学生・高校生)1,700円、小人(幼児・小学生)600円
※3歳以下入場無料(要保護者同伴)
※価格はすべて税込
※前売券はセブン-イレブンで販売中
※旅行商品は、エースJTB取扱店で販売中
アクセス
都営大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋出口 徒歩5分
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」1番出口 徒歩6分
JR山手線「浜松町駅」北口出口 徒歩15分
公式サイトURL https://onepiecetower.tokyo
公式コラム「トンガリコラム」URL https://onepiecetower.tokyo/blog
公式SNS
[東京ワンピースタワーツイッター] @onepiecetower
[トンガリ電伝虫ツイッター] @tongari_denden
[麦わらストア 東京ワンピースタワー店] @mugistore_TOPT
[東京ワンピースタワーFacebook] https://www.facebook.com/onepiecetower.tokyo
[東京ワンピースタワーLINE@] @topt
[東京ワンピースタワーinstagram] tokyoonepiecetower
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像