「ファイトリーグ」が5月1日にアップデート!対人戦バトルに「ブランドカップ」専用メニューが登場!GWスペシャルイベントも開催決定!
さらに公式YouTubeに出演できる!? 新番組「ファイトの鉄人」も配信開始!
アップデート実装日:
2018年5月1日(火)メンテナンス終了~GWスペシャルブランドカップ開催期間:2018年5月1日(火)~5月5日(土)
株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長:森田 仁基)のXFLAG™ (エックスフラッグ)スタジオは、スマホアプリ「ファイトリーグ」において、アップデートを本年5月1日(火)に実施します。メンテナンス終了後から新対人戦バトル「ブランドカップ」専用メニューが登場します。これを記念して「第1シーズン GWスペシャル!US指名デッキ大会」を開催することを決定しました。
また、ファイトリーグのプレイヤー「ファイトリーガー」が、ファイトリーグ公式YouTubeチャンネルの動画に出演できる新動画番組「ファイトの鉄人」も4月26日(木)より配信開始したことを併せてお知らせします。
2018年5月1日(火)メンテナンス終了~GWスペシャルブランドカップ開催期間:2018年5月1日(火)~5月5日(土)
株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長:森田 仁基)のXFLAG™ (エックスフラッグ)スタジオは、スマホアプリ「ファイトリーグ」において、アップデートを本年5月1日(火)に実施します。メンテナンス終了後から新対人戦バトル「ブランドカップ」専用メニューが登場します。これを記念して「第1シーズン GWスペシャル!US指名デッキ大会」を開催することを決定しました。
また、ファイトリーグのプレイヤー「ファイトリーガー」が、ファイトリーグ公式YouTubeチャンネルの動画に出演できる新動画番組「ファイトの鉄人」も4月26日(木)より配信開始したことを併せてお知らせします。
【実装日】 2018年5月1日(火)メンテナンス後~
1.「ブランドカップ」専用メニューが登場!
「ブランドカップ」とは、決められたルールと時間の中で、指定されたブランドのみで対戦する対人戦のバトルモードです。この度「ブランドカップ」の好評を受け、今回のアップデートで対人戦バトルに「ブランドカップ」専用のメニューが登場。バトルの結果に応じて、報酬として「ファイトマネー」や「にゃにゃぽ」、「トロフィー」などがもらえるようになります。また上位入賞だけでなく、連勝回数や勝利回数、そして参加するだけでもらえる報酬をご用意しました。
また「ブランドカップ」参加中は、バトルが終了するごとに自分の暫定ランキングをゲーム内で確認できるようになります。
さらに「第1シーズン GWスペシャル!US指名デッキ大会」の開催も決定! ルールは指定されたファイターを、メンバーまたはリーダーとした編成デッキを使用すること。上位に入賞すると、「ファイトマネー」や「センスの豆」などゲーム内で使えるアイテムがもらえます。
5月1日(火)22:00~23:30 「第1回十八番街杯 かぐや ~兎の姫は百花繚乱!」
5月2日(水)22:00~23:30 「第1回GGG杯 ガーディアンバール ~リンクにかけろ!」
5月3日(木・祝)22:00~23:30 「第1回アスリートクリーチャーズ杯 ハート ~吼える百獣の王!」
5月4日(金・祝)22:00~23:30 「第1回Justice Professionals杯 G.T.K. ~先生ファイトがしたいです!」
5月5日(土・祝)12:00~13:30 「第1回TOYS of the DEAD杯 トイモン ~その怪物、凶暴につき」
2.「FLチャンネル」掲載で報酬がもらえる!
ワールドリーガーなど上位プレイヤーのバトルや、最新ファイターを使って勝利したファイトリーガーのバトルなど、ピックアップされたバトルがリプレイで楽しめる「FLチャンネル」。今回のアップデートで、「FLチャンネル」に掲載されると、「ファイトマネー」や「にゃにゃポ」などの報酬がもらえるようになります。なお報酬は、掲載された「FLチャンネル」の項目によって異なります。
3. クリティカル発動確率が確認できるように!
その他のアップデート情報は、ファイトリーグ公式サイトにてご確認ください。
https://fight-league.com/news/20180426_2.html
■ 新YouTube企画開始!「ファイトの鉄人」が登場!
“XFLAGの中の人”ことアシダJr.が総司会を務める新動画番組「ファイトの鉄人」は、ファイトリーグのプレイヤー「ファイトリーガー」同士がバトルする番組です。応募の中から選ばれたタッグのファイトリーガーが、様々なルールに従ったバトルでファイトリーグの腕を競います。そして、勝利したタッグは次の動画にも出演! 連続して次の挑戦者を迎え撃ちます。そして見事3連勝すると、「ファイトの鉄人」として殿堂入りすることができます。
どんな条件でも制限時間内に最強のデッキを組み、タッグの絆で勝ち進む。それがファイトの鉄人です!
第1回「ファイトの鉄人」前編:https://youtu.be/clYBoU1CD58
【ファイトの鉄人になると?】
【挑戦者募集中!】
4月26日から5月10日まで、「ファイトの鉄人」の挑戦者を募集中! 下記URLより応募条件や応募方法がご確認いただけます。
<応募URL>
https://fight-league.com/news/20180426_3.html
【勝者を予想してファイトマネーをGET!】
XFLAG スタジオでは、今後も引き続き、友だちや家族とワイワイ楽しめる"アドレナリン全開"のバトルエンターテインメントを提供してまいります。
-----------------------------------------------------------------------------------
■ゲーム名:ファイトリーグ■カテゴリ:タッグバトルエンターテインメント
■プレイ料金:無料(一部有料/アイテム課金あり)
■対応機種
(OS)
【iOS】iOS9.0以降
【Android】Android4.1.0以降(一部非推奨端末あり)
■利用方法
・各ストアで「ファイトリーグ」を検索
・ゲームダウンロードURL:
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/id1195813531?mt=8
【Android】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xflag.fightleague
-----------------------------------------------------------------------------------
■ミクシィグループ < mixi.co.jp >
ミクシィグループは『新しい文化を創る』をミッションに掲げ、1997年の「Find Job!」創業以来、日本発のSNS「mixi」やマルチプレイで楽しめるスマホアプリ「モンスターストライク」をはじめ、コミュニケーションの可能性を広げるサービスを提供してまいりました。これからも皆さまの生活をより豊かにすべく、新たな市場の創造に挑戦し続けます。
-----------------------------------------------------------------------------------
■XFLAG™ スタジオ < xflag.com >
XFLAGスタジオでは、“ケタハズレな冒険を。”をスローガンとして、「モンスターストライク」や「ファイトリーグ」を提供するほか、‘アドレナリン全開’の、ドキドキワクワクするゲームや映像コンテンツを世界に向けて発信していきます。
-----------------------------------------------------------------------------------
"ミクシィ"、"mixi"、mixiロゴ、"XFLAG"、XFLAGロゴ、"モンスターストライク"、"モンスト"、"MONSTER STRIKE"、"ファイトリーグ"、"Fight League" は、株式会社ミクシィの商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像