【夏休み限定イベント】猛暑や雨の日でも安心!屋内デジタルパークで恐竜たちと“未来のアソビ”を体験しよう
デジタル砂場で化石発掘!ティラノサウルスとカーレース!?この夏、リトルプラネットは恐竜だらけ!
昨年開催して好評を博した、「恐竜」がテーマのスペシャルプログラムがこの夏、さらにパワーアップして登場します。AR(拡張現実)技術を使って砂場で化石発掘をしたり、紙に描いた恐竜の絵が3Dになって“異種混走レース”を繰り広げたりと、家族みんなで夢中になれる”未来のアソビ”をお楽しみいただけます。
※1 ゆめタウン飯塚(福岡県)のリトルプラネットは7月29日グランドオープン予定です。
※2 運営アトラクションやスケジュールはパークによって異なります。詳しくは各パークのサイト(https://litpla.com/space/)をご確認ください。
砂に隠れた化石を発掘すると、恐竜が復活!? 今年は恐竜の種類がさらにアップ!
紙に描いた恐竜たちが3Dになってサーキットを爆走! “最速の恐竜”ガリミムスも新登場
骨格のぬりえからオリジナルの恐竜をデザインしよう。完成した恐竜で紙相撲バトル!
アトラクションのあちこちに恐竜が出現!いくつ見つけられるかな?
■新登場の恐竜も!今年は楽しさがさらにパワーアップ
「リトルプラネット2023夏 DINOSAUR PARTY!」では、アトラクションに登場する恐竜の種類が昨年から約2倍に拡大します。またイベント対象アトラクションもさらに1種追加となり、パワーアップした「恐竜×デジタル体験」を全国のファミリーの皆様にお届けいたします。
新たに追加された体験の詳細については7月中旬にリリース予定の続報をご覧ください。
お絵かきが動き出すアトラクション「DRAW YOUR WORLD」では不思議なタマゴが海中に出現。手でタッチすると何かが起きる?
*写真は開発中のイメージです。実際とは異なる場合があります。
【次世代型テーマパーク「リトルプラネット」とは】
リトルプラネットは、最新のデジタル技術を駆使して子どもたちの探究心や創造力を刺激する、全く新しいタイプのファミリー向けテーマパークです。砂遊びや紙相撲、影絵遊びといった昔ながらの遊びにテクノロジーが融合したアトラクションを通じて、子どもたちに“未来のアソビ”を提供します。2023年7月7日現在、国内10カ所・海外(台湾)1か所に常設パークを展開しています(コラボ型パークを含む)。また7月29日には福岡県に新たな常設パーク「リトルプラネット ゆめタウン飯塚」がオープン予定です。
<リトルプラネットのパーク一覧(2023年7月時点)>
・東京都
リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ
https://litpla.com/space/litpla_divercity_tokyo/
・神奈川県
TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドー ららぽーと横浜
https://litpla.com/space/toylo_yokohama/
TOYLO PARK powered by リトルプラネット グランツリー武蔵小杉
https://litpla.com/space/toylo_musashikosugi/
TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドー大和鶴間店
https://litpla.com/space/toylo_yamatotsuruma/
・千葉県
リトルプラネット KITE MITE MATSUDO
https://litpla.com/space/litpla_matsudo/
・埼玉県
リトルプラネット イオンモール川口
https://litpla.com/space/litpla_aeonmall_kawaguchi/
・静岡県
リトルプラネット ららぽーと沼津
https://litpla.com/space/litpla_numazu/
・愛知県
リトルプラネット mozoワンダーシティ
https://litpla.com/space/litpla_mozo/
・大阪府
リトルプラネット ららぽーと和泉
https://litpla.com/space/litpla_izumi/
・鹿児島県
リトルプラネット イオンモール鹿児島
https://litpla.com/space/litpla_aeonmall_kagoshima/
・海外(台湾)
Little Planet LaLaport Taichung
https://litpla.com/space/lalaport_taichung/
<近日オープン予定>
・福岡県
リトルプラネット ゆめタウン飯塚(7月29日グランドオープン)
https://litpla.com/space/youmetown_iizuka/
<期間限定パーク>
・新潟県
リトルプラネット in 新潟 2023 (7月15日~9月3日開催)
https://litpla.com/space/2023_niigata/
※「リトルプラネット2023夏 DINOSAUR PARTY!」の実施はありません。
■株式会社リトプラ(旧社名:プレースホルダ)について
代表者:代表取締役CEO 後藤 貴史
住所:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場9階
設立:2016年9月
事業内容:デジタルテーマパーク事業、エクスペリエンスデザイン事業
リトプラは、2018年より“遊びが学びに変わる”をコンセプトとした次世代型テーマパーク「リトルプラネット」(https://litpla.com)を運営しています。建築士、ゲームプログラマー、幼稚園教諭、大手テーマパーク運営など多様なスキルやキャリアを持つ人材を擁し、デジタルアトラクションの企画開発から施設設計、パーク運営までを内製しています(一部パークのみライセンスパートナーとの共同運営)。2019年にはこれまでに培った知見やノウハウを活かした空間演出事業を本格開始し、あらゆる施設・店舗において、デジタルとリアルが融合したこれまでにない体験を提供しています。
※2022年11月1日に、社名を「株式会社プレースホルダ」から「株式会社リトプラ」に変更しました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- テーマパーク・遊園地保育・幼児教育
- ダウンロード