【2025/3/5(水)】アドベンチャーレース説明会「アドベンチャーレースってなに??」|finetrack BRAND STORE(ファイントラック)

誰もが挑戦できるアドベンチャーレース ~初心者も安心!~~長年アドベンチャーレースの魅力を伝え続ける(有)エクストレモの我部乱氏が語るトークイベント~

株式会社finetrack

株式会社finetrack (代表 金山洋太郎)は、2025年3月5日(水)に直営店 finetrack TOKYO BASEの1F特設会場にて、(有)エクストレモの我部乱氏をお招きして、アドベンチャーレース説明会「アドベンチャーレースってなに??」を開催いたします。

アドベンチャーレースと聞くと、超人的な体力や精神力が求められる過酷な競技を想像する方も多いかもしれません。しかし、実際のアドベンチャーレースは、単なる体力勝負に留まらず、仲間と協力しながら戦略を練り、大自然を舞台に未知の自分に挑戦するスポーツです。


今回、アドベンチャーレースの魅力を長年にわたり伝えてきた(有)エクストレモの我部乱氏を講師に迎え、初心者の方でも気軽に参加できるトークイベントを開催いたします。アドベンチャーレースの醍醐味や基本ルール、装備の選び方、さらには実践的な戦略の立て方まで、参加者がレースに挑むための情報をたっぷりとお届けします。

イベント概要

  • 開催日時 :2025年3月5日(水) 18:00 ~ 19:30

  • 開催場所 : finetrack TOKYO BASE 1階特設会場

 Google MAPで開く https://goo.gl/maps/ak4gcCxxMaNoWMbg8

  • 定員数 :10名

  • 参加費 :無料

  • 講師 :有)エクストレモ 我部 乱 氏

お申し込みはこちら

※予約サービス「STORES」のフォームが開きます

講習会内容(90分)

  • アドベンチャーレースの映像上映

  • 装備やルールなどの説明

  • エクストリームシリーズの紹介

  • アドベンチャーレースについて

  • アドベンチャーレースでの装備紹介

  • レースの地図を見ながら、レースの戦略をたてる

  • アドベンチャーレースあるあるの紹介

  • 質疑応答

講師紹介

我部 乱((有)エクストレモ)

成蹊大学卒業後、1998年にJTBに入社。法人向け新規営業や企画に従事し、年間100本以上のツアー運営を手がける中で、トライアスロンやオーシャンスイムなどのスポーツ団体の新規開拓にも積極的に取り組む。

2002年、青年海外協力隊として中米コスタリカに派遣され、現地の村落における観光開発プロジェクトに参加した。大自然を活用したアドベンチャーレースを2度開催し、その革新的な取り組みが評価された。

帰国後の2005年に(有)エクストレモを創業。地域の自然資源を活かし、地域交流を促進するアドベンチャーレースを主催するとともに、チームビルディング要素を取り入れた独自のアドベンチャープログラムを開発した。企業研修や学校行事など、幅広いシーンで実績を積む。

さらに、2012年には早稲田大学大学院に在学し、アウトドアスポーツを通じた地域貢献をテーマに研究を進め、その成果が高く評価された。第8回スポーツ振興大賞および2020年のスポーツ文化ツーリズムアワード(スポーツツーリズム賞)を受賞するなど、業界内外から注目を集めている。

お問い合わせ先

finetrack TOKYO BASE

東京都渋谷区神宮前6丁目13-8

03-6452-6084

11:00~20:00

https://www.finetrack.com/brandstore/#bs-access__tokyoBase

関連情報

finetrack直営店 TOKYO BASEでは、アウトドアを安全・快適に楽しむための各種講習会や

イベントを開催しています。その他、イベント等の情報はWEB SITEよりご確認ください。

お申し込みはこちら

※予約サービス「STORES」のフォームが開きます

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アウトドア・登山スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社finetrack

8フォロワー

RSS
URL
https://www.finetrack.com/
業種
製造業
本社所在地
兵庫県神戸市中央区相生町 1-2-1東成ビルディング
電話番号
078-599-6485
代表者名
金山洋太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-