プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

富士急行株式会社
会社概要

富士急ハイランド 浅田舞さんが登場!今年も関東一早く屋外スケートリンクが10月20日(土)にオープン!

富士急行

main image
 富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では今年も関東一早く平成24年10月20日(土)に
屋外スケートリンクのオープンを迎えます。当日は朝10時からオープニングイベントを開催し、
フィギュアスケート選手の浅田舞さんによるデモンストレーションや、当社が開発した初心者向け
“新型二枚刃スケート靴”のお披露目を行います。

 オープニングイベントは、先ず浅田舞さんによる華やかなスケーティングから始まります。
富士山を望む広々としたスケートリンクで優雅に滑るデモンストレーションは必見です。
その後、浅田舞さんと共に、“スケートビギナーズ”(女子モデル)が初心者向け新型スケート靴の
お披露目ショーを行い、スケート初心者が実際に転ばずに優雅にスケーティング出来るかをご覧
頂きます。その他にも浅田舞さんによるトークショーや“新型二枚刃スケート靴”無料体験会など
様々なプログラムをご用意しております。

 尚、この“新型二枚刃スケート靴”は、スケートを体験したことのない人が気軽に体験できるように、
当社が新たに考案したもので、刃と刃の幅が20mmと狭く、二枚刃でありながらスケート本来の
機能性を確保しています。日本スケート連盟の橋本聖子会長も「この新型二枚刃スケート靴は、
初心者の方でも“簡単に”“転ばずに”滑ることができる画期的なスケート靴であり、多くの方に
アイススケートを楽しんでいただける機会が増えたと感じております。」とコメントしています。

 昭和36年12月3日に「富士五湖国際スケートセンター」としてオープンし、スケートと共に
歩んできた富士急ハイランドは、開業50年目の今年、スケート利用者やスケートリンクが減少を
続けている状況から、再びアイススケートを盛り上げるために、この新型二枚刃スケート靴を開発
致しました。今後も、スケート振興のための取り組みとして、毎日行われるスケート教室をはじめ
氷上綱引き大会やシンクロナイズドスケートショー、アイスホッケー・スピードスケート・カーリング
体験会など、3月下旬のスケートリンク営業終了まで、定期的に氷上イベントの開催を
予定して
おります。
 さらに、夜は約5万5千球のイルミネーションが、スケートリンクを幻想的に彩ります。


<オープニングイベント概要>
■開催日時  平成24年10月20日(土)10:00~
■開催場所  富士急ハイランド内 屋外スケートリンク
■内  容  10:00 浅田舞さん単独でのデモンストレーション
        10:05 浅田さんと“スケートビギナーズ”が“新型二枚刃スケート靴”を
              履いてのお披露目滑走
        10:15 トークショー
        10:20 イベント終了、スケートリンクオープン
        ※午後は“新型二枚刃スケート靴”の無料体験教室や、氷上3輪車レースを実施予定

<“新型二枚刃スケート靴”概要>
■名  称  初心者向け“新型二枚刃スケート靴”
■登 場 日  平成24年10月20日(土)
■特  徴  ・二枚刃にすることにより、安定感を増したスケート靴
        ・刃と刃の幅は20mm
        ・滑りやすさを優先し、刃先端にフィギュア用スケート靴特有の
         トウピック(トゥ)は無く、刃の後端も短くなっています
        ※実用新案登録および意匠登録出願中

<アイススケート人口の減少>
 日本生産性本部「レジャー白書」によると、平成22年のアイススケートの参加人口は
前年比25%減の210万人。ピークであった平成5年の880万人と比較すると、
約1/4にまで減少しています。
 これにより、スケートリンクも厳しい環境で次々と閉鎖され、ますますスケートが
身近なものではなくなっていくという悪循環を生んでいます。
 この状況を打開し、再びアイススケートを盛り上げるために、富士急ハイランドでは
今年新たに初心者向け新型二枚刃スケート靴を開発致しました。今後も、スケート振興の
ための取り組みとして、様々なイベントを開催してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

富士急行株式会社

227フォロワー

RSS
URL
http://www.fujikyu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
山梨県富士吉田市新西原5-2-1
電話番号
0555-22-7111
代表者名
堀内光一郎
上場
東証1部
資本金
91億円
設立
1926年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード