事業共創カンパニーRelicが参画する「あいちStartup Camp」、本日よりプログラム参加者を募集開始
国内シェアNo.1のSaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」によるイノベーション創出の活性化を予定
本日、令和5年度の「あいちStartup Camp」プログラム日程・内容を公開し、同時にプログラムへの参加者を募集開始しましたことをお知らせします。
なお、本プログラムにおいては、Relicが提供する国内初にして国内シェアNo.1のSaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」を導入予定で、円滑且つ上質なイノベーション創出体験を提供します。
■愛知県が取り組む「あいちStartup Camp」について
「あいちStartup Camp」は、起業を考えている、又は起業間もない方を対象にした、新規ビジネス創出のための、週末開催のワークショップを中心に下記3つに取り組んでいただきます。
基本講座【BASIC】では、起業の前に身につけておきたい思考法や事業の開発手法について学ぶことができます。実践講座【ADVANCE】は、早期に事業化に動き出したい方が個別サポートを受けられるプログラムです。あいちStartup Campの集大成として、様々な起業支援者を招いたピッチイベントがあり、事業化につながるチャンスの場があります。
Relicでは今年度、本プログラムの企画運営へ参画するほか、SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」を活用し支援していく予定です。
<開催概要>
対象:新しい市場を狙ったビジネスアイデアや解決したい課題があり、将来、愛知県内での起業を考えている、又は起業間もない社会人・学生
定員:
基本講座【BASIC】:社会人・学生合わせて30人(チーム参加は3名まで)程度
(希望多数の場合、エントリー時の記入内容を基にした審査による選考があります。)
実践講座【ADVANCE】:基本講座【BASIC】参加の希望者から10人程度
(希望多数の場合、ビジネスプランの発表による選考があります。)
参加費:無料(飲食費、交通費等は各自負担となります。また、オンライン形式の場合、通信費等は各自負担となります。)
申込み方法:
下記のあいちStartup Campwebページ上の「応募フォーム」より、必要事項を入力の上、送信してください。選考結果は9月16日(金)午後に、応募者全員へ、メールで個別に御連絡します。
https://aichistartupcamp2023.lp.throttle.biz/
応募締切:2023年9月1日(金)まで
<取り組み内容>
①起業家育成プログラム
会場:PRE-STATION Ai(名古屋市中村区平池町4丁目60−12 グローバルゲート11階 WeWorkグローバルゲートゲート名古屋内)
日程・内容
基本講座【BASIC】
【DAY1】2023年10月7日(土)
事業創出におけるマインドセットとブラすべきではないWILLを考える
【DAY2】2023年10月8日(日)
デザイン思考の基礎を体感「お財布プロジェクト」ワークショップ
【DAY3】2023年10月15日(日)
2つのアプローチで考えるアイデア創出ワークショップ
【DAY4】2023年10月22日(日)
ストーリーを伝え人を動かす「ストーリーテリング」
【DAY5】2023年10月29日(日)
ピッチDay
※講座内容や場所についての詳細は、参加者に別途連絡します。(名古屋市内で実施予定)
実践講座【ADVANCE】
【DAY1】2023年11月25日(土)
事業の骨子(顧客/課題/解決策)仮説の明確化と市場性の確認
【DAY2】2023年12月3日(土)
顧客を理解するとは?(ペルソナ/カスタマージャーニー/ステークホルダーマッピング/インタビュー準備)
【DAY3】2023年12月23日(土)
アイデア(解決策)の破壊と再構築、提供価値の明確化、プロトタイピング
【DAY4】2024年1月6日(土)
ビジネスモデルデザイン
【DAY5】2024年1月13日(土)
ピッチDay
※プログラム内容は一部変更する可能性があります。
【講師プロフィール】
一江 健一郎
株式会社Relic ビジネスイノベーション事業本部
早稲田大学卒業後、コカコーラウエストに入社。M&A、中計策定、J SOX対応立ち上げ、需要予測/需給調整等の企画・管理業務に携わりながら、九州大学ビジネススクールにてMBA修了。その後九州の地域経済団体の参事補佐、SaaS系スタートアップの事業開発責任者を経て、国内コンサルティングファームであるシグマクシスに参画、サービスデザイン/デザイン思考をベースに新規事業開発支援/事業開発人財育成支援/DX推進支援/スタートアップのハンズオン支援等に携わる。
2019年から1年間、大手交通事業者に出向し、DX推進リーダーとして出向先の担当役員/経営陣/若手リーダークラスを巻き込みながらゼロから全社的なDX推進体制の立ち上げを主導。
スタートアップ/中小企業/大企業/コンサルそれぞれの立場で新規事業開発を経験。その後、プロジェクトリーダーとしてRelicに参画。
田中 翔太良
株式会社Relic XTech事業部 名古屋オフィス支社長|Throttleプロダクトマネージャ
早稲田大学卒業後、大手広告代理店に新卒で入社。大企業のダイレクトマーケティング事業の支援に従事。クリエイティブ企画/制作、メディアプランニング、アカウント営業、コールセンタ 管理を一貫して担当し、個人成績の月額媒体費は5億円超と会社の売上ギネスを更新。その後、株式会社Mediplatにて遠隔医療相談プラットフォ-ム「firstcall」を立ち上げ、事業をBtoCからBtoBへと展開するなど、2年弱で法人400社以上への導入も実現。メドピア株式会社では事業開発部署の立ち上げ、キャリア事業責任者を歴任し、2年間で4度のMVPを受賞。前職の株式会社リクルートでは横断データを用いた機械学習によるBizDev、ヘルスケア新規事業開発、SaaS拡販プロジェクトのPMOとして30名以上のマネジメントに従事。
2021年よりRelicに参画し、大企業・メガベンチャーの企業変革を支援するなど多数の実績を残した後、2022年7月より現職。
田畠 澄己
株式会社Relic XTech事業部|名古屋副拠点長
大学在学中にミズノ株式会社の新規事業部にて、新規事業プログラムの事務局として新規事業プログラムの設計/運営を経験。自身でも、プロジェクトリーダーとして大学生のキャリアサービスを開発し、ケンブリッジコンサルタンツや様々なVCの前でピッチをするなど、積極的に新規事業開発に従事。その後、アントレプレナーシップ教育の普及の為兵庫県、アントレプレナーシップ教育を支援しているBizworldと共に兵庫県の大学生に向けてアントレプレナーシップイベントを開催。
株式会社Relicに参画後は、アクセラレーションプログラムの推進や自社プロダクトThrottleのグロースを主導。また、名古屋拠点の立ち上げメンバーとして名古屋での事業支援/創出を推進。
②名古屋ピッチ(成果発表会)の開催及び東京等で開催されるピッチへの登壇支援
<2024年1〜3月開催予定>
実践講座【ADVANCE】参加者を対象に、名古屋市内の会場で様々な起業支援者を招待してピッチイベント(成果発表会)を開催します。さらに、名古屋で高評価を得た参加者に対しては、東京等で開催される注目度の高いピッチイベントへの挑戦もサポートします。
③プログラム参加者へのメンタリング<2024年3月まで>
参加者・チーム単位で、講師又はコミュニティマネージャーによるオンラインミーティングや「Throttle」を用いたサポート体制を整備します。(希望者のみ)
■オンライン説明会の開催概要
参加希望者向けにプログラム内容を紹介する説明会をオンラインにて実施します。なお、本説明会への参加は、あいちStartup Camp応募の必須条件ではありません。
日時:
第1回:8月7日(月)19時~
第2回:8月20日(日)11時~
開催方法:オンライン
内容:
・Aichi Startup Camp 2023概要説明
・昨年度あいちStartup Camp参加者によるビジネスピッチとプログラム参加体験談(こちらは第2回のみとなります。)
・質疑応答
定員:無し
参加費:無料(ただし、通信費等は各自負担となります。)
申込方法:下記の応募フォームより、必要事項を入力の上、送信してください。説明会開始前までに、メールで参加リンクをお送りします。
<オンライン説明会参加申し込みフォーム>
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfxHwnBBOwYAftuCFjUymOEsJEBwKTqSGSUpoilSbp-7qOB6g/viewform
■本件申込み・問合せ先
株式会社STATION Ai(県委託事業者)
メール:info@stationai.co.jp
<あいちStartup CampWebページ>:https://aichistartupcamp2023.lp.throttle.biz/
■ Throttle(スロットル)について
Throttleは新規事業創出プログラムや社内ベンチャー制度、オープンイノベーションやアクセラレーションプログラム等を含む、すべての新規事業開発やイノベーション創出のための活動に最適化された国内初にして国内シェアNo.1(※)SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォームです。今後の日本企業においてイノベーションマネジメントの概念や手法が普及し、新規事業創出への取り組みを試みる企業が増加していくと想定される中、新規事業開発やオープンイノベーションにおけるアイデア創出から事業化に至るまでの一連のプロセスを一元的に管理・運用できる仕組みとテクノロジーを提供することで、挑戦する企業や組織の支援を行うことを目的に2019年8月より提供を開始しました。これまでに2,000社以上に導入され、5万人以上のユーザーに利用されるなど、国内シェアNo.1の導入・利用実績を誇ります。
すべての挑戦者を支援して「インキュベーションの民主化」を実現するべく、Relicがこれまで大企業〜スタートアップまで4,000社以上の企業と20,000以上の新規事業を支援して蓄積したナレッジやノウハウをオンラインで提供し、プロフェッショナルネットワークやデータベースと連携することで事業構想や新規事業立案、仮説検証や事業化までのトータルサポートをSaaSで実現するものです。コロナ禍やアフターコロナにおける新規事業開発のDXの文脈でもご好評いただいており、『Ruby biz Grand prix 2021』においては国内25事例の中からDX賞を受賞しました。
※2023年2月 当社調べ 新規事業開発支援ツールの国内導入社数比較
■Throttleの詳細はこちら
サービスサイトURL:https://relic.co.jp/services/throttle/
サービス紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=e5THnInjmTo
活用事例のダウンロード:https://relic.co.jp/services/throttle/wpdl/
(※2023年2月 当社調べ 新規事業開発支援ツールの国内導入社数比較)
■Relicについて
会社名:株式会社Relic
代表者:代表取締役CEO 北嶋 貴朗
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー8F
設立:2015年8月
事業内容:インキュベーションテック事業、事業プロデュース/新規事業開発支援事業、オープンイノベーション事業
コーポレートサイト:https://relic.co.jp
事業内容:https://relic.co.jp/services/
Relicは、⽇本企業の新規事業開発やイノベーション創出を⽀援する「事業共創カンパニー」です。世界でも類を⾒ない新規事業開発に特化したSaaS型プラットフォームを提供する「インキュベーションテック事業」、総合的かつ⼀気通貫で新規事業やイノベーション創出を⽀援する「事業プロデュース/新規事業開発⽀援事業」、スタートアップ企業への投資や⼤企業との共同事業/JVなどを通じてイノベーションを共創する「オープンイノベーション事業」という3つの柱となる事業を統合的に展開してまいりました。創業から7年間の活動を通じて、4,000社・20,000件以上の新規事業開発に携わってきた実績も含め、新規事業やイノベーションの共創や⽀援の分野において唯⼀無⼆の価値と意義、そして業界トップクラスの規模や成⻑を実現してきたリーディングカンパニーです。
<本リリースについてのお問い合わせ先>
株式会社Relic 担当:田中
TEL:03-6455-0735 / FAX:03-6869-9452
E-MAIL:info@relic.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像