ファイナルクーヘン総選挙2024秋・冬の頂点が決定!全国44ブランドのエントリーの中から、総投票数5,976票の激戦を制したのは三重県:瑞宝軒龍乃掌バウム
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/183/34027-183-a03e64d99c4d12550d3d9cedf5e3b497-1920x1080.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
バウムクーヘン博覧会実行委員会(株式会社ユーハイム内:神戸市中央区港島中町7-7-4、代表取締役社長:河本英雄)は、2024年秋・冬のバウムクーヘン博覧会にて、「~全国ご当地バウムクーヘンの頂点を決める~ファイナルクーヘン総選挙2024 秋・冬」を実施しました。ご当地バウムクーヘンの頂点を決めるべく、全国44のご当地ブランドが選りすぐりのバウムクーヘンを持ち寄って総選挙に立候補し、名古屋会場・バーチャル会場・福岡会場の3会場とオンラインで繰り広げられたハイレベルな戦いの最終結果を発表します。
総投票数5,976票!全国44のご当地バウムがエントリー、ファイナルクーヘン総選挙とは
2021年3⽉より「コロナ禍でも、会場に⾏かなくても楽しめるイベントを!」という想いから始まった「ファイナルクーヘン総選挙」。⼩さなお⼦様からお年寄りまで、全国のバウムクーヘンファンがお気に⼊りのバウムクーヘンに投票しご当地バウムの頂点を決定します。
今回の「ファイナルクーヘン総選挙2024秋・冬」では、全国44のご当地ブランドが選りすぐりのバウムクーヘンを持ち寄り総選挙に⽴候補しました。会場内での投票のほか、バーチャル会場(公式HP内)、Instagramといったオンライン投票も同時開催。全国各地のバウムクーヘンファンが選んだ、総投票数5,976票の頂点が決定しました。
【開催期間・開催会場】
Instagram投票:2024年9月10日~1月31日
名古屋会場:2024年9月18日~9月23日
バーチャル会場(オンライン投票):2024年10月20日~1月31日
福岡会場:2025年1月22日~27日
【ファイナルクーヘン総選挙2024秋・冬エントリーブランド】
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/183/34027-183-b9a572fdcca4a9be4152ccba13592906-1418x591.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
・北海道:Haus Von Frau Kurosawa/柳月/米粉のバウムクーヘン ring ring
・青森県:nico cakes ・岩手県:ブルージュ プリュス
・山形県:gnade/南陽バウムクーヘンこおどり庵
・福島県:バウムラボ樹楽里/お菓子の蔵 太郎庵
・茨城県:Farmkuchen Fukasaku/なめがた米こバウムクーヘン
・群馬県:BAUMEN BROTHERS
・埼玉県:金笛木桶バウム
・千葉県:パティスリーメヌエット
・東京都:ヴィヨン
・神奈川県:ベルグの4月/MYSTAR BASE/コンディトライ バッハマン
・新潟県:御まんじゅう処 結城堂/BARREL COFFEE BAUM
・福井県:VIVANT
・山梨県:清月/エイトバウム
・長野県:バウムクーヘン工房 結びの木/信州松本 バウムクーヘン工房 てまりや
・岐阜県:ナチュール・ド・ドルチェ/ヌベール
・愛知県:b'lab/ココトモファーム/はっぴーバウム/パティスリー フェアリーヌ
・三重県:AngelStickBaumKuchen/トキノワ u.Baumkuchen/瑞宝軒龍乃掌バウム
・滋賀県:アンデケン
・大阪府:MIYABI'Sバウムクーヘン専門店/TAMUTAMU...BAUMKUCHEN FACTORY
・兵庫県:丸福バーム/杵屋/BAUM u. BAUM
・岡山県:ル・フォワイエ
・愛媛県:PENTA FACTORY
・大分県:湯布院GOEMON
・宮崎県:宮崎産バナナ「NEXT716」
【結果発表】
1位 「龍乃掌ハードマイヤーレモン」 瑞宝軒龍乃掌バウム(三重県)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/183/34027-183-2dac0444584565005940e3fd27d19635-565x800.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/183/34027-183-ab3ba11954097795d823d1212711a4b7-855x734.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
三重県産のマイヤーレモンの搾りたて果汁とレモンピールでグラスコーティングしました。
爽やかな味わいのハードタイプのバウムクーヘンです。
<ファンの推しコメント>
・グルテンフリーで美味しい、そしてうれしい
・中でも焼きたてのチーズの入ったの今まで食べたことないくらいうまい
・レモンバウムがとてもおいしかったです
瑞宝軒龍乃掌バウム
伊勢亀山の郷土の味をこれまでも、これからも
掌から掌へと想いをどどける亀山の銘菓を目指して
これからも変わらぬ美味しさをお届けします。
公式Webサイト: https://zuihouken.co.jp/
2位 「ハードバウム玄米」 ココトモファーム (愛知県)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/183/34027-183-66275f7e2b34a71c6e255c1b64f1b5fe-565x800.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/183/34027-183-54f2d9b18b62cc874ffa41cd86d01925-2508x1672.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
玄米の生米粉を使用したグルテンフリーのバウムクーヘン。玄米ならではの濃厚さや後からくる余韻をじっくり楽しめます。噛むごとに香ばしく、もっちり感が楽しめるバウムクーヘンです。
愛知のふるさと食品コンテスト優秀賞・農林水産局長賞 受賞
<ファンの推しコメント>
・やさしいお味が最高です!
・バターの香りがよくて後味が美味
・しっかり歯ごたえ味も最高‼新しいバームクーヘンの風を感じました!
ココトモファーム
ココトモバウムは「ココでトモだちになろう」をテーマに、人が集まり、ふれ合い、多くの幸せを届ける愛知県犬山市にある米農家のココトモファームが製造する自家製米粉できたグルテンフリーバのウムクーヘンです。
公式Webサイト:https://www.cocotomobaum.jp/
3位 「飲むバウム」 VIVANT (福井県)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/183/34027-183-d90473551b9d6378fb0bd5fa71e1f2b1-565x800.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/183/34027-183-bfc96e8815771d9ce9158b76bdd5bd0f-601x566.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
北海道産マスカルポーネを使用したクリームをベースとし、マンゴーといちごはフレッシュな果肉が入ったフレッシュなソースがポイント。ティラミスチョコはほろ苦いコーヒーシロップとマスカルポーネクリームがマッチした商品。
冷蔵庫で2~3時間程解凍してから飲むとアイスのような口当たりとなり、さらに甘酸っぱいソース、サクサクのバウムラスクの食感とのバランスがよいスイーツとなっております。食べ方はストローで上部の板チョコを細かく割り、あとはよく混ぜてご賞味いただきます。
<ファンの推しコメント>
・かわいい
・おしゃれで美味しそう
・バームクーヘンバーやレーズンバターサンドも美味しい
VIVANT
お店の名前「VIVANT」の意味は、フランス語で「新鮮・いきいき」
I(愛)の文字で構成されたVIVANT。“こころ和らぐ”そんなお菓子をつくります。
公式Webサイト:https://vivant-sweets.jp/
バウムクーヘン博覧会とは
バウムクーヘン博覧会とは全国47都道府県のバウムクーヘンとその愛好家たちが集う⽇本最⼤級のバウムクーヘンの祭典です。バウムクーヘン博覧会開催地と、全国のご当地をつなぐことで、その地域と愛好家との新たな関係が始まり、全国のお菓⼦屋さんがつながることで、⽇本のバウムクーヘンがもっともっとおいしくなる。
バウムクーヘン博覧会は、バウムクーヘンのおいしい関係とご当地を盛り上げる、愛されスイーツならではのイベントです。
ファイナルクーヘン総選挙東京頂上決戦 開催!
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/183/34027-183-a4c41d9586bbbf6263d85db4a96f35ca-1080x1080.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ファイナルクーヘン総選挙 東京頂上決戦 を実施します。ご当地バウムクーヘン2024年のファイナルグランプリを決めるべく、全国31のご当地ブランドが選りすぐりのバウムクーヘンを持ち寄って総選挙に立候補しました。集大成となる東京頂上決戦では、歴代の優勝商品も参加した白熱した戦いが予想されます!
さらに、今回の総選挙では、バウムクーヘンのジャンルごとに6つの「バウム党」を結成!多種多様なご当地バウムクーヘンがタイプごとに分かれていますので、投票する際は、自分の好みのジャンルの「バウム党」から選んで投票してみてはいかがでしょうか!?
投票は、バウムクーヘン博覧会の池袋会場で行う「会場投票」と、バウムクーヘン博覧会のInstagram投票にて実施いたします。
ファイナルクーヘン総選挙で全国のご当地バウムを応援し、バウムクーヘンを通して日本全体で盛り上がれるイベントを目指します。あなたの一票が、ご当地バウムへの大きな応援となりますので、奮ってご参加ください!
ファイナルクーヘン総選挙東京頂上決戦 エントリー
・北海道:米粉のバウムクーヘン ring ring/Haus Von Frau Kurosawa
・山形県:㈱牧野洋酒店 gnade
・福島県:お菓子の蔵 太郎庵
・茨城県:和バウムクーヘン工房つか本
・群馬県:BAUMEN BROTHERS
・埼玉県:金笛 木桶バウム/村田屋
・千葉県:パティスリーメヌエット
・神奈川:ベルグの4月
・新潟県:BARREL COFFEE BAUM
・石川県:ツキトワ by meigetsudo
・山梨県:富士山プロダクト
・山梨県:パティスリー ザ・エレン/エイトバウム
・岐阜県:ナチュール・ド・ドルチェ
・愛知県:はっぴーバウム/パティスリー フェアリーヌ/三寿園/b'lab
・三重県:AngelStickBaumKuchen/トキノワu.Baumkuchen/瑞宝軒龍乃掌バウム
・大阪府:MIYABI’Sバウムクーヘン専門店
・兵庫県:丸福バーム/杵屋/淡路島ばぁむ工房maaru factory
・広島県:櫟 kunugi
・愛媛県:PENTA FACTORY
・熊本県:スイーツラボ ボングー
・大分県:湯布院GOEMON
子どもからお年寄りまで投票できる!ファイナルクーヘン総選挙の楽しみ方
・池袋会場
期間:2025年2月20日(木)~2月25日(火)10:00~19:00
場所:東武百貨店 池袋店8階 催事場 「バウムクーヘン博覧会」
会場内のファイナルクーヘン総選挙ブースは、まるで選挙会場のようなよそおいに。エントリーブランドの選挙風ポスターや投票箱、記載台が会場に設置されます。投票に参加していただいた方にバウムクーヘン博覧会でしか手に入らない粗品をプレゼント!またエントリー商品購入でも投票が可能です。実際の選挙権は18歳以上ですが、ファイナルクーヘン総選挙はもちろん年齢制限一切なし。小さなお子様でも投票可能ですのでぜひご家族でご参加ください。
方法:投票用紙へ記入
用紙に記入し投票すると、各日先着1,000名様にバウムクーヘン博覧会でしか手に入らない粗品をプレゼント!
・Instagram投票
期間:2025年2月10日(月)13:00~2025年2月28日(金)18:00
バウムクーヘン博覧会公式Instagramの各エントリー投稿の♡数を票として加算致します。
公式Instagram(@baumkuchenexpo):https://www.instagram.com/baumkuchenexpo/
期間中に会場へ足を運ぶことができない全国のバウムクーヘンファンの方々にはこちら!
【ご当地バウムクーヘン プレゼントキャンペーンを実施】
Instagram投票でご投票頂いたお客様から抽選で30名様にご当地バウムクーヘンをプレゼント!
バウムクーヘン博覧会関連URL
バウムクーヘン博覧会公式HP:https://www.baumkuchenexpo.jp/
公式LINEアカウント:https://lin.ee/eTSuD0n
公式Instagram:https://www.instagram.com/baumkuchenexpo/
公式Facebook:https://www.facebook.com/baumkuchenexpo
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 食品・お菓子百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード