TBWA HAKUHODO、2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSで2つのグランプリ含む12賞受賞
株式会社TBWA HAKUHODO(本社:東京都港区、代表取締役社長兼 CEO:内田 渉)は、「2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」にて、「座ってイイッスPROJECT」「オードリーのオールナイトマック」の2作品の総務大臣賞/ACCグランプリを含む、合計12賞を受賞しました。

ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSは、あらゆる領域におけるクリエイティブを対象とした日本最大級のアワードとして広く認知されており、総務大臣賞/ACCグランプリは、クリエイティブ業界で活躍するプロフェッショナルの大きな目標となっています。
PR部門で総務大臣賞/ACCグランプリを受賞した「座ってイイッスPROJECT」は、過剰な「おもてなし」の精神から生まれている日本の小売店舗のレジでの長時間立ち仕事に疑問を投げかけ、働き方改革の一環として、レジスタッフの負担軽減と、より良い接客環境の実現を目指すプロジェクトです。レジ業務中に「ちょい掛け」できるよう設計された、省スペースで導入しやすいオリジナルのハイチェアを開発し、多くの企業に無償提供しました。この取り組みは、単なるイスの導入にとどまらず、メディアやSNSを通じて、レジスタッフの着席を巡る議論を活発化させ、社会全体の意識改革を促すことに成功した点が高く評価されました。
メディアクリエイティブ部門で総務大臣賞/ACCグランプリを受賞した「オードリーのオールナイトマック」は、マクドナルドへの夜間の来店を促す施策として、お笑いコンビ「オードリー」による人気ラジオ番組とコラボレーションし、“意味のない夜って、贅沢だ。”をキャッチコピーに完全アドリブの2人の会話を夜の店内限定で放送。「商品」ではなくマクドナルドで友人とリラックスして過ごす「時間」そのものを売りにするという画期的なアイデアが評価されました。
そのほか、受賞結果は以下の通りです。

受賞作品:座ってイイッスPROJECT
◾️総務大臣賞 / ACCグランプリ
・PR部門
◾️ACCゴールド
・デザイン部門
◾️ACCブロンズ
・ブランデッド・コミュニケーション部門
Bカテゴリー

受賞作品:オードリーのオールナイトマック
◾️総務大臣賞 / ACCグランプリ
・メディアクリエイティブ部門
◾️ACCシルバー
・フィルム部門 Bカテゴリー
・ラジオ&オーディオ広告部門 Bカテゴリー
◾️ACCブロンズ
・ブランデッド・コミュニケーション部門
Bカテゴリー

受賞作品: PRIDE CODE
️◾️ACCゴールド
・メディアクリエイティブ部門

受賞作品:スマイルあげない
️◾️ACCゴールド
・フィルム部門 Bカテゴリー
・マーケティング・エフェクティブネス部門
️◾️ACCシルバー
・ブランデッド・コミュニケーション部門
Bカテゴリー

受賞作品: 約束のハッピーセット
/ちがう街、おなじ味
◾️ACCシルバー
・フィルム部門 Aカテゴリー
TBWA HAKUHODO(TBWA 博報堂)について
2006年に博報堂、TBWAワールドワイドのジョイントベンチャーとして設立された総合広告会社です。博報堂のフィロソフィーである「生活者発想」「パートナー主義」とTBWAがグローバル市場で駆使してきた「DISRUPTION®」メソッドを中心とした独自のノウハウを融合。質の高いソリューションを創造し、クライアントのビジネスの成長に貢献します。「DISRUPTION®」は既成概念に縛られず、常識を壊し、新しいヴィジョンを見いだす TBWA HAKUHODOの哲学です。マーケティングに限らず、ビジネスにおけるすべての局面でディスラプションという新しい視点を武器に事業やブランドを進化させるアイデアを生み出します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像