日立ハイテク、EcoVadis社のサステナビリティ評価で上位5%の「ゴールド」を獲得

株式会社日立ハイテク(以下、日立ハイテク)は、国際的な評価機関であるEcoVadis社(本社:フランス)のサステナビリティ評価において対象企業の上位5%にランクインし、日立ハイテクとして初めて「ゴールド」評価を獲得しました。
今回、日立ハイテクの温室効果ガス排出削減、労働と人権への取り組み、企業倫理の遵守など、地域社会や地球環境に対して責任ある取引活動を徹底するという、バリューチェーン全体におけるサステナビリティ実現への取り組みが評価されました。
EcoVadis社は、企業の持続可能性と透明性を高めることを目的に、世界185ヶ国、250業種、150,000以上の団体・企業のサステナビリティにおけるパフォーマンスを評価しています。この評価は、国際的なサステナビリティ基準に基づき、EcoVadis社独自の評価基準を使用し、「環境」、「労働と人権」、「倫理」、「持続可能な資材調達」の4分野で行われます。各分野では、方針、実施対策、結果の3つのマネジメントの柱に基づき、企業の持続可能性に関する取り組みを包括的に評価しています。
日立ハイテクは、これからも自然環境や国際ルールの遵守などさまざまな社会的要請に配慮し、お客さまやパートナー(調達先・仕入先)をはじめとしたステークホルダーとの良好な協創関係を構築していくことで、バリューチェーン全体における社会課題の解決と持続可能な社会の実現への貢献をめざします。
■日立ハイテクのサステナビリティへの取り組み
(https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/company/sustainability/ )
■マテリアリティブック2024
(https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/company/sustainability/materiality/materiality-book/ )
■EcoVadis社ウェブサイト:(https://ecovadis.com/ja/ )
■日立ハイテクについて
日立ハイテクは、医用分析装置、バイオ関連製品、放射線治療システム、半導体製造装置、分析機器、解析装置などの製造・販売に加え、モビリティ、コネクテッド、環境・エネルギーなどの産業分野における高付加価値ソリューションの提供を通して、幅広い事業領域においてグローバルな事業展開を行っています(2024年3月期日立ハイテクグループ連結売上収益は6,704億円)。強みである「見る・測る・分析する」というコア技術をベースに、事業を通してさまざまな社会課題解決および持続可能な社会の実現に貢献していきます。
詳しくは、日立ハイテクのウェブサイト(https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/ )をご覧ください。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード