シーズンを締めくくるお祭りイベント!「2020 リーグ・オブ・レジェンド All-Star Event」を12月18日から21日まで日本語LIVE配信
日本代表チームは中国代表チームと18日16時45分頃に対戦!
PCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends、以下:LoL)」を運営するRiot Games, Inc.(米国)は、12月18日(金)から21日(月)にかけて、世界中の人気LoLプレイヤーが一同に会するお祭りイベント「2020 リーグ・オブ・レジェンド All-Star Event(以下:ASE)」を開催します。イベントは全てオンライン形式で開催され、各種公式チャンネル(Twitch / OPENREC / Mildom)では日本語配信を実施します。
今回のASEは、「アンダードッグ・アップライジング」と「スーパースター・ショーダウン」の2つのステージで構成されています。「アンダードッグ・アップライジング」はご近所同士の地域対抗戦が目白押しで、小規模な地域のプレイヤーたちが近隣の有力地域に挑戦状を叩きつけます。ここに出場するチームのメンバーは、全員がファン投票によって選ばれたトッププロ。日本のプロリーグであるLJLからは、Evi選手(DFM)、Blank選手(SG)、Ceros選手(DFM)、Yutapon選手(DFM)、Gaeng選手(DFM)の5人が代表チームとして参加し、世界的なスター揃いの中国代表チームとサモナーズリフトで対戦します。この試合の模様は日本時間12月18日(金)16時45分頃からライブ配信予定です。
また、「スーパースター・ショーダウン」ではLCK(韓国)、LCS(北米)、LEC(ヨーロッパ)、LPL(中国)の各リーグからそれぞれ3つのスーパーチームが出場してイベントを盛り上げます。ノンプロの人気プレイヤーたちによる対戦や、投票で選ばれた各地域のプロプレイヤーによるオールスター戦のほか、「Red Bull 1v1 Competition」など盛りだくさんの内容で、普段はなかなか目にすることのできないASEならではのドリームマッチをお届けします。
- 「2020 リーグ・オブ・レジェンド All-Star Event」日本語配信概要
12月18日(金)13:00~19:00 CN/KR Day「アンダードッグ・アップライジング」
12月19日(土)13:00~19:00 CN/KR Day「スーパースター・ショーダウン」
12月20日(日)13:00~19:00 NA/EU Day「アンダードッグ・アップライジング」
12月21日(月)13:00~19:00 NA/EU Day「スーパースター・ショーダウン」
※18日・19日のCN/KR Dayはライブ配信、20日・21日のNA/EU Dayは録画配信です。
【配信プラットフォーム】
ライアットゲームズ公式チャンネル
■Twitch https://www.twitch.tv/riotgamesjp
■OPENREC https://www.openrec.tv/user/riotgames_jp
■Mildom https://www.mildom.com/10244404
- 「ダウンドッグ・アップライジング」 LJL(日本)vs LPL(中国)
12月18日(金)16:45頃~
※配信時間はイベントの進行の関係で前後する可能性があります。
【出場選手】
LJL(日本)代表チーム
Evi(DFM)、Blank(SG)、Ceros(DFM)、Yutapon(DFM)、Gaeng(DFM)
LPL(中国)代表チーム
369(TES)、Karsa(TES)、Rookie(IG)、JackeyLove(TES)、Baolan(IG)
- LoL Esports とは
LoL Esports公式サイト: https://lolesports.com/
- ライアットゲームズ とは
ライアットゲームズ公式サイト: https://www.riotgames.com/ja
Riot Games Japan 公式Twitter: https://twitter.com/riotgamesjapan
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像