プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社扶桑社
会社概要

アナタももう一度キレイになりませんか? 50代ヘア&メイクの教科書『悩みがぶっ飛ぶ 50代からのヘア&メイク術』の発売記念キャンペーン

『悩みがぶっ飛ぶ 50代からのヘア&メイク術』著者所属の「えがお写真館」で「GO!GO! 50代キャンペーン」実施!

株式会社扶桑社

大反響の『悩みがぶっ飛ぶ 50代からのヘア&メイク術』の著者が所属する、東京・巣鴨のシニア専門写真館「えがお写真館」が、50代女性のためのプランをご提案。
「50代はキレイののびしろが人生で最もある時期。今までのメイクとヘアを更新すればグッと!アカ抜けます!」
 


「誰でも若く美しくなれる」50代ヘア&メイクの教科書『悩みがぶっ飛ぶ 50代からのヘア&メイク術』が好評です。
「あさイチ」「ヒルナンデス!」「情報ライブ ミヤネ屋」「バイキング」等、 多数の媒体で取り上げられているシニア専門写真スタジオ「えがお 写真館」。
5000人のシニア女性を若く美しく蘇らせた同館所属のヘア &メイクアップアーティスト、船津有史が、上梓した「50代向け 若見えヘアメイクの教科書の『悩みがぶっ飛ぶ 50代からのヘア&メイク術』。


本書を呼んだ読者からも、喜びの声を多数いただいています。
また、シニア・シルバー世代専門(60歳以上)の写真館である「えがお写真館」にも、50代女性がお母様の付き添いで、一緒にご来店されています。その際、お母様がヘアメイクや撮影をしている状態を見て「私も撮りたいんですけど・・・」「私もヘアメイクして欲しいんだけど……」という声もいただきました。
そこで、『悩みがぶっ飛ぶ 50代からのヘア&メイク術』の発売を記念して、「GO!GO! 50代キャンペーン」と題し、えがお写真館が50代女性向けのプランをご提案します。お一人でも、お母様と一緒にご来店でもOK!
詳細は、「えがお写真館」ホームページで。
 


50代はキレイののびしろが人生で最もある時期です。
アカ抜けヘアメイクで、素敵な写真撮影体験してみませんか? フォトグラファーとヘアメイクが、あなたの日常線上の最高の美しさをきっと引き出してくれるでしょう。

【本書から】
■肌さえ丁寧につくれば、10歳以上若見せは可能。
■忙しいときは、アイメイクは省略OK。
■ドライヤーでしっかり乾かすだけで、髪のボリュームが劇的にUP。
■薄毛、白髪の悩みを解消するちょっとした習慣。
■50代には、今の自分に合ったアイテム、色、テクニックが必要。

  
■著者プロフィール
船津有史(ふなつ・ゆうし)
メイクアップアーティスト&美容師。
5000人以上のシニア女性を美再生させてきたシニア専門写真スタジオ「えがお写真館」と、年齢を重ね髪のお悩みが出てきた女性に特化した「えがお美容室」所属。50代女性を輝かせる「リバイバルメイク」の第一人者として活躍中。雑誌・広告やアーティストなどのヘアメイクも手掛ける。
えがお写真館
 東京・巣鴨のとげぬき地蔵尊そばに2014年3月にオープンした日本初シニア・シルバー世代(60歳以上)専門写真スタジオ。シニア女性を驚くほど若く、美しく撮ると話題を呼び、日本全国から予約が殺到するほど人気。
 「あさイチ」(NHK)、「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)、「バイキング」(フジテレビ系)、「ゆうがたサテライト」(テレビ東京系)、毎日新聞、日本経済新聞、「美ST」(光文社)、「クロワッサン」(マガジンハウス)など、TV・新聞・雑誌で多数取り上げられるなど、今最も話題の写真館である。

■SNSリンク
 えがお写真館 ホームページ
http://egao-shashinkan.jp/

 ■購入リンク
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4594080553/
楽天市場
http://books.rakuten.co.jp/rb/15617640/
 

悩みがぶっ飛ぶ 50代からのヘア&メイク術

■新刊概要
 『悩みがぶっ飛ぶ 50代からのヘア&メイク術』
 著者 : えがお写真館・船津有史
 発売 : 2018年9月28日
 定価 : 1404円(本体1300円+税)
 判型&体裁: B5判並製
 頁数 :   96頁
 発売元 : 株式会社 扶桑社
ISBN :9784594080556
 URL : http://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594080556
【本件に関するお問合せは】
 株式会社扶桑社 第三編集局 書籍第3編集部
 電話:03-6368-8870 FAX:03-6368-8816
株式会社扶桑社 宣伝部
 電話:03-6368-8864 FAX:03-6368-8807
  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社扶桑社

56フォロワー

RSS
URL
http://www.fusosha.co.jp/profile/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング19F
電話番号
-
代表者名
小池英彦
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1984年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード