【8/29(金)14時 開催決定!】 AIエージェント時代のキャリア不安を解消!オープントーンが贈る『進化型エンジニア』オンラインセミナー
【事例満載】複数のAIを用いたサービスをすでに提供し、開発のみならずマーケティングや自社の業務遂行のあらゆる場面でAIを活用している事例をご紹介
株式会社オープントーン(東京都千代田区)は、AIエージェントの活用を通じ、エンジニアのキャリアと役割の変革を支援する無料オンラインセミナーを2025年8月29日(金)14時から開催。

〜AIエージェントと創る『進化型エンジニア』の新常識 〜開発・創造・マーケティングを駆動する協働術〜
AIエージェントの進化は、開発者の役割を大きく広げ、同時にビジネスパーソン全体の働き方を変革しています。
もはや、専門領域に閉じこもる時代ではありません。
本セミナーでは、開発効率の劇的な向上から始まり、ゼロからのサービス創造、さらにはサービスを世に広めるマーケティングまで、AIエージェントが各領域の境界線をいかに曖昧にし、私たちの可能性をいかに無限に広げているのかを、現場の具体的な活用事例を通してご紹介します。
開発に強いエンジニアがマーケティングを実践し、非エンジニアがAIエージェントでサービス企画・プロモーションを加速させる、これからの時代に求められる「進化型エンジニア」のスキルとマインドセットを養い、あなたのキャリアを駆動させる実践的なヒントをお届けします。
エンジニアを中心に、AIエージェントの可能性をビジネスに活かしたいすべてのビジネスパーソンに贈る、未来志向のセミナーです。
このような方におすすめです
-
AIエージェントの登場により自身の役割やキャリアに不安を感じているエンジニア
-
AIを活用した最新開発手法で開発効率を上げたいエンジニア
-
AIを活用した業務分野拡大を目指すエンジニア
-
AIを活用したビジネス価値創造に興味のあるビジネスパーソン
開催概要
参加申込、セミナー概要はいずれかのサイトから

開催日 |
2025年8月29日(金)14:00~17:00 |
参加費 |
無料 |
会場 |
オンラインZoom |
セミナーテーマ
-
【開発効率化】生成AIと"協働"してみた!Nuxtアップグレード実践レポート
-
【生成AI技術基礎講座】RAG入門〜RAGの仕組みを知って効果的なAIアプリを作ろう~
-
【サービス創造】大変革!AIエージェント時代のサービス開発
-
【サービスを伝える】営業事務の女性によるAI活用!AIと一緒にLPを作成しよう!
-
【サービスを広める】開発出身者が語る!AIエージェントマーケティング実践
会社概要
会社名 :株式会社オープントーン
https://www.opentone.co.jp/
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-5-2 須田町佐志田ビル6F
設立 :平成15年2月17日
代表者 :佐藤 大輔
従業員数 :50名 (2025年6月現在)
資本金 :1,500万円
すべての画像