プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ライジングゼファーフクオカ株式会社
会社概要

終盤まで縺れるも、接戦を落とし北九州開催は1勝1敗の痛み分け

ライジングゼファーフクオカ株式会社

2023年2月19日(日)に開催された越谷戦は、5点差をつけられ敗戦しました。
2023年2月19日(日)に開催されましたBリーグ第22節【ライジングゼファーフクオカvs.越谷】において“福岡69-74越谷”の結果となりましたことお知らせいたします。

  • 【試合結果】
【福岡】69-74【越谷】
1st 15-19
2nd 23-16
3rd 14-19
4th 18-20
  • 【ハイライト】
https://www.youtube.com/watch?v=gp2trNJH-CA
  • 【戦評】
連勝を狙う福岡は、昨日と同じスターティングメンバーを起用。#88重冨のアシスト、ジャンプシュートが序盤の流れを引き寄せ9-3とリードする。ハードに当たってくる越谷のディフェンスに阻まれ、一時は最大8点差をつけられる展開になるも、途中出場の#11白戸の3Pシュート、#33ジマルマンのアリウープシュートにより前半残り3:30で1点差に迫る。互いにファールが混みフリースローでシーソーゲームを繰り広げるが、#23ハリスのブザービターが決まり38-35とし前半を終えた。

 


 後半開始直後、#88重冨、#23ハリス、#7グリンの3Pシュートが連続で決まり10点のリードを奪ったが越谷にゴール下を攻め込まれ逆転を許す。福岡は#7グリンを中心に攻めるも3点差から詰めることができず敗戦となった。

 

 

 
  • 【ラモン・ロペス・スアレスHCコメント】
リーグで上位のチームに対して競った試合になりましたが、勝ちきることができませんでした。アグレッシブさは2Qの段階まではよかったですが、3Qで10点差が開いたときに悪い余裕が見えてしまったと思います。その瞬間隙をつかれ攻め込まれた印象です。4Qに関してはディフェンスとオフェンスの判断ミスが目立ちました。ヘルプしすぎてしまった点が大きかったと思います。GAME1のようなディフェンスができなかったことが勝敗に繋がったと思います。

この時期になってチームの連携が取れてきたことには嬉しく思います。私がやろうとしているスタイルにはまってきたのでまだ成長できると信じています。上位チームと競ることはできていたのですが、勝つまでの勝負強さが欲しいです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スポーツ芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ライジングゼファーフクオカ株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://r-zephyr.com/
業種
サービス業
本社所在地
福岡県福岡市博多区比恵町16-26
電話番号
-
代表者名
藤野 孝
上場
未上場
資本金
-
設立
2007年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード