「人とくるまのテクノロジー展2022横浜」が開幕、ファーウェイ・ジャパンが出展
華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)が出展する「人とくるまのテクノロジー展 2022 横浜」(公益社団法人 自動車技術会主催)が25日、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で始まりました。27日(金)まで開催されます。入場は無料(要事前登録)ですのでぜひお立ち寄りください。
ファーウェイ・ブースの様子
7.5M先のARディスプレイ体験
パワートレインは駆動系3種統合型と電気系3種を含む6種統合型を用意
EEアーキテクチャ
4Dイメージングレーダー
周囲の状況を検知して発光調整を行うスマートライト
壁面では自動運転、電動化&車両制御、コックピット&クラウド、オプティカルの4分野のソリューションをご紹介しています。
壁面では自動運転技術などを解説
■展示会概要
名称:自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2022横浜
主催:公益社団法人 自動車技術会
会期:2022年5月25日(水)~5月27日(金)
展示会の公式サイト:https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/
ファーウェイは、世界有数のICTソリューションプロバイダーであり、「あらゆる人、家庭、組織にデジタル化の価値を提供し、すべてがつながったインテリジェンスな世界を実現する」ことをミッションとしています。自動車産業では近年、人工知能、デジタルエネルギー、クラウドサービスなどICT技術との融合が深まっています。このため、ファーウェイは2019年5月にインテリジェント・オートモーティブ・ソリューション事業部を設立しました。事業部では、ICT技術を自動車に応用し、業界のパートナーと協力して、クルマづくりのインテリジェント化、コネクテッド化を推進。すべてのクルマにデジタルをもたらし、インテリジェントなクルマ生活を構築することにコミットしています。
すべての画像