「つみたてNISA」対象ファンドの新規取扱い開始のお知らせ~シンプル&低コストの『EXE-i(エグゼアイ)』シリーズに、さらに魅力的な新商品が2本登場~
株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、SBIアセットマネジメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:梅本賢一、以下「SBIアセットマネジメント」)が提供する「EXE-i(エグゼアイ)」シリーズの新商品で、2018年1月から始まる「つみたてNISA」の対象となる2ファンドの取扱いを開始いたしましたので、お知らせいたします。
EXE-iシリーズは2013年5月に、「低コスト・長期・積立・国際分散投資でお客さまの資産形成に資する」という理念のもと、SBIグループを挙げて商品化いたしました。同シリーズの商品は確定拠出年金向けにも提供し、純資産残高はこれまでの5本合計で約230億円に達しています。このたび、シンプル&低コストのEXE-iシリーズに、全世界の株式市場の値動きに連動する投資成果を目指す「EXE-i つみたてグローバル(中小型含む)株式ファンド」 と、新興国の株式市場全体の値動きに連動する投資成果を目指す「EXE-i つみたて新興国株式ファンド」の2ファンドを追加いたします。運用管理費用(信託報酬)も、それぞれ年0.150%程度(税込)、年0.1948%程度(税込)と同種インデックス・ファンドと比較して大変魅力的な水準となっております。
当社はこれまで投資信託の積立に注力しており、最低設定金額の100円への引き下げや積立買付手数料の実質無料化(全額キャッシュバック)など、個人投資家の皆さまが、より少額かつ低コストで資産形成を始められる環境を提供してまいりました。2017年10月には、毎日積立をはじめとした複数日積立コースの新設などを実施しており、2018年1月から始まる「つみたてNISA」も見据えて、新たなサービス拡充にも積極的に取り組んでおります。
このたびの新規取扱いにより、さらに多くの個人投資家の皆さまの安定的な資産形成に寄与できるものと期待しております。当社は、今後も「業界屈指の格安手数料で業界最高水準のサービス」を提供するべく、魅力的な投資商品・サービスの提供に努めてまいります。
■ファンドの特徴
(1)EXE-i つみたてグローバル(中小型含む)株式ファンド
(2)EXE-i つみたて新興国株式ファンド
投資対象ファンドの基本投資割合
■SBIアセットマネジメントの会社概要
商号 SBIアセットマネジメント株式会社
設立日 1986年8月29日
資本金 4億20万円
所在地 東京都港区六本木一丁目6番1号
代表者 代表取締役社長 梅本 賢一
事業内容 金融商品取引法に定める投資運用業及び投資助言業
<金融商品取引法に係る表示>
商号等 株式会社SBI証券 金融商品取引業者
登録番号 関東財務局長(金商)第44号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
<手数料等及びリスク情報について>
SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
当社はこれまで投資信託の積立に注力しており、最低設定金額の100円への引き下げや積立買付手数料の実質無料化(全額キャッシュバック)など、個人投資家の皆さまが、より少額かつ低コストで資産形成を始められる環境を提供してまいりました。2017年10月には、毎日積立をはじめとした複数日積立コースの新設などを実施しており、2018年1月から始まる「つみたてNISA」も見据えて、新たなサービス拡充にも積極的に取り組んでおります。
このたびの新規取扱いにより、さらに多くの個人投資家の皆さまの安定的な資産形成に寄与できるものと期待しております。当社は、今後も「業界屈指の格安手数料で業界最高水準のサービス」を提供するべく、魅力的な投資商品・サービスの提供に努めてまいります。
■ファンドの特徴
■ファンドの仕組み
(1)EXE-i つみたてグローバル(中小型含む)株式ファンド
投資対象ファンドの基本投資割合
(2)EXE-i つみたて新興国株式ファンド
投資対象ファンドの基本投資割合
■SBIアセットマネジメントの会社概要
商号 SBIアセットマネジメント株式会社
設立日 1986年8月29日
資本金 4億20万円
所在地 東京都港区六本木一丁目6番1号
代表者 代表取締役社長 梅本 賢一
事業内容 金融商品取引法に定める投資運用業及び投資助言業
<金融商品取引法に係る表示>
商号等 株式会社SBI証券 金融商品取引業者
登録番号 関東財務局長(金商)第44号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
<手数料等及びリスク情報について>
SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 証券・FX・投資信託
- ダウンロード