日本初!?楽しみながらネコ助けにつながる、保護猫出身の子猫が主人公のゆるかわ系まんが「ねこたつ」が誕生。
売上げの一部が保護猫のために寄付される、保護猫出身の猫たちがモデルになったまんがが「ねこずかん」から誕生。かわいいキャラクタ―を楽しみながら保護猫のことを知り、不幸な猫をなくす取り組みを応援できます。
かわいい猫のはんこ「ねこずかん」を企画・販売する株式会社岡田商会(所在地:大阪府大阪市、店長:岡山耕二郎)は、楽しみながら猫助けにつながる、保護猫出身の子猫を主人公にしたゆるかわ系まんが「ねこたつ」を公開しました。
ねこたつ公式サイト
https://nekotatsu.net/
これからも私たちは、楽しみながらネコ助けにつながるユニークでおもしろい企画を作ってまいります。
※「ねこたつ」の売り上げの一部は保護猫活動の支援金としてネコリパブリックに寄付されます。
<参考サイト>
「ねこたつ」公式サイト
https://nekotatsu.net/
公式ツイッタ―
https://twitter.com/nekotatsu5
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nekotatsu5/
公式YouTubeチャンネル(ねこたつチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCNSRWT05OtAXthEysHeeq3A
公式facebookページ
https://www.facebook.com/nekotatsu5/
ねこたつ公式サイト
https://nekotatsu.net/


キャラクター制作実績のあるイラストレーターの長野明代さんが作画を担当(キャラクター設定ならびにストーリーは「動物のお花屋さんマイペリドット」店主の小原冬萌が担当)。それぞれのキャラクターに、モデルになった猫の種類はもちろん、性格や特徴を反映しています。


「ねこたつ」では作中の猫たちの行きつけのカフェとして、わたしたちが運営する兵庫・西宮の「マイペリドットカフェ」が登場します。実際のカフェに足を運べば「ねこたつ」のモデルになった猫たちとふれ合うことができます。またカフェの看板うさぎであるネザーランドドワーフの「ふくた」は、マンガの中ではカフェのアルバイトとして登場しています。


これからも私たちは、楽しみながらネコ助けにつながるユニークでおもしろい企画を作ってまいります。
※「ねこたつ」の売り上げの一部は保護猫活動の支援金としてネコリパブリックに寄付されます。
<参考サイト>
「ねこたつ」公式サイト
https://nekotatsu.net/
公式ツイッタ―
https://twitter.com/nekotatsu5
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nekotatsu5/
公式YouTubeチャンネル(ねこたつチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCNSRWT05OtAXthEysHeeq3A
公式facebookページ
https://www.facebook.com/nekotatsu5/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像