日本中の郵便局の集配車が“赤く蘇る” フレッシュキーパーを全国で約8,000台に施工完了!
施工前 ➔ 施工後
KeePer LABO大府店で、近所の郵便局の集配車を、フレッシュキーパーで真っ赤に蘇らせたことで、郵便局の関係者がその仕上がりに驚き、この出来事が話題となりました。その結果、2023年12月21日(木)に日本郵便株式会社より全国の郵便局に対して通達が行われました。
そして、日本国内の約18,000台の集配車のうち、紫外線で色褪せてしまったおおよそ半数の約8,000台に、2024年3月末までの間、KeePer PRO SHOP並びにKeePer LABOでキーパーコーティングを施工しました。
施工は、全国3,500箇所の郵便局がそれぞれ裁量を持っていたため、多くの場合、従来から給油等でお世話になっているガソリンスタンドで施工が行われました。「KeePer」の看板を掲げた全国に約6,500箇所あるKeePer PRO SHOPに行かれたケースが多く見られ、約8,000台の紫外線で色褪せてしまった集配車の大半がKeePer PRO SHOPで、専門店であるKeePer LABOでも571台が施工されました。
約8,000台の紫外線で色褪せた集配車を蘇らせたのは、「フレッシュキーパー」※です。紫外線で色褪せてしまった集配車の塗装はダメージを受けており、表面が荒れて凸凹しています。その凸凹によって光の乱反射を起こし、白っぽく色あせて見えるようになっています。
KeePerでは研磨や塗装の塗替えではなく、コーティングによって、この鮮やかな赤を蘇らせました。表面が荒れて白っぽくなった塗装面に存在する蓄積した汚れを全て落とすこと、さらに、分厚いガラス被膜を形成するキーパーコーティングで荒れた表面を埋め込んで平滑にする施工を行っています。
KeePer独自の分厚いコーティングにより塗装表面を平滑にすることで、光の乱反射を抑えて本来の赤色に戻すことができました。
【実施概要】
施工場所:全国のKeePer PRO SHOP並びにKeePer LABO
施工期間:2024年3月末まで
メニュー:フレッシュキーパー
https://keepergiken.co.jp/freshkeeper
※「フレッシュキーパー」の取り扱いのない店舗では、「クリスタルキーパー」などのキーパーコーティングを施工しています。
■キーパーコーティングについて
ガラス被膜+レジン被膜の重層の透明被膜が生んだ、「愛車のツヤと輝きを凌駕するボディガラスコーティング」。塗装面のツヤを損ねる微細キズや凸凹を「ガラス被膜」が埋めて平らにし、異次元のツヤを生むと同時に酸性雨や紫外線から塗装を守ります。さらに強固な「レジン被膜」で水シミなどが固着せず徹底的に塗装を守り※1、新車をも上回る美観を保ちます。
※1 特許取得 特許第5955805号
■キーパーコーティングラインアップ
画像:レーダーチャート
■施工店舗について
キーパーコーティングの施工店舗は、全国にございます。これからも、多くのお客様を最高のおもてなしで迎えるため、日本全国、ゆくゆくは世界へと成長し続けます。
■実施はお近くの「キーパープロショップ」
キーパープロショップは、KeePer技研株式会社の技術検定である「コーティング技術1級資格者」が在籍し、一定の施工環境を備えた店舗です。日本全国に6,546店舗以上(2024年3月27日現在)あり、その多くがガソリンスタンドの併設店です。店舗によっては、取り扱いがないキーパーコーティングもございます。
キーパープロショップHP:https://www.keepercoating.jp/
■専門店「キーパーラボ」
キーパーラボは、全国127店舗(2024年3月27日現在)展開するカーコーティングと洗車の専門店であり、スタッフ全員がコーティング技術資格者です。純水装置と手洗い洗車機、コーティング専用ブースを完備し、KeePerのエントリープロダクト「フレッシュキーパー」から、フラッグシッププロダクト「EXキーパー」まで、全てのキーパーコーティングを常にハイレベルな技術で提供しています。
キーパーラボHP:https://keeperlabo.jp/
■会社概要
会社名 KeePer技研株式会社
設立 1993年2月
本社 〒474-0046 愛知県大府市吉川町四丁目17番地
代表者名 代表取締役社長兼Co-COO 賀来 聡介
市場情報 東証プライム・名証プレミア(コード番号:6036)
■事業内容:
・カーコーティング、洗車用ケミカルと機器等の開発・製造・販売
・カーコーティング技術認定店「キーパープロショップ」の展開
・カーコーティングと洗車の専門店「キーパーラボ」の運営
KeePer技研株式会社HP:https://keepergiken.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像