プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社セールスフォース・ジャパン
会社概要

Salesforce、「The CMO Club」の日本チャプター発足を発表

〜1,400名を超える世界中のCMOとのネットワーキングが可能に〜

株式会社セールスフォース・ジャパン

株式会社セールスフォース・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役会長 兼 社長:小出 伸一)は、本日、日本において世界で最も活動的で革新的なCMOコミュニティである「The CMO Club」の日本チャプター(日本支部)を発足したことを発表しました。

米国セールスフォースは、2020年3月に「The CMO Club (https://thecmoclub.com/)」を傘下に収め、 The CMO Club に所属するメンバー全員を Salesforce ファミリーに迎え入れることを発表 (https://www.salesforce.com/news/stories/welcome-the-cmo-club-to-the-salesforce-family/)しました。The CMO Club は2008年に設立されたCMOやマーケティング部門の責任者のグローバルコミュニティで、最新のマーケティングトレンドや最先端のイノベーションに関する洞察を共有し、アイデアや刺激を与え合いながら、共に困難な課題を解決するための活動を行っています。現在、世界30都市以上に活動拠点を有し、会員数は1,400人以上にのぼり、B2BとB2Cの両方の主要グローバルブランドを代表する多くのCMOが所属しています。

全世界が新型コロナウイルスのパンデミックに見舞われ、消費者の購買行動は大きく変化しました。 消費者は、多様なデジタルチャネルを軸とした購買行動へ急速に移行し、企業は、経営戦略やマーケティング戦略において消費者を “Digital-First Customer” (デジタルファーストのお客様)として捉える時代になりました。非接触配送、オンラインショッピング加速化、モバイル決済、在宅勤務の増加など、これまでとは異なる新たなニーズや潮流が生まれています。このような変化の時代に、企業のCMO/マーケティング部門責任者はどのように顧客や消費者と繋がり、いかに信頼されるブランドを構築するか、そしてどのような未来を創造していきたいのか、という問いに急速に迫られています。「The CMO Club」は、変わりゆく消費者ニーズのトレンドや潮流を感知し、実際に企業のマーケティング戦略や経営戦略へ落とし込んでいくための機会を創出します。

この度発足した日本におけるThe CMO Clubに所属する会員は、年に3回(予定)、東京にて実施される意見交換会を通じ、自らが創造していきたい未来を共に思考し、学び合うためのプログラムに参加できます。また、世界中のCMOとのネットワーキングが可能になるほか、世界のマーケティング最新事情や調査結果についての情報共有をはじめ、世界中のどこからでもつながることのできるオンライン、オフラインでの意見交換の場にいつでもアクセスできるようになります。


■The CMO Club 概要
名称:The CMO Club
発足日:2022年7月7日
活動内容:
- CMO/マーケティング部門の責任者が集まる意見交換会(3回/年)
- 世界1,400名を超えるCMO/マーケティング部門責任者とのネットワーキング機会
- 世界30以上の都市で開催される意見交換会への参加機会(オンライン、オフライン)
- 会員向けサイトへのアクセスとサイト内での意見交換機会
- 会員を対象とした調査とレポート「The CMO Club Notebook」の作成
- 各社が抱えるマーケティング課題の相談・支援活動 など

公式ロゴ:



The CMO Club代表で、米国SalesforceのMarketing Strategy & Innovationでシニアバイスプレジデントを務めるジョン・スアレツ・デイビスは、次のように述べています。
「The CMO Clubの日本での展開をとても嬉しく思います。The CMO Clubは、Salesforceとともに、グローバルコミュニティがつながり、育み、成長するための最高水準のプログラムとリソースを提供することで、マーケティングリーダーの最大の課題解決を支援することに全力を注いでいます」

株式会社セールスフォース・ジャパンのチーフ・マーケティング・オフィサー 鈴木 祥子は次の通り述べています。
「この度、日本においてグローバルのトップマーケターが集うThe CMO Clubを発足できることを大変嬉しく思います。急速に進化する世界のテクノロジー環境のなかで、グローバル市場で導入されるマーケティングのメソッドを取り入れることは、今後の日本企業にとって最重要ミッションとなってくることでしょう。日本を代表するマーケティングリーダーの皆さんと共に学び合うコミュニティであるThe CMO Clubを通じて、ビジネスは社会を変えるための最良のプラットフォームであることを体現していきたいと思います」

東京での初回の会合は2022年8月23日に予定しています。また、発足を記念し、当社の年次イベント「Connections to You 2022」において、The CMO Club Japanに参加するCMOを数名お招きし、「CMOパネルセッション」を実施します。CMOパネルセッションでは、世界1400名のCMO/マーケティング部門責任者を対象にした調査資料の一部を発表し、CMO/マーケティング部門責任者が今課題に感じていることについて議論をします。

The CMO Clubへの入会にご興味のあるCMOもしくはマーケティング部門責任者の方は、以下へお問合せください。

The CMO Club 事務局(英語):thecmoclub.com


Salesforceについて
Salesforceは顧客関係管理(CRM)のグローバルリーダーであり、あらゆる規模や業種の企業がデジタルトランスフォーメーションを行い、顧客を360度で見られるよう支援しています。Salesforce(NYSE: CRM)の詳細については、www.salesforce.comをご覧ください。

本プレスリリースやその他のプレスリリース、または公式ステートメントで言及された未提供のサービスや機能は現在利用できないものであり、予定通りに、または全く提供されない可能性があります。Salesforceのアプリケーションを購入されるお客様は、現在利用可能な機能に基づいて購入をご判断くださいますようお願いいたします。米国サンフランシスコに本社を置くSalesforceは、ヨーロッパとアジアにオフィスを構えており、ニューヨーク証券取引所ではティッカーシンボル 「CRM」 で取引されています。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社セールスフォース・ジャパン

71フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-1-3  日本生命丸の内ガーデンタワー(Salesforce Tower)
電話番号
0120-733-257
代表者名
小出伸一
上場
海外市場
資本金
-
設立
1999年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード