プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社未来トレンド研究機構
会社概要

海外調査 特集 Vol.17『海外×デスクトップ調査(デスクリサーチ)』

『海外×デスクトップ調査(デスクリサーチ)』を外部機関などに依頼・検討する方々に貢献する『海外×デスクトップ調査(デスクリサーチ)』プロジェクトを始動!

株式会社未来トレンド研究機構

株式会社 未来トレンド研究機構(東京都千代田区、代表取締役:村岡 征晃)は、『海外×デスクトップ調査(デスクリサーチ)』プロジェクトを開始した。本目的であるが、初めて、第三者機関に『海外×デスクトップ調査(デスクリサーチ)』業務を依頼・検討している方々をお助けしていくためのものである。始動は2024年1月9日~。

はじめに

 

近年、日本では少子高齢化や通信・コミュニケーション技術の発展やコロナウイルス流行など様々な要因が重なり、これまでのやり方でのビジネスモデルや古い商習慣・古い体制(コロナウイルス時期以後)からの変革が求められる時代となってきている。

 

新たな国際市場・グローバル環境での利益増加を図るために、国内の数多くの企業において海外進出する風潮が広がっている。日本製といったブランドは海外でも人気があり、日本では競合が多くても、海外ではまだまだこれから新規市場参入出来る可能性がある。新たな販路拡大やチャネル拡大・ブレイクチャンスなど、海外事業には大きなビジネスチャンスがある。

 

そこで需要が高まっているのが、事前調査(予備調査)×「海外調査」業務である。

その中でもまずは(1次調査として)「海外×デスクトップ調査(デスクリサーチ)」によって、対象国の市場特性・市場実態を把握した上で戦略を立てる必要がある。

 

「海外×デスクトップ調査(デスクリサーチ)」とは、実地調査(本調査)とは別に、物理的な移動を行うことなく、オンラインのみで完結する1次調査(予備調査)であり、既存の公開データを中心に情報収集する手法である。

 

主な作業内容として、

・公開データ(インターネット上のデータ)を利用し、統計や指標・動向などを把握、分析

・業界全体の各種俯瞰やピンポイントでの情報収集・市場分析により、特定の商品やサービスに関する全体の理解/欲しい観点での情報収集

・情報収集&分析結果のレポート作成、戦略立案アドバイス・フォロー

 

などのメニューがある。1次調査(予備調査)を網羅的に実施することで、その後の効果的なフィールドワーク・実行・戦略立案を進めることが出来る。

 

ただ、「海外×デスクトップ調査(デスクリサーチ)」を行うにも、数多くの課題や悩みを持っているクライアント企業は多い。

 

例えば

・語学の壁があり情報を精査出来ない

・どの情報源を信用して良いのか分からない

・文化的・政治的・宗教的背景の違いまでは理解出来ない

・現地を知る人員がいないため、リアルな戦略に繋げられない

 

などが挙げられる。

 

このため、海外の専門的知識・豊富なリサーチ経験を持った海外在住のネイティブ・スタッフによる調査・分析が求められている。

 

㈱未来トレンド研究機構では、こうした需要に応えるべく、調査会社(累計24年のキャリア・実績)としての豊富な経験と海外在住のネイティブスタッフチームの伴走体制を活かして、2024年1月9日から「海外×デスクトップ調査(デスクリサーチ)」業務に関する受託業務を本格的に開始する。クライアント企業の悩みや課題、不安を一つ一つ解消し、海外事業の可能性を広げていく方針である。まずは「英語圏」を中心に年間300件の受注を目指していく方針である。

 

(記者 媛野 加帆李:ひめの かほり)

 

◆㈱未来トレンド研究機構における「海外調査」受託業務の強み・ポイント

1)累計1000件(テーマ)以上、年間平均100件(テーマ)/年 の受託件数

2)海外企業へのアプローチ実績:累計3,774社

3)「海外調査」対応国(実績):累計57か国

4)「海外調査」業種・業界実績:159種類

5)「海外調査」に派生した、以下の業務を受託

(1)「海外企業」へのアポ取り

(2)「海外進出支援」

(3)「海外業務支援・伴走」

(4)「新規事業立ち上げ支援・伴走」

(5)海外×商談サポート

(6)海外×販路開拓

(7)海外×イベント視察代行・イベント視察同行

(8)海外×ロングリスト作成・ショートリスト作成

(9)海外×代理店候補(公開情報)のリスト作成・提供

(10)海外専門分野×通訳(同時・逐次)サービス

(11)海外企業(キーマン)へのインタビュー

(12)海外調査×翻訳

(13)外国人(海外)×パネルを活用したアンケート調査

(14)外国人(海外)×Face to Faceインタビュー調査(オンライン会議ツール)

(15)外国人(海外)×グループインタビュー調査(オンライン会議ツール)

(16)海外×デスクトップ調査(デスクリサーチ) etc.

6)上記業務について、海外現地(米国LAなど)にいる同時・逐次通訳者を兼務したバイリンガル・メンバー&チームが対応

 

◆(個別相談窓口)

株式会社 未来トレンド研究機構 海外×デスクトップ調査(デスクリサーチ)業務担当

問い合わせ・相談先 E-mail :info@miraitrend.com

問い合わせ・相談先 TEL :03-6801-6836

 

◆【会社概要】

会社名:株式会社 未来トレンド研究機構  https://www.espers.co.jp

所在地:東京都千代田区九段南一丁目5番6号 りそな九段ビル5階 KSフロア

設立:1999年8月19日

代表者:代表取締役 村岡 征晃(むらおか まさてる)

事業内容 :(世界初、アジア初、日本初、業界初)検証調査、No.1(検証)調査、海外調査、競合調査、未来予測のご用命は”未来トレンド研究機構(略称:未来トレンド)”へ!

 

◆【未来トレンド研究機構 中核サービス】以下4つのサービス↓↓↓

 

■海外調査<商願2023-113039号

https://kaigai-research.com/

 

■No.1<検証>調査 ※No.1調査、ナンバーワン調査<商願2023-113037号

https://no1-kensho-chosa.com/

 

■初(世界・アジア・日本・業界)<検証>調査 ※世界初調査、アジア初調査、日本初調査、業界初調査<商願2023-113038号

https://hatsu-kensho-chosa.com/

 

■競合調査<商願2023-113040号

https://benchmark-chosa.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://kaigai-research.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社未来トレンド研究機構

3フォロワー

RSS
URL
https://www.espers.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区九段南一丁目5番6号 りそな九段ビル5階 KSフロア
電話番号
03-6801-6836
代表者名
村岡征晃
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1999年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード