プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社旺文社
会社概要

累計300万部突破の子ども向け実用書「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズ最新刊、『47一生モノの勉強法』『48働くってどういうこと?』を6月17日(月)に刊行!

株式会社旺文社

教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 粂川秀樹)は、「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズの最新刊、『47 ~すぐに役立つ~一生モノの勉強法』、『48 働くってどういうこと?~今の自分が未来をつくる~』を6月17日(月)に刊行いたします。

本シリーズは、学校で教える教科の枠を超え、将来にわたって役立つ力をマンガで身につけられる子ども向け実用書です。2015年7月の刊行以来、累計300万部を突破するロングセラー商品であり、様々なラインナップから子どもの興味・関心に合った1冊を選んでいただくことができます。

・URL:https://www.obunsha.co.jp/product/series/a029


■『47 ~すぐに役立つ~一生モノの勉強法』で自分に合った勉強法を見つけよう!

『47 一生モノの勉強法』は、『13 勉強が好きになる』、『40 勉強は役に立つ~大人になって困らないために~』に続く、「勉強」をテーマとする第三弾です。

「勉強に取り組むための意識づくり」に加えて、実践的で効果のあるさまざまな勉強法を紹介します。

・「勉強が得意になる」勉強法を見つけよう

勉強はやり方次第でぐんぐんと得意になるものです。本書では「優先順位のつけ方」「時間の使い方」「音読・書くことの大切さを知る」など、中学校や高校、さらに大人になってもずっと役に立つ勉強法を紹介します。

・自分に合った勉強法を見つけよう

 本書では、性格タイプに応じた勉強法や、得意・不得意教科の対応などから、自分に適した勉強法を知ることができます。

『47 ~すぐに役立つ~一生モノの勉強法』紙面イメージ①
『47 ~すぐに役立つ~一生モノの勉強法』紙面イメージ②

■『48 働くってどういうこと?~今の自分が未来をつくる~』で将来働くときに必要な力を知ろう!

『48 働くってどういうこと?』は、将来大人になって働くときに、小学校での生活で身につけた力が役立つことを学べる本です。主人公の女の子はある日、会社員のお母さんと体が入れ替わってしまい、お母さんの代わりに会社で働くことになります。そうした少し不思議な物語を通じて、大人たちがどのように働いているのか、小学校で学んでいることが将来働くときにどのように役に立つのかを知ることができます。

・大人は会社で何をしているの?

小学生にとって、働く大人たちの姿は必ずしも身近なものではありません。主人公のお母さんが勤める会社を主な舞台に、大人たちの働きぶりや、働くときにどのような力が大切なのかを知ることができます。

・学校生活で得た経験は働くときに役立つ

 働く大人たちは、学校生活で身につけた力を発揮しています。学校での授業や行事、クラスメートとの集団行動が、実は大人になって働くときに意識すべき大切なことと繋がっていくことに気づかせてくれます。

『48 働くってどういうこと?~今の自分が未来をつくる~』紙面イメージ①
『48 働くってどういうこと?~今の自分が未来をつくる~』紙面イメージ②

■書籍概要

『学校では教えてくれない大切なこと 47 ~すぐに役立つ~一生モノの勉強法』

・編者:旺文社

・マンガ・イラスト:オオタ ヤスシ

・刊行日:2024年6月17日(月)

・体裁:本冊:A5判/144ページ/オールカラー

・定価:990円(税込)

・URL:https://www.obunsha.co.jp/product/detail/011547

『学校では教えてくれない大切なこと 48 働くってどういうこと?~今の自分が未来をつくる~』

・編者:旺文社

・マンガ・イラスト:関 和之

・刊行日:2024年6月17日(月)

・体裁:本冊:A5判/144ページ/オールカラー

・定価:990円(税込)

・URL:https://www.obunsha.co.jp/product/detail/011548

■「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズ ラインナップ一覧

(1)整理整頓

(2)友だち関係~自分と仲良く~

(3)お金のこと 改訂版

(4)ステキになりたい

(5)カッコよくなりたい

(6)友だち関係~気持ちの伝え方~

(7)物の流れ

(8)時間の使い方

(9)ルールとマナー

(10)身近な危険~防災と防犯~

(11)友だち関係~考え方のちがい~

(12)ネットのルール

(13)勉強が好きになる

(14)自信の育て方

(15)数字に強くなる

(16)考える力の育て方

(17)夢のかなえ方

(18)からだと心

(19)楽しくお手伝い

(20)英語が好きになる

(21)感性の育て方~センスをみがく~

(22)本が好きになる

(23)文章がうまくなる

(24)言葉の力~語彙で広がる世界~

(25)プログラミングって何?~IT社会のしくみ~

(26)研究って楽しい~探究心の育て方~

(27)発表がうまくなる~スピーチからプレゼンテーションまで~

(28)日本のこと~伝統・文化・風習~

(29)AIって何だろう?~人工知能が拓く世界~

(30)音楽が楽しくなる

(31)地球ってすごい

(32)災害を知る

(33)お金が動かす世界

(34)図工が楽しくなる

(35)科学っておもしろい

(36)考える力の育て方~論理的な考え方~

(37)続ける力

(38)小学生の何でもお悩み相談室

(39)知っておきたい法律

(40)勉強は役に立つ~大人になって困らないために~

(41)デザインのすごい力

(42)宇宙ってどんなところ?

(43)名言は役に立つ~偉人のことば~

(44)運動ですべてがよくなる

(45)感情とのつきあい方~心の中の10人の友だち~

(46)ポジティブ思考の育て方

(47) ~すぐに役立つ~一生モノの勉強法

(48) 働くってどういうこと?~今の自分が未来をつくる~

【「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズ特設サイト】

https://www.obunsha.co.jp/pr/gakkou/


【会社概要】

学ぶ人は、変えてゆく人だ。

目の前にある問題はもちろん、人生の問いや、社会の課題を自ら見つけ、挑み続けるために、人は学ぶ。

「学び」で、少しずつ世界は変えてゆける。

いつでも、どこでも、誰でも、学ぶことができる世の中へ。

私たちは、学ぶ人をずっと応援し続けます。

旺文社ブランドサイト URL:https://www.obunsha.co.jp/pr/change/

社名 : 株式会社 旺文社

代表者 : 代表取締役社長 粂川 秀樹

創業 : 1931年(昭和6年)10月1日

本社 : 〒162-8680 東京都新宿区横寺町55

TEL : 03-3266-6400

事業内容 : 教育・情報をメインとした総合出版と事業

URL : https://www.obunsha.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.obunsha.co.jp/product/series/a029
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社旺文社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.obunsha.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区横寺町55
電話番号
03-3266-6400
代表者名
粂川 秀樹
上場
未上場
資本金
-
設立
1931年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード