【OWNDAYS|オンデーズ】販売枚数が累計50万枚突破で反響拡大!遠近両用レンズ0円サービスが好評実施中。夏のサングラス需要に応え、遠近世代の“快適な視界”を提案

松田龍平さんの新グラフィックも公開

OWNDAYS

メガネ・サングラスの製造販売を手掛ける株式会社オンデーズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:海山丈司)は、2024年11月より「遠近両用レンズ0円サービス(※1)」を開始したことをきっかけに、累進レンズ全体の販売枚数が増加し、累計で50万枚を記録(※2)しました。これにあわせて、松田龍平さんを起用した新グラフィックを公開し、遠近世代へのアプローチを強化しています。

遠近両用レンズ追加料金0円詳細ページ:

https://www.owndays.com/jp/ja/news/progressive-guide

※1快適にご使用いただけるレンズをご提供するため、お客様の度数や選択するレンズによっては追加料金0円での作成が難しい場合がございます。まずは、お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。

※2 2024年11月1日~2025年7月13日の期間における、「遠近両用レンズ」「プレミアム遠近両用レンズ」「カスタム遠近両用レンズ」の3種の売上実績に、各種カラーレンズなどのオプションを組み合わせた売上を含めた数値。

遠近両用0円新グラフィック モデル:松田龍平

「老けて見えそうなイメージ」から「夏のおしゃれアイテム」へ。40代の支持が拡大する“遠近両用レンズ0円サービス”に注目

OWNDAYSでは2024年11月1日より遠近両用レンズ0円サービスを開始し、すでに多くのお客様からご好評をいただき、販売枚数が累計50万枚突破(※2)と大きく伸長しています。「遠近両用メガネ調査」(※3)によると、40代の遠近両用メガネの保有率は約18%に留まる一方で、約68%が「遠近両用メガネを着用している人を老けて見えると感じる」と回答。これまで老けて見えるイメージから購入をためらっていた層の需要を捉えていると考えられます。

今回、松田龍平さんを起用した新ビジュアルを展開。「遠近両用=遠くも近くも見える」というメッセージを視覚的に表現しました。遠くにいる松田さんと近くにいる松田さんを対比的に配置することで、遠近の機能を直感的に伝えるシンプルな世界観に仕上げています。松田さんの撮影風景を収めたメイキング映像も公開しています。ぜひご覧ください。

加えて、夏の外出やレジャーが増えるこれからの季節には、遠近両用レンズにカラーレンズを組み合わせることでサングラスとしても使用可能。1本で“見やすさ”と“おしゃれ”を両立し、遠近世代の新しい定番アイテムとしておすすめです。

フレーム:AU2116N-4A C3

松田龍平さん着用モデル

フレーム:AU2116N-4A

カラー:C3 ブラウン

金額:¥13,000(税込)

商品URL:https://www.owndays.com/jp/ja/products/AU2116N-4A?sku=8269

メイキング

OWNDAYS 遠近両用0円|いい顔になろう。 BEHIND THE SCENE 【松田龍平】

遠近両用レンズ入りサングラスが、夏の外出をおしゃれに快適に楽しむ新しい選択肢

強い日差しが気になる夏の外出。おしゃれを楽しみながら視界の快適さも妥協したくないという願いを叶えるのが、遠近両用レンズ入りのサングラスです。「見えにくさ」と「まぶしさ」、どちらもカバーするこの1本は、大人の夏にぴったりの新定番。カラーレンズと洗練されたフレームデザインが融合し、オンでもオフでも使える“視界とファッション”の両立を実現します。

<おすすめフレーム>

洗練感のあるコンビフレームにグリーンを効かせて、都会的な抜け感をプラス

フレーム:AU2116N-4A C3+レンズ:Green-03

フレーム:AU2116N-4A C3

レンズ:Green-03

商品URL:https://www.owndays.com/jp/ja/products/AU2116N-4A?sku=8269

ボリュームのあるフレームにビタミンカラーを差して、夏の主役サングラスに

フレーム:GB1042B-4A C3レンズ:Orange-02

フレーム:GB1042B-4A C3

レンズ:Orange-02

商品URL:https://www.owndays.com/jp/ja/products/GB1042B-4A?sku=8284

存在感のあるラウンドフレームにイエローレンズを入れることで、明るくポップな夏スタイルに

フレーム:GB2044B-4A C3レンズ:CL-Yellow

フレーム:GB2044B-4A C3

レンズ:CL-Yellow

商品URL:https://www.owndays.com/jp/ja/products/GB2044B-4A?sku=8287

シャープなクリアフレームにグレーレンズで、洗練されたクールスタイルに

フレーム:JD1049X-5S C2レンズ:MG-Gray

フレーム:JD1049X-5S C2

レンズ:MG-Gray

商品URL:https://www.owndays.com/jp/ja/products/JD1049X-5S?sku=8326

多くの方が気軽に”遠近デビュー”、遠近両用レンズの追加料金0円

遠近両用レンズは、レンズの上から下にかけて境目のない設計で度数が変化するため、メガネをかけ替えることなく遠・中・近を見ることができる便利なレンズです。実際に、2024年10月に20~69歳の男女を対象に実施した「遠近両用メガネ調査」(※3)によると、40代の約7割が「自分は老眼かもしれないと思ったことがある」と回答していますが、40代の遠近両用メガネの保有率は、わずか約18%に留まっていることが判明しました。これを受け、OWNDAYSは2024年11月1日(金)から全国のOWNDAYS店舗にて、遠近両用レンズの追加料金を0円へと価格改定いたしました。OWNDAYSは、遠近両用メガネに対して抵抗感や価格が高いから利用していない人も一定数いるため、遠近両用レンズをお求めやすくし、購入ハードルを下げることで遠近デビューを後押ししたいと考えています。遠近両用メガネを通じて、お客様一人ひとりの生活をより豊かにし、ポジティブな毎日をサポートするブランドとして努めてまいります。

詳細ページ:

https://www.owndays.com/jp/ja/news/progressive-guide

【遠近両用メガネ調査】(※3)

調査主体:ネオマーケティング

調査⽅法:インターネット調査

調査対象者:全国・20〜69歳・男女 ※遠近両用メガネを知っている人を対象

調査期間:2024年10⽉29⽇〜2024年10⽉30⽇

対象:有効回答数600人 

OWNDAYS(オンデーズ)について

OWN‘your’DAYS

OWNDAYSは、日本、シンガポール、台湾など全世界 13 カ国・地域で約600店舗を展開しているアイウェアブランド。ただ見えるだけではなくその先のお客様の生活に寄り添い、それぞれの日々を豊かにするメガネをお届けするという志を持ち、日本から世界へ新しい需要の開拓とより良いサービスの提供を続けてまいります。

https://www.owndays.com/jp/ja

商品に関するお問い合わせ

OWNDAYSお客様窓口:

TEL 0120-900-298

OWNDAYS メガネ

https://www.owndays.com/jp/ja/eyeglasses

OWNDAYS サングラス

https://www.owndays.com/jp/ja/sunglasses

OWNDAYSコンタクト

https://www.owndays.com/jp/ja/contact-lenses

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

OWNDAYS株式会社

65フォロワー

RSS
URL
https://www.owndays.com/jp/ja/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
沖縄県那覇市松山2丁目1−12 合人社那覇松山ビル 3F
電話番号
03-5715-3233
代表者名
海山丈司
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1989年03月