【創業10周年!藤巻百貨店】梅雨を快適に!海外メゾンが頼りにする国内メーカーの新作、超柔らかビジカジ専用レインスリッポンも登場!
国内最大級、日本の逸品だけを集めたECサイト藤巻百貨店の「創業10周年記念感謝祭」の第3弾が6月17日(金)から始まる!
「日本」をテーマにした珠玉の逸品に出会えるECサイト「藤巻百貨店」(運営会社:株式会社caramo、代表取締役社長:中村亮、https://fujimaki-select.com)は、2022年5月24日に創業10周年を迎えました。10周年という節目にあたり、これまでご愛顧いただいたお客様への感謝を込めて、藤巻百貨店10周年記念「10th“超別注”感謝祭」を4月より開催しております。第一弾、第二弾では完売商品が続出するほど、好評をいただいている特大イベントがとうとう大詰め!最後となる第三弾は、6月17日(金)の11時より21日(火)まで開催決定!
感謝祭のフィナーレに相応しい、藤巻超別注が続々と展開!
名だたる海外メゾンブランドのレインブーツを手掛けてきた、知る人ぞ知るメーカー「WOODVALLY」がビジカジコーデにぴったりな藤巻限定レインスリッポンを展開する!天然ゴム使用だからこその柔らかさは、今までのレインシューズの常識を覆すほどの履き心地!
さらには、今までにないワインを愉しむ専用切子を生み出した藤巻百貨店が、江戸切子界の巨匠と再びタッグを組み、ワイン専用切子グラスの新作も満を持しての登場!この他にも、希少なアイテムが目白押しの5日間をどうぞお見逃しなく!
https://fujimaki-select.com/ext/anniversary/index.html
▼ ティザーページ(6/17夕方までの公開)
https://fujimaki-select.com/apply.html?id=APPLY10
- 「10th"超別注"感謝祭」第三弾超別注の全アイテムはこちら!
6月17日からの5日間では、職人技が冴える大人気ブランドの超別注品が続々登場いたします!
●6月17日(金)発売
\初回50足限定!/
【WOODVALLY】藤巻限定ネイビーのレインスリッポン
パリコレをも沸かせたレインブーツを手掛けたメーカー「WOODVALLY」。そんな超一流の職人とともに贈る藤巻限定のレインシューズ!甲の高い日本人の足にもフィットするスマートな足先の曲線。国産の天然ゴム素材ならではの、グニャリと折れ曲がるほどの柔らかさ。足に吸い付くようなフィット感。 もはや「晴雨兼用スニーカー」と言っても過言ではない最高の履き心地を実現したレインスリッポンが登場!
●6月18日(土)発売
\限定130本!/
【DOUBLELOOP】藤巻限定ブルーのタフシリーズバッグ
藤巻No. 1ブランド「DOUBLELOOP」が、ゼロから新しい藤巻ブルーを開発!濃いデニムコーデにも、夏らしい白Tシャツスタイルに持ってもハマるBlue greenモデルが、“tough(タフ)”シリーズで一挙登場!他にはない遊び心を有しながら、一騎当千のタフさを誇るトートバッグ、2way smallトート、ボディバッグ。すべてが今回限りの限定生産、中にはたった10本のみのプレミア品も!
●6月19日(日)発売
\初回30点限定!/
最新作!藤巻百貨店オリジナルのワイン専用江戸切子
江戸切子界の巨匠・篠崎英明氏による最高級のカット。深川硝子工芸による最高級クリスタル硝子。今回は、ワイン専用江戸切子の最新モデルをお披露目!“開花”をテーマにしたブルームグラスは、スリムな設計で男性にも女性にも持ちやすいデザインに。宝石級の煌めきを放ちながら、酒を美味しく美しくも見せてくれる。和食の卓にもばっちり映える至高の逸品!
●6月20日(月)発売
\超先行販売!/
「久米繊維」異色コラボ!“遊楽”Tシャツ
着心地の良い、耐久性も高い国産Tシャツといえば「久米繊維工業」。長年にわたり、最高のTシャツを届け続ける彼らの最新作は斬新なデザインで魅了する「SUNNY NOMADO」、丁寧な手仕事と確かな縫製技術で定評のある「地域作業所 hana」とのコラボで実現した。“遊び”を効かせつつも“楽で楽しい”逸品、ヴィンテージマシンで仕立てた靴下をあえてポケットとして胸元につけた粋なTシャツの登場!
●6月21日(火)発売
\70点限定生産!/
【HMAEN】二度とお目にかかれない限定リュック!
藤巻百貨店の10周年記念として完全別注にて登場する今回のリュック。デザイナーの大友氏が「これまで作ってきたリュックの良いところをすべて凝縮した」とまで語る逸品。最上級の素材、細部まで手の込んだ作り、ズルいほどの機能性、HMAEN史上類を見ないコスパの高さ。すべてに妥協ナシ、10周年だからこそ実現した“全能リュック”!
- 藤巻百貨店 創業10周年に際して
新型コロナウイルスの感染拡大により、社会全体が精神的・身体的に厳しい環境に置かれ、当社も例外ではありませんでしたが、お客様をはじめ優れた職人・クリエイターの皆様に支えられ、10周年という節目を迎えることができました。 ひとえに皆様のご愛顧の賜物と深く感謝しております。
これからも、日々の暮らしにちょっとした豊かさをプラスできるアイテムをご提供してまいります。
- 藤巻百貨店(フジマキヒャッカテン)
伊勢丹の名物バイヤーとして知られていた故・藤巻幸大(ふじまきゆきお / 1960-2014)のプロデュースにより、“日本をテーマにしたこだわりの逸品のみを届けるECサイト”として2012年5月にオープン。取り扱う商品は、高いデザイン性と使い勝手の良さを両立した「あっと驚く」オリジナリティ溢れる逸品。優れた職人やクリエイターなど取引先は400社を超え、厳選された日本の商品のみを扱うECサイトとしては、日本最大級規模。
主な顧客層は、「モノ」に対して関心が高く日々の暮らしにちょっとした豊かさを求める30代後半〜50代の男女。現在Facebook会員は約24万人、メルマガ会員は約10万人となり、多くのファンに愛されている。2016年3月には初の実店舗を銀座(東急プラザ銀座B1階 / 東京都中央区銀座5-2-1)にオープン。
※取引先数・会員数は、2022年6月現在のもの
【公式サイト】
オンラインストア:https://fujimaki-select.com
facebook:https://www.facebook.com/fujimakiselect/
Instagram :https://www.instagram.com/fujimakiselect/
- 株式会社caramo(カブシキガイシャカラモ)
「藤巻百貨店」の運営会社。代表取締役社長である中村亮は、故・藤巻幸大氏と共に藤巻百貨店を二人三脚で立ち上げた。「日々の暮らしにちょっとした豊かさを」をビジョンに掲げ、お客様の「新しい満足と価値」を創出するしていく。
社名は「お客様からも、職人さんたちからも、世界中からも愛される会社を目指す」という自身のあり方から由来し、顧客満足度の高いサービス創りを目指して進化し続けていく。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像