人手不足や採用難を見据え、ユーザックシステムとマツヤが『受注AIエージェント』による受注業務の完全自動化を目指す実証実験を開始
ホテル購買システム「IPORTER」からの受注処理を効率化
業務プロセスの自動化・効率化を支援するユーザックシステム株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:小ノ島 尚博、以下当社)と西洋料理食材の企画・開発・製造・販売を行う株式会社マツヤ(本社:大阪市、代表取締役社長:大本 博敏、以下マツヤ)は、人手不足や働き方改革に対応するため、ホテル購買システム「IPORTER(アイポーター)」を経由した一連の受注業務について完全自動化を実現すべく、生成AIとRPAとの連携ソリューション『受注AIエージェント』による実証実験を開始いたします。
1.実証実験に取り組む背景とその目的
「IPORTER」は、ホテル専用のインターネット購買サイトで、納品業者への発注業務のため多くのホテルが利用しています。マツヤも得意先にホテルが多く、「IPORTER」を利用して受注業務を行っています。
『受注AIエージェント』は、得意先ごとに処理のルールや人の判断を要するなどの理由から、RPAのみでは自動化が困難だった非定型の受注業務を、生成AIとRPA『Autoジョブ名人』との連携によって完全自動化を目指す新しいソリューションです。
「IPORTER」から受注データを取得するためには、得意先ごとに異なるURLにアクセスし、注文内容が記された発注伝票(注文書 or CSV)をダウンロードする必要があります。この作業に手間がかかるため、マツヤでは2021年10月に当社のRPA『Autoジョブ名人』を導入し、発注伝票を印刷するまでを自動化しました。
印刷した発注伝票には、得意先が独自に登録した商品コードや商品名が記載されています。そのため、基幹システムに入力する前に、何らかの方法で自社の商品コードに変換する必要があります。マツヤの場合、コード変換のために過去の取引明細を参照しています。そして、商品コードを自社用に変換し販売管理システム(OBIC7)に入力する作業は、営業担当者が行っており、これら一連の作業が営業効率を阻害する一因ともなっていました。
今回実施する実証実験では、「IPORTER」経由で受注している得意先のうち3件について、これまでの取引データを受注AIエージェントに学習・蓄積させたうえで、新たに類似の取引が発生した場合は自動処理を行うことを目的としています。
なお、2021年にマツヤが導入したRPAについて、詳しいレポートをまとめておりますのでご参照ください。
1ヶ月で106シナリオをスピード開発。食品卸売業のマツヤ、WebEDIの受注業務を自動化し年間3,276時間を削減
https://www.usknet.com/jirei/matsuya/
RPA『Autoジョブ名人』紹介ページ
https://www.usknet.com/services/autojob/
『受注AIエージェント』紹介ページ
https://www.usknet.com/aipoc_usk-weel
2.実証実験の概要
検証内容:
-
注文書情報の取得精度検証(OCR読取)
-
商品情報の検索精度検証(過去取引データとの照合)
-
注文情報の精度検証(①と②のマッチング)
-
社内ルール反映精度検証(営業担当者の判断基準反映)
-
フォーマット検証検証(基幹システム連携用フォーマットに出力)
3.代表者コメント
株式会社マツヤ システム管理室 室長 小嶋 康之
1回目の自動化でどうしても手が出せず印刷までしかできなかったIPORTER。生成AIを取り入れることで自動取込まで出来れば朝の受注効率が格段にUPすることは間違いないと考えています。この業界は朝が早く属人化していることがまだまだ多いので今回の自動化をきっかけにさまざまな問題点が解消されると考えています。
ユーザックシステム株式会社 プロダクト開発本部 プロダクト戦略室 RPA戦略チーム 室長 上野 真裕
『受注AIエージェント』は、ここ数十年の間、ずっと解決できなかった事を解決できるサービスだと考えています。人の判断が必要だからこそ、0と1のプログラムだけでは対応できなかった部分を生成AIが補完し実現します。本サービスは、製造卸企業の受注業務に革命が起き、多く企業の生産性向上ならびに働き方改革に貢献できると期待しています。
4.各社概要
社名:株式会社マツヤ
本社:大阪市浪速区立葉2-2-23
代表者:代表取締役社長 大本 博敏
1957年創業。主にフランス料理、イタリア料理、スペイン料理で使用する業務用食材を、四大都市圏にある大手ホテル、レストラン、ウエディングを中心に全国で約6000件の顧客に対して納める食品卸売業を営んでおります。
社名:ユーザックシステム株式会社
本社:大阪市中央区瓦町1-6-10 JPビル3F
代表者:代表取締役社長 小ノ島 尚博
1971年創業。お客様の業務課題を解決するノウハウとシステムをパッケージソフト化した「名人シリーズ」を提供。RPA、EDI、物流・帳票分野において、コストパフォーマンスに優れ、短期間で安心して導入でき、基幹システムとの連携もしやすいアプリケーションを開発し続けています。また、城郭プロデューサー監修によるリアルな3DCGの作成や、ARアプリの開発を通じ、自治体への観光促進にも貢献しています。
【お問い合わせ】
ユーザックシステム株式会社 営業企画室(営業時間:土日祝祭日を除く平日9~17時)
すべての画像