丸大食品、3製造拠点で太陽光発電設備を新規導入し、再生可能エネルギーの活用推進

― 年間 約1,000tのCO2排出量削減を目指す ―

丸大食品株式会社

 「食を通じて人と社会に貢献する企業」を目指す総合食品メーカー 丸大食品株式会社(本社: 大阪府高槻市、社長: 佐藤勇二、以下「当社」)は、持続可能な地球環境保全の一環として、今春から自社3工場にオンサイトPPA(※1)を活用した太陽光発電設備を新規導入し、再生可能エネルギーの活用ならびにCO₂排出量削減を推進しております。これらの3製造拠点合計の想定年間発電量は、2,241MWhとなり、年間のCO₂削減量は約1,000tとなる見込みです。その他にも、工場での生産活動においては、ボイラーや冷凍機を高効率・省エネ機器への更新、照明機器のLED化等、様々な取り組みを通じてCO₂排出量削減に取り組んでおります。
 丸大食品グループは、地球環境や社会問題の解決を人類共通の課題と認識し、「わんぱくでもいい。たくましく育ってほしい。」の想いを子供たちの未来に願い、社会や環境に配慮した事業活動を通じて、持続可能な社会の発展に貢献しております。
※1 オンサイトPPAとは、Power Purchase Agreement(電力購入契約)の略であり、企業が発電     

事業者と契約し、新たに設置した発電設備による再生可能エネルギー由来の電力を購入する仕組み。

■2025年 新規導入拠点
・関東工場(栃木県下野市下石橋545)     想定年間発電量  678MWh
・静岡工場(静岡県掛川市高御所1006-1)    想定年間発電量  338MWh
・唐津工場(佐賀県唐津市中瀬通10-8)      想定年間発電量  1,225MWh

唐津工場に設置した太陽光発電設備

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

丸大食品株式会社

18フォロワー

RSS
URL
https://www.marudai.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府高槻市緑町21-3 丸大食品株式会社
電話番号
-
代表者名
佐藤 勇二
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1958年06月