プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Gugenka
会社概要

『銀河英雄伝説 Die Neue These』宮野真守さん録り下ろしボイスつきラインハルトにMRで会えるイマーシブ体験ブースを「銀河英雄伝説 Die Neue These 銀河の歴史展・東京」内で開催

株式会社Gugenka

株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、2024年7月12日(金)~8月4日(日) の期間に有楽町マルイで開催される「銀河英雄伝説 Die Neue These 銀河の歴史展・東京」の特設ブースにて、MR(複合現実)技術を提供し、仮想空間で宮野真守さんによる録り下ろしボイスつきの「ラインハルト」に会えるMR体験コンテンツ「銀河英雄伝説 Die Neue These ~元帥への謁見~」を展開いたします。

※複合現実とは…現実空間と仮想空間を融合させる技術。

「銀河英雄伝説 Die Neue These 銀河の歴史展」特設ページ

https://gineiden-iserlohn-fortress.com/history_exhibition/he_tokyo.php

■体験内容

※画像はイメージです。
※画像はイメージです。

「銀河英雄伝説 Die Neue These  ~元帥への謁見~」 は、ゴーグル型デバイス(Quest3)を通して、現実世界と仮想世界が融合した世界に入り込み、『銀河英雄伝説 Die Neue These』に登場するラインハルトに謁見することができる体験型コンテンツです。宮野真守さん演じるラインハルトの録り下ろしボイスつきで、作品に入り込んだような体験をお楽しみいただけます。体験者は催事会場に招かれ、銀河帝国軍元帥であるラインハルトから「感謝の証となる品」を渡されます。どのようなものが渡されるかは、お楽しみに。


■「銀河英雄伝説 Die Neue These ~元帥への謁見~」概要

開催期間:2024年7月12日(金)~8月4日(日)

開催時間:11:15~19:00 (※入場は各日閉場の30分前まで)

会場:有楽町マルイ 8F イベントスペース7・8 「銀河の歴史展・東京」特設ブース

  (東京都千代田区有楽町2-7-1)

体験人数:1回あたり3名まで同時体験可能

所要時間:約10分(説明時間:約7分 体験時間:約3分)

料  金:700円(税込)

※「銀河の歴史展・東京」の入場料とは別途、MR体験チケットの購入が必要となります。

参加方法:

1、参加予約受付は「銀河の歴史展・東京」会場入口にて承ります。

2、予約受付時にMR体験参加予約券を配布いたします。

3、料金のお支払いは入場時になります。MR体験参加予約券をお持ちの上、指定のお時間にイベント会場入口までお越しください。

※入場は全日時間指定制です。

※チケットは当日券のみ。

※当日の予約状況により、ご希望の入場時間帯が満員の場合もございますので予めご了承ください。

※近隣の方のご迷惑となりますので、深夜・早朝からのご集合や開店前のお並びはご遠慮ください。

※7月27日(土)、28日(日)11:15〜12:15枠については、「銀河東京 銀座に集う諸将たちの旅」プラン参加者の体験を予定しております。一般来場の方について、当該時間帯での参加はできませんので、ご了承ください(ツアー詳細は下記URLをご確認ください)

https://www.min-travel.co.jp/tour/DJU43240?utm_source=P.I.G-HP&utm_medium=20240531&utm_campaign=DJU432

※MR体験予約参加券は当日のみ有効です。

次に該当する方は、事前にイベント会場入口のスタッフにご相談ください。

・聴覚障がいの方

・視覚障がいの方

・肢体(両手)の不自由な方

アクセス:https://www.0101.co.jp/086/access/?from=01_pc_st086_event-list_head-access

「銀河英雄伝説 Die Neue These 銀河の歴史展・東京」特設ページ:https://gineiden-iserlohn-fortress.com/history_exhibition/he_tokyo.php

※「銀河の歴史展・東京」に関する詳細はイベント特設ページをご覧ください。

《注意事項》

※本コンテンツの対象年齢は13歳以上です。10〜12歳のお子様は保護者の同伴をお願いいたします。10歳未満のお子様はご利用になれません。

※体験会場内ではスタッフの指示に従ってください。

※体験会場内でのお客様のトラブルや事故、盗難等に関して、一切の責任は負いません。

※機材トラブルが発生した場合、MR体験参加予約券をお持ちであっても予告なく営業を停止する可能性がございます。予めご了承ください。

※MR体験チケットは、「銀河の歴史展・東京」の入場チケットとは別売りになります。

※入場は全日時間指定制です。

※MR体験参加予約券は当日のみ有効です。

※MR体験参加予約券の配布は先着順で、当日のお時間の中から入場時間帯を選択いただけます。なお、当日以外の日時は選択できません。

※一度予約いただいた入場時間帯の変更・キャンセルはできません。

※当日の予約状況により、ご希望の入場時間帯が満員の場合もございますので予めご了承ください。

※MR体験参加予約券は1回の受付でおひとり様1枚までの配布となります。

※MR体験参加予約券の紛失またはMR体験参加予約券に記載している時間までにお越しいただけない場合、MR体験参加予約券は無効となりますのでご注意ください。

※MR体験参加予約券に記載されたお時間より前のご入場はできません。

※料金のお支払いは入場時になります。MR体験参加予約券をお持ちの上、指定のお時間にイベント会場入口までお越しください。

※MR体験参加予約券およびMR体験チケットの転売や譲渡は禁止いたします。

※近隣の方のご迷惑となりますので、深夜・早朝からのご集合や開店前のお並びはご遠慮ください。

■「銀河英雄伝説 Die Neue These 銀河の歴史展」について

『銀河英雄伝説』の公式テーマカフェである「DINING CAFE ISERLOHN FORTRESS(ダイニングカフェ・イゼルローンフォートレス)」(運営:ベネリック株式会社)がプロデュースし、体感型をコンセプトとして『銀河英雄伝説 Die Neue These』アニメシリーズの歴史をフォトスポットや映像展示などでお楽しみいただけます。2023年大阪会場での開催を皮切りに全国を巡回し、2024年1月の博多会場、2月の名古屋会場での開催に続く最終会場として、7月12日(金)より東京会場(有楽町マルイ 8F イベントスペース7・8)にて開催いたします。

「銀河英雄伝説 Die Neue These 銀河の歴史展」特設ページ:

http://gineiden-iserlohn-fortress.com/history_exhibition/

■『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』について

「銀河英雄伝説」は、遙か未来の宇宙を舞台にしたSF小説です。

数々のヒット作を生み出した人気作家、田中芳樹の代表作で、1982年に第1巻が刊行されて以来、本伝10巻、外伝5巻の大長篇小説として、累計1500万部のセールスを記録。今なお増刷が続いています。1988年からはアニメシリーズが本伝110話、外伝52話、長篇3作という圧倒的なボリュームで展開され、さらに多くのファンを獲得しました。

そして、2018年4月、Production I.Gが改めて新作アニメーションとして 「銀河英雄伝説 Die Neue These」を制作。新たな声優陣、最新の技術での艦隊戦、新たな解釈で描かれた本作は、テレビにてファーストシーズン(第1話~第12話)そしてセカンドシーズンとなる「星乱」(第13話~第24話)が2019年に映画館でイベント上映。銀河英雄伝説ファンのみならず、幅広いアニメファンに話題となりました。

2020年4月からはOP、EDを新たに全24話をNHK Eテレにて放送。2022年3月~6月には、サードシーズン「激突」(25~36話)、9月~12月にはフォースシーズン「策謀」(37話~48話)が 映画館にてイベント上映されました。

さらに、2023年11月にラインハルト役の宮野真守、ヤン役の鈴村健一、オーベルシュタイン役の諏訪部順一、ユリアン役の梶裕貴、ミュラー役の上村祐翔、シェーンコップ役の三木眞一郎と豪華キャスト陣が揃った『銀河英雄伝説 Die Neue These』5周年記念イベントで、続編制作の決定が発表されました。

また、日本テレビアニメ枠「AnichU」にて、ファーストシーズンからフォースシーズンの全48話を放送することも発表されました。2024年1月16日より、毎週火曜日 深夜25時29分~放送開始!TVerでは見逃し配信も実施します。サードシーズン「激突」フォースシーズン「策謀」はTV初放送です。

公式サイト:https://gineiden-anime.com/

公式X:https://twitter.com/gineidenanime

Ⓒ田中芳樹/銀河英雄伝説 Die Neue These 製作委員会

■株式会社Gugenkaについて

Gugenkaは日本のIPをXR技術を通じて世界へ発信するXRクリエイティブスタジオです。
デジタルプロダクトECサイト「XMarket」では日本アニメ公式のデジタルフィギュア「HoloModels」や、VRChatなど様々なメタバースで使用できるアバターをスマートフォンだけで作成できる「MakeAvatar」の商品を購入できます。

■株式会社Gugenka
会社名:株式会社Gugenka
本社所在地:新潟県新潟市中央区南出来島1-10-7 出来島第一ビル4F
設立:2005年4月
代表取締役CEO 三上昌史(Masafumi Mikami)
取締役CTO & 海外統括:キラ プーン(Kiral Poon)
URL:https://gugenka.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
漫画・アニメ芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Gugenka

12フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
新潟県新潟市中央区南出来島1-10-7 出来島第一ビル3F
電話番号
-
代表者名
三上昌史
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード