「統合報告書 2025」発行のお知らせ
ビジネスエンジニアリング株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:羽田 雅一、以下「B-EN-G」)は、本日、「統合報告書 2025」を発行し、当社コーポレートサイトにて公開したことをお知らせします。
https://www.b-en-g.co.jp/jp/ir/materials/integrated_report.html
なお、英語版の統合報告書につきましては、11月初旬の公開予定です。

統合報告書 2025について
本報告書は、株主様・投資家様をはじめとする幅広いステークホルダーの皆様に、B-EN-Gの持続的な企業価値創造についてご説明し、対話を深めていくことを目的としています。発行から2年目を迎え、下記の内容を拡充しました。
-
B-EN-Gの強みと社会貢献性
「Facts」ページ新設で定量データによる強みを可視化。実際のプロジェクト事例掲載により、当社事業が社会課題解決に直結していることを具体的に示しています。 -
長期戦略の明示
「BE 2030」ページを新設し、2030年度に向けた明確な成長戦略を提示。売上高330億円、営業利益100億円の達成を目指します。 -
事業の軌跡
ビジネスを牽引してきた担当者による事業の成り立ちや軌跡の振り返りページを追加し、当社の成長ストーリーと競争優位性の源泉を詳述しています。 -
取締役情報の拡充
取締役関連情報を拡充し、社外取締役のメッセージを1名から4名に増やしました。多様な視点からの経営監督体制を強化していることを示しています。
掲載内容
-
ブランドステートメント・理念体系/価値創造の歩み/Facts/トップメッセージ
-
B-EN-Gの価値創造ストーリー
価値創造プロセス/ビジネスモデルと競争優位性(強み)/価値創造を支える資本/B-EN-Gが解決する社会課題 -
成長戦略
成長戦略「BE 2030」/経営計画「経営Vision 2026」/CFOメッセージ/事業別戦略/グローバル戦略/人財戦略/人権、環境/サステナビリティ推進体制とマテリアリティ -
ガバナンス
コーポレートガバナンス/取締役一覧/コンプライアンス/リスクマネジメント/社外取締役メッセージ -
コーポレートデータ
財務データ/非財務データ/株式関連情報/会社情報
今後も、更なる企業価値の向上に取り組んでまいりますので、引き続きご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
ビジネスエンジニアリング株式会社について
ビジネスエンジニアリングは、製造業を中心としたお客様のデジタル変革をITで支援しています。IT企画からシステムの構築、導入、運用にわたるコンサルティングおよび支援サービス、ならびに自社開発のパッケージソフトウェア「mcframe」の販売、導入で豊富な実績を有しています。また、基幹業務システム(ERP)やサプライチェーン(SCM)、IoT等で蓄積されたデータを活用して、システムの高度化やカイゼン活動をお手伝いしています。中国(上海)、タイ(バンコク)、シンガポール、インドネシア(ジャカルタ)、アメリカ(シカゴ)の5ヶ所に海外子会社を有し、海外進出企業に対しても、日本と現地でよりそいながら製品やサービスを提供し、お客様の経営課題を解決しています。
ビジネスエンジニアリング株式会社の詳細は https://www.b-en-g.co.jp/ をご覧ください。
【当報道に関してのお問い合わせ窓口】
ビジネスエンジニアリング株式会社 経営統括本部 広報グループ
電話:03-3510-1619 / E-mail:kouhou@b-en-g.co.jp
*本ニュースリリースに記載されている社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。

ビジネスエンジニアリング株式会社
ビジネスエンジニアリングは、製造業を中心としたお客様のデジタル変革をITで支援しています。IT企画からシステムの構築、導入、運用にわたるコンサルティングおよび支援サービス、ならびに自社開発のパッケージソフトウェア「mcframe」の販売、導入で豊富な実績を有しています。また、基幹業務システム(ERP)やサプライチェーン(SCM)、IoT等で蓄積されたデータを活用して、システムの高度化やカイゼン活動をお手伝いしています。中国(上海)、タイ(バンコク)、シンガポール、インドネシア(ジャカルタ)、アメリカ(シカゴ)の5ヶ所に海外子会社を有し、海外進出企業に対しても、日本と現地でよりそいながら製品やサービスを提供し、お客様の経営課題を解決しています。
ビジネスエンジニアリング株式会社の詳細は https://www.b-en-g.co.jp/ をご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像