ルクア大阪で過ごす“いいふたりの日(11月2日)” “ふたり”をテーマにしたアートマーケット、「HUG! ART MARKET-タイポとZINEとポスターと‐」開催!
JR西日本SC開発株式会社(大阪市北区梅田/代表取締役社長:竹中 靖)が運営するファッションビル「ルクア大阪」では、2025年10月30日(木)~11月5日(水)の期間、 「HUG! ART MARKET-タイポとZINEとポスターと‐」を開催いたします。
11月2日(日)の「いいふたりの日」にちなみ、“ふたり”をテーマにしたタイポアートマーケットや絆みくじ、ZINEマーケット、HUG土偶ワークショップなどを展開し、ひとりでも、ふたりでも楽しめるイベントです。ご家族やご友人、パートナーなど、大切な人とぜひお越しください。
本イベントは、JR西日本ステーションシティ株式会社、阪急阪神不動産株式会社及び株式会社阪急阪神百貨店と連携して11月1日(土)・2日(日)の2日間に開催する、「HUG! CREATIVE COMMUNITY 2025」のイベントの一部です。テーマは「ふたりで楽しむ梅田」。“いいふたりの日“にぴったりのアートな体験を通じて、大阪梅田をお楽しみください。

HUG! ART MARKET-タイポとZINEとポスターと‐
開催概要
【イベント名】HUG! ART MARKET-タイポとZINEとポスターと‐
【開催日】2025年10月30日(木)~11月5日(水)
【開催場所】大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ4F
・イベントスペース「sPACE」
・パスファインダー タイムスノブ横 ※11月1日(土)のみ
【入場料】 無料
【イベントHP】https://www.lucua.jp/topics/p-1739881.html
【その他】11/1(土)開催のワークショップのみ事前予約制
※枠に空きがある場合は当日受付も可
【企画・デザイン】 アシタノシカク
イベント内容
“ふたり”をテーマに、文字(フォント)で表現するタイポアート作品やそのポスター、ふたりの運勢や空気感を表す絆みくじ、自分の好きを詰め込んだZINE、ハグをしている土偶(HUG土偶)が作れるワークショップなどをご用意。思わず写真を撮ったり、誰かにシェアしたくなるようなポップで可愛い空間で皆様のご来場をお待ちしています。

タイポアートマーケット
タイポアートは文字(フォント)が主役のアート。“ふたり”をテーマに文字で表現した個性的なタイポアートをお届けします。お部屋にも飾りたくなるようなこの”ことばのアート”はポスターとしても登場します。
【販売商品例】ステッカー、ポスター等
【料金】税込400円~

2人の運勢を占う“絆みくじ”
画像はイメージです2人の運勢を占う“絆みくじ”
ふたりの運勢や空気感を表す“ことば”のおみくじ。絆みくじを引くと、ふたりの運勢を表すタイポアートのステッカーとその心を書いたおみくじがセットでもらえます。絆みくじには、運勢のほかにもふたりで挑戦する「本日のミッション」も記載。ぜひミッションを達成して、さらに絆を深めてください。
【料金】税込500円
※ステッカーのみご購入の場合、税込400円

ZINEマーケット
ZINEは「自分の好き!をギュッと詰め込んだ、手作りのミニ雑誌」のようなもの。“ふたり”をテーマにしたZINEをはじめ、バラエティ豊かで個性的なZINEを集めました。全種類にサンプルを用意していますので、試し読みも可能です。気に入ったZINEがあれば、その場で購入していただけます。
【料金】税込1,000円~/冊

HUG土偶ワークショップ
造形アーティスト ワクイアキラさんによる土偶アートワークショップ。オリジナルで用意したペアの土偶を、自由にペイントしてふたりだけの思い出の土偶が作れます。※お一人でもご参加可能ですが土偶は2体作成いただきます。
【日程】11月1日(土) 3部制(各回定員8名)
【料金】税込5,200円
【場所】ルクア イーレ4F パスファインダータイムスノブ横
【予約】事前予約制
※枠に空きがある場合は当日参加可能
※詳細およびご予約は以下URLからご確認ください
CREATIVE COMMUNITY 2025

今回で3回目となる、クリエイターを軸に梅田エリアを盛り上げることを目的としたイベント。大阪梅田のまち全体を「抱きしめる」ような一体感を醸成するイベントにしたいとの想いを「HUG!(ハグ)」という言葉に込めました。会場は、ルクア大阪・阪急サン広場・JR大阪駅 大阪ステーションシティ・阪急うめだ本店・HEP FIVEの5か所で、「いいふたりの日」にちなんで二人で楽しむ梅田をテーマに各所でイベントを展開します。各会場では、次世代を担うクリエイターや地域の大学生・専門学生が集結し、ワークショップや個性あふれる物販、2日間限定の特別な映画祭を開催します。また、先着で色とりどりの生花をお渡しするスタンプラリーも実施いたします。“いいふたりの日“にぴったりのクリエイティブな体験を通じて、大切な人と一緒に彩り豊かな大阪梅田をお楽しみください。
開催概要
【イベント名】HUG!CREATIVE COMMUNITY 2025
【開催日】 メイン日程:11月1日(土)、2日(日) ※各会場により開催日が異なる
【開催場所】
①JR大阪駅 大阪ステーションシティ2F アトリウム広場
②JR大阪駅 大阪ステーションシティ5F 時空の広場
③阪急サン広場
④阪急うめだ本店3F「BEYOND WORLD」
⑤阪急うめだ本店4F「Something Good Studio」
⑥HEP FIVE1F エントランスアトリウム
⑦ルクア イーレ4F イベントスペース「sPACE」
【主催】JR西日本SC開発株式会社、JR西日本ステーションシティ株式会社、株式会社阪急阪神百貨店、阪急阪神不動産株式会社
【協賛】大阪工業大学(常翔学園)、大阪府花き復興協議会・大阪生花商業協同組合
【協力】阪急阪神ビルマネジメント株式会社
阪急サン広場

お花をモチーフにしたカラフルな装飾に包まれた空間で、クリエイティブなワークショップやユニークな商品、わくわくするような食の体験をお楽しみいただけます。さらに、学生たちによる個性豊かな出展や華やかなフラダンスのパフォーマンスが会場を盛り上げます。
【出店店舗】cafe&bar Hush / Mill Wood Bakery Shop / DDBRstore / THE ASOBOARD / Canvas art Liko /上田安子服飾専門学校 /関西大学 服飾サークルM2gk※11月1日(土)のみ /関西大学 フラサークルLino※11月2日(日)のみ
【開催日時】11月1日(土)13時~19時、2日(日)12時~18時
【場所】阪急サン広場(大阪府大阪市北区角田町8-47)
JR大阪駅 大阪ステーションシティ5F 時空(とき)の広場
「大阪エキウエ映画祭」
期間限定で時空の広場に大型LEDビジョン(高さ約2m×幅約5m)が登場し、「ラ・ラ・ランド」や「アメリ」等の映画を上映いたします。芝生の上でのんびりしながら大迫力の画面で映画をお楽しみください。詳細はイベントHPにて順次更新いたします。
【開催日時】11月1日(土)13時~19時、2日(日)12時~18時
【イベントHP】https://media.osakastationcity.com/?p=20764
JR大阪駅 大阪ステーションシティ2F アトリウム広場
「第30回大花協技能士会フラワーデザインコンテスト」
「ふたりを彩る」をテーマにフラワーデザインンコンテストを開催いたします。当日は作品の展示と一般投票を実施し、アンケートにお答えいただくと先着300名様にお花をプレゼントいたします。
【開催日時】11月1日(土) 13時~19時
「花のボヤキ展-2」

もしもお花に口がついていたなら、こんなことやあんなことをボヤいている。美しいのに少し辛口なギャップのある作品展示です。
【開催日時】11月2日(日) 12時~18時
またアトリウム広場のO-visionでは、大阪芸術大学の学生が「いいふたりの日」をテーマに制作した映像作品も放映いたします。
【開催日時】11月1日(土)13時~19時、2日(日)12時~18時
阪急うめだ本店3F・4F

「ENJOY VIVID LIFE!」
【開催日時】10月29日(水)~11月4日(火) ※最終日は18時閉店
【場所】阪急うめだ本店 4F Something Good Studio

「Èaphi 2025AW COLLECTION POPUP STORE in Osaka」
【開催日時】10月29日(水)~11月4日(火) ※最終日は18時閉店
【場所】阪急うめだ本店 4F Something Good Studio

「LOVE it ONCE MORE POP UP STORE」
【開催日時】10月29日(水)~11月4日(火)
【場所】阪急うめだ本店 3F BEYOND WORLD イベントスペース1
HEP FIVE 1F エントランスアトリウム

「HEP FIVE×アダストリア 自分だけのオリジナルチャームをつくろう!アップサイクルワークショップ」
【開催日時】11月3日(月・祝)12時~18時

JR西日本SC開発株式会社
【代表取締役社長】竹中 靖
【本社所在地】大阪市北区梅田3-1-3
【事業内容】ショッピングセンターの運営・管理および開発
【HP】https://jrwsc.co.jp/
【運営施設】LUCUA osaka(ルクア大阪)
東館「LUCUA」(ルクア)/西館「LUCUA 1100」(ルクア イーレ)
【住所】大阪市北区梅田3-1-3
【TEL】06-6151-1111(ルクア大阪インフォメーション)
【施設HP】https://www.lucua.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像