コネヒト、福島県と全国初の子育て支援アプリ活用による実証実験を開始

コネヒト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 杉井 信一郎、以下「コネヒト」)は、 福島県と協力し、妊娠・子育て期の母親を支援するための新たな仕組みづくりを推進し、親子の支援体制の強化を目的とした、全国初の実証実験を開始いたします。
◼︎背景
コネヒトは、「妊娠・子育て期の親の不安や孤立の解消」を目指し、育児に関する情報提供だけでなく、自治体と連携した課題解決型の支援を推進しています。
育児中の親は、ひとりで悩みを抱えることも少なくありません。こうした不安を軽減し、育児に関する相談を支援するため、子育て支援アプリ「ママリ」を活用した実証実験を開始します。本実験を通じて、支援が必要な方を早期に発見し、適切な支援体制を構築することを目指します。
この全国初の実証実験を通じ、皆さまが子育てに安心して取り組める環境を整え、育児の孤立や不安を軽減することを目指してまいります。
■取り組みイメージ
本取り組みでは「ママリ」を活用し、早期支援につなげるデジタル連携を実現します。
・支援を必要とする可能性のある層の早期検知や相談等の傾向分析
・専門家によるケアの提供
■お問い合わせ先
コネヒトの支援を必要とする可能性のある層の検知に係る実証事業にご興味をお持ちの皆様、下記フォームよりご連絡ください。
https://forms.gle/3LczzkSpjvXXbzVw8
■コネヒト株式会社について
「人の生活になくてはならないものをつくる」をミッションに、家族のライフイベントにおける意思決定をITの力でサポートする会社です。今後、更に多様なライフイベント領域で、家族の選択の一助となるサービス提供を目指してまいります。
事業内容:ママ向けQ&Aアプリ/情報サイト「ママリ」の開発および運営、子育て包括支援(DX、EBPM等)、自治体および企業向け産休・育休の取得支援
所在地:東京都港区南麻布 3-20-1 Daiwa麻布テラス5階
■ママリについて
「ママリ」は「あなたの今と未来をともに」というミッションのもと、妊活・妊娠・出産・子育てにおける初めの一歩からその先の未来まで、悩みや幸せに寄り添い、独りを感じることなく共に歩める存在であることを目指すコミュニティブランドです。
子育てQ&Aアプリに加え、情報サイト、Instagram、LINE、X、Facebook等のSNSを展開。ママの3人に1人(※1)が利用し、月間約110万もの投稿、月間400万もの検索(※2)に活用いただいています。
<Q&Aアプリ>
iOS:
Android:
<情報メディア>
(※1)「ママリ」で2023年内に出産予定と設定したユーザー数と、厚生労働省発表「人口動態統計」の出生数から算出。
(※2)2023年12月時点
すべての画像