【宅配弁当「nosh」メニューアンケート&QUOカードプレゼント実施中!】「中日新聞×nosh」2月27日(木)まで

キャンペーンページをご覧のうえアンケートにご回答いただいた方の中から抽選で3名様にQUOカード3,000円分をプレゼント!

株式会社中日新聞社

「中日新聞×nosh」では2025年3月31日(月)までに下記キャンペーンページからお申込みいただくと初回3,000円OFFになるキャンペーンを実施しています。

https://www.chunichi.co.jp/k/nosh

キャンペーンに合わせて、2025年2月27日(木)までキャンペーンページをご覧のうえアンケートにご回答いただいた方の中から、抽選で3名様にQUOカード3,000円分をプレゼントします。

https://plus.chunichi.co.jp/present/article/73/24992/

「nosh」は「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」のミッションの下、美味しさ・価格の安さ・手軽さ・安全性を追求した冷凍宅配弁当です。

健康的な食生活を手軽に続けられるために、自社で開発・製造したお弁当を名古屋だけではなく、全国各地にお届けします。

■健康的な食生活を送ることは難しい社会課題

私たちが生活する社会において、健康的な食生活を送ることは難しい課題です。

外食などの偏った栄養価の食事や、毎日の多忙さから自炊により健康的な食事を作ることも難しくなっています。

毎日の食事は健康にも影響を及ぼし、生活習慣病などを引き起こす原因にもなっています。

■「nosh」は忙しい毎日に手軽で健康的な食事をご自宅に配達

noshは健康的な食生活を送ることが難しい社会課題を解決するため、シェフと管理栄養士がメニューを監修し、糖質30g・塩分2.5g以下の栄養価基準で開発された食事をご自宅にお届けするサービスを提供しています。

毎日の料理にはたくさんの手間がかかりますが、noshは食べたいときに電子レンジで温めるだけ、容器は紙素材でできており、忙しい毎日の食事の準備・片付けにかかる時間を減らすことができます。

■和・洋・中・スイーツ約100種類の豊富なメニュー

今回のアンケートでは、和・洋・中・スイーツ約100種類の豊富なメニューをご覧のうえ、ご回答いただく内容となっています。

実際に注文することを想定しながらメニューをご覧いただくことで、食生活を見直すきっかけとなり健康な毎日への一助となることを願い企画いたしました。

愛知・岐阜・三重など東海エリアにお住まいの方だけではなく、どなたでもご応募できます。

☑寒い時期の食べ過ぎが気になる

☑健康診断に向けて糖質・塩分を控えたい

☑食事の準備や片付けに時間をかけたくない

☑献立が偏りがち

☑自炊が苦手だけど健康的な食事を摂りたい

こんなことでお悩みの方に、累計販売数9,000万食突破の「nosh」。

ぜひこの機会にチェックしてください!

●アンケート&プレゼント概要

2025年2月27日(木)までキャンペーンページをご覧のうえアンケートにご回答いただいた方の中から、抽選で3名様にQUOカード3,000円分をプレゼントします。

詳細はこちら

https://plus.chunichi.co.jp/present/article/73/24992/

●キャンペーン概要

2025年3月31日(月)までに下記キャンペーンページからお申込みいただくと初回3,000円OFFになるキャンペーンを実施しています。

詳細はこちら

https://www.chunichi.co.jp/k/nosh

※リンク先のページからの購入のみ割引が適用されます。

※キャンペーンの割引はnoshを初めてご利用された方のみとなります。

【お問合せ先】

中日新聞メディアビジネス局デジタルビジネス部

メール:media004@chunichi.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社中日新聞社

13フォロワー

RSS
URL
https://www.chunichi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区三の丸一丁目6番1号   
電話番号
052-201-8811
代表者名
大島宇一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-