【千葉県佐倉市】IT技術を使いこなし、ゼロから起業!「佐倉起業塾」をオンライン開催(6/25)
「起業」って難しいと感じていませんか?
「売り上げを出すときにHPやSNSって本当に必要なの?」「起業するって大変なの?」そんな疑問にお答えします!
自ら起業・事業を行い、IT技術の活用に長けた講師によるわかりやすい講義を、自宅でも聴講できる無料オンラインセミナーです。
「売り上げを出すときにHPやSNSって本当に必要なの?」「起業するって大変なの?」そんな疑問にお答えします!
自ら起業・事業を行い、IT技術の活用に長けた講師によるわかりやすい講義を、自宅でも聴講できる無料オンラインセミナーです。
■イベント概要
◇日 時:2022年6月25日(土)午後1時開始(2時間程度)
◇会 場:オンライン開催(Web会議システム「Zoom」を使用)
◇参加費:無料 ※視聴に係る通信料、機器費用等は参加者負担。
◇参加資格:住所不問
◇聴講定員:40名(先着順)
https://s-kantan.jp/city-sakura-chiba-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=10289
◇主催・共催:
千葉県佐倉市(主催)・公益財団法人千葉県産業振興センター(共催)
■プログラム
◇第1部 「IT分野の経営者から学ぶ!ひとり起業までの道のり」
●講師
平澤 誠治 氏 (千葉県よろず支援拠点コーディネーター、地域メディアクリエーター)
ITコンテンツ企業数社でモバイルアプリやソーシャルゲーム等の企画・ディレクションを経て、県内広告代理店へ転職。WEBメディア運用や、開発ソリューション事業の立ち上げに従事した後、独立。「株式会社せひら」を設立し、WEBシステム開発やキャラクター企画制作を事業とする傍ら、千葉市の海浜地域に着目した地域コミュニティメディア「ちばみなとjp」の運営をライフワークとする。
◇第2部 「起業時に知っておきたいデジタル活用術」
志鎌 真奈美 氏 (千葉県よろず支援拠点コーディネーター、チーフSNSマネージャー、ウェブ解析士)
●プロフィール
北海道生まれ。1997年よりWeb制作を始める。ソフトウェア会社のWeb制作部門に勤務の後、独立。Web制作・企画、システム構築などに従事。講師として、Webマーケティングやデザインのセミナー活動も行っている。著書に『無料で始めるネットショップ 作成&運営&集客がぜんぶわかる! 』、『WebデザイナーのためのJimdoスタイルブック』、『いますぐはじめるWeb文章の「書き方」入門教室』
【お問い合わせ】
佐倉市 産業振興部 商工振興課 多様な働き方推進班
住所:千葉県佐倉市海隣寺町97
TEL:043-484-6529
URL:https://www.city.sakura.lg.jp/soshikikarasagasu/shokoshinko/sougyoushien/kigyojyukunyumon.html
◇日 時:2022年6月25日(土)午後1時開始(2時間程度)
◇会 場:オンライン開催(Web会議システム「Zoom」を使用)
◇参加費:無料 ※視聴に係る通信料、機器費用等は参加者負担。
◇参加資格:住所不問
◇聴講定員:40名(先着順)
応募QRコード
◇申込方法:「ちば電子申請サービス」より事前申込
https://s-kantan.jp/city-sakura-chiba-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=10289
◇主催・共催:
千葉県佐倉市(主催)・公益財団法人千葉県産業振興センター(共催)
■プログラム
◇第1部 「IT分野の経営者から学ぶ!ひとり起業までの道のり」
平澤 誠治 講師
●講師
平澤 誠治 氏 (千葉県よろず支援拠点コーディネーター、地域メディアクリエーター)
●プロフィール
ITコンテンツ企業数社でモバイルアプリやソーシャルゲーム等の企画・ディレクションを経て、県内広告代理店へ転職。WEBメディア運用や、開発ソリューション事業の立ち上げに従事した後、独立。「株式会社せひら」を設立し、WEBシステム開発やキャラクター企画制作を事業とする傍ら、千葉市の海浜地域に着目した地域コミュニティメディア「ちばみなとjp」の運営をライフワークとする。
◇第2部 「起業時に知っておきたいデジタル活用術」
志鎌 真奈美 講師
志鎌 真奈美 氏 (千葉県よろず支援拠点コーディネーター、チーフSNSマネージャー、ウェブ解析士)
●プロフィール
北海道生まれ。1997年よりWeb制作を始める。ソフトウェア会社のWeb制作部門に勤務の後、独立。Web制作・企画、システム構築などに従事。講師として、Webマーケティングやデザインのセミナー活動も行っている。著書に『無料で始めるネットショップ 作成&運営&集客がぜんぶわかる! 』、『WebデザイナーのためのJimdoスタイルブック』、『いますぐはじめるWeb文章の「書き方」入門教室』
「佐倉起業塾」募集チラシ
【お問い合わせ】
佐倉市 産業振興部 商工振興課 多様な働き方推進班
住所:千葉県佐倉市海隣寺町97
TEL:043-484-6529
URL:https://www.city.sakura.lg.jp/soshikikarasagasu/shokoshinko/sougyoushien/kigyojyukunyumon.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード