パーキングシステムのリーディングカンパニーIHI運搬機械とサポーター契約を締結

~実用化に向けて、安全かつ簡単な空飛ぶクルマの搬送装置を共同開発~

株式会社SkyDrive

「空飛ぶクルマ」(※1)の開発・製造・販売を行う株式会社SkyDrive(本社:愛知県豊田市、代表取締役CEO 福澤知浩、以下「SkyDrive」)は、IHI運搬機械株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 赤松真生、以下「IHI運搬機械」)とサポーター契約を締結したことをお知らせいたします。

 

■背景・経緯
SkyDriveは、「100年に一度のモビリティ革命を牽引する」をミッションに、「日常の移動に空を活用する」未来を実現するべく、空飛ぶクルマの開発をしています。大阪・関西万博では、空飛ぶクルマ「SKYDRIVE(SkyDrive式SD-05型)」のデモフライトを実施しました。(※2)


IHI運搬機械は、2019年に国内で初めてドローンから自動運転モビリティへの荷物の無人受け渡しを実現する物流ドローンポートを開発されました。以後、ドローンによる輸送ビジネスや、都市部の屋上階を活用した空飛ぶクルマのような次世代エアモビリティ向け離着陸場など、新たなエアモビリティの社会実装に向け、検討を重ねられています。

 

今後、IHI運搬機械は、空飛ぶクルマの高頻度・高密度な運航を可能とするバーティポートの実現を目指されています。そのためには、バーティポートに降り立った空飛ぶクルマの地上搬送システムの自動化が必要と考えています。この実現に向けて、「空飛ぶクルマ」の実用化にチャレンジするSkyDriveとサポーター契約(※3)を締結し、支援いただくことになりました。

サポーター契約を締結することで、協業関係をより強いものとし、新たなエアモビリティ社会の実現に向けさらなる加速を目指します。

各社コメント

IHI運搬機械株式会社 代表取締役社長 赤松 真生 様

このたび、SkyDrive様と「100年に一度のモビリティ革命」の実現に向けて共に歩めることを、大変嬉しく思います。当社はこれまでの立体駐車場事業で培った機械技術・建築技術・メンテナンスノウハウを活かし、街中の限られたスペースを有効に活用し、地上と空をつなぐモビリティハブとしてのバーティポートの提供を目指しています。SkyDrive様と連携し、空の移動が人々の日常に溶け込む未来の創造に取り組んでまいります。

株式会社SkyDrive 代表取締役CEO 福澤 知浩

この度は、パーキングシステムのリーディングカンパニーIHI運搬機械様に、サポーターとしてご支援いただけることとなり、大変ありがたく思っております。IHI運搬機械様は、これまでに培われた技術力や製品力を生かし、安全かつ簡単なオペレーションで空飛ぶクルマの機体を搬送する装置を開発いただいています。今後、IHI運搬機械様にご協力いただきながら、空飛ぶクルマの実現に必要不可欠な、スムーズな運航オペレーションの開発も推進してまいります。

 

IHI運搬機械株式会社について

IHI運搬機械は、機械式駐車装置や自走式駐車場などのパーキングシステムをご提供するリーディングカンパニーとして社会の発展に貢献されています。全てのステークホルダーの幸せに貢献すべくビジョンを策定され、その実現に向かって具体的な活動を遂行されています。社会課題や事業環境の変化に対応し、既存の技術の改善を続けながらお客様に最適なソリューションをご提供するとともに、駐車場に限定しない事業の創出を進められています。

https://www.iuk.co.jp/

※1  空飛ぶクルマとは:電動化、自動化といった航空技術や垂直離着陸などの運航形態によって実現される、利用しやすく持続可能な次世代の空の移動手段です。諸外国では、Advanced Air Mobility(AAM)や Urban Air Mobility(UAM)と呼ばれています。

引用元:国土交通省(令和6年4月付) https://www.mlit.go.jp/koku/content/001739488.pdf

※2  関連プレスリリース:https://skydrive2020.com/archives/65240

※3 サポーター契約とは:株式会社SkyDriveにおけるサポーター契約とは,当社にご協賛頂き,共催イベントやコラボレーションコンテンツ等を通じて,空の産業革命をともに創造していくプログラム。

サポーター契約に関するお問い合わせ先:info@skydrive.co.jp (株式会社SkyDrive広報)


≪株式会社SkyDrive 概要≫

設立

2018年7月

代表者

代表取締役CEO 福澤知浩

URL

https://skydrive2020.com/

所在地

豊田本社:愛知県豊田市挙母町2-1-1

豊田開発センター:愛知県豊田市西中山町山ノ田20-2
豊田テストフィールド:愛知県豊田市足助地区
名古屋空港オフィス:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場 県営名古屋空港2F
東京オフィス:東京都千代田区平河町1-3-13 平河町フロントビル3F
大阪オフィス:大阪府大阪市北区梅田1-3-1-800 大阪駅前第一ビル8F

子会社

株式会社Sky Works:静岡県磐田市
SkyDrive America, Inc. : Beaufort, South Carolina 29902, U.S.A.
株式会社AlterSky:愛知県豊田市

事業内容

「100年に一度のモビリティ革命を牽引する」をミッションに、「日常の移動に空を活用する」未来を実現するべく、2018年7月に設立、愛知県豊田市を主拠点に「空飛ぶクルマ」を開発し、静岡県磐田市のスズキグループの工場で製造を開始しています。官民協議会の構成員として制度設計にも関与、2020年に日本で初めて公開有人飛行試験に成功、2025年には大阪・関西万博にてデモフライトを実施しました。2028年頃のサービス開始を目指し、引き続き機体開発に努めてまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越しその他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SkyDrive

46フォロワー

RSS
URL
https://www.skydrive.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
愛知県豊田市挙母町2-1-1
電話番号
-
代表者名
福澤知浩
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年07月