【阪急ベーカリー】パンと紅茶で楽しむ♪『秋のアフタヌーンティー』フェアを開催いたします。
株式会社阪急デリカ(本社:大阪府池田市、代表取締役社長:森川保)が運営する『阪急ベーカリー』では、2025年10月1日(水)より『秋のアフタヌーンティー』フェアを開催いたします。
パンと紅茶で楽しむ♪

「アフタヌーンティー」は、イギリス発祥の習慣で、紅茶を飲みながら軽食やスイーツを楽しむティータイムのことです。10月の阪急ベーカリーでは「秋のアフタヌーンティー」をテーマに、秋の食材や茶葉を使用し、ティータイムにぴったりなパンをご用意いたしました。ベーカリーならではのアフタヌーンティーをどうぞお楽しみください。
紅茶りんごブレッド
ふんわりとした紅茶生地に、りんごプレザーブを巻き込み焼き上げました。優しい甘味のりんごと紅茶の相性抜群の一品。切り分けてシェアするのもおすすめです。

ダークチェリーチーズケーキ
デニッシュ生地にオーストラリア産のクリームチーズと北海道産マスカルポーネチーズを使用したチーズケーキの生地をしぼり、ダークチェリーをトッピングして焼き上げました。甘酸っぱいダークチェリーを使用した大人の味わいのチーズケーキです。

生スコーンサンド(モンブラン)
全粒粉、生クリームと発酵バター入りマーガリンを使用し、香ばしさとしっとりとした食感のスコーンに、マロンホイップクリームと渋皮栗をサンドしました。ソフトで口当たりの良い生地が、ほっくりとした栗の甘みを引き立てます。

クロワッサンサンド(ベーコンエッグ)
北海道産小麦を使用したクロワッサンに、ベーコンとたまごサラダをサンドしました。こんがりと焼き上げられたクロワッサンは、香ばしくサクサクの食感。ベーコンの塩気やたまごサラダのコクとも相性抜群で、満足度の高い一品です。

サクサクふわふわミルクティーメロンパン
牛乳を練り込んだソフトな食感の生地に、アールグレイ紅茶茶葉、発酵バター入りのリッチなクッキー生地をかぶせて焼き上げました。お菓子のようなサックサク食感のクッキー生地に、ミルクティーの上品な香りがふんわりと広がる贅沢な一品です。

ごちたまバーガー
北海道産小麦、湯種を練り込んだもっちりふわふわなパンに、ハンバーグと半熟風たまごをサンドしました。ふわふわのパンはトースターでリベイクすると表面がカリっとして美味しさ倍増!まるっと入ったハンバーグが嬉しい、ボリューム満点なバーガーです。

10月15日(水)からは、ハロウィンならではの新商品も登場!
ジャックオランタン
さつまいもパウダーを練り込んだもちっとした生地に、鹿児島県産紫芋の餡を包み焼き上げ、ハロウィンのジャックオランタンに見立てました。見た目はカボチャだけど味はさつまいも!ほくほくとした甘みと、もちもちの食感をお楽しみください。
ショコラベリーモンスター
ラズベリーのピューレを練り込んだ湯種入りのもちもちした生地に、口どけが良いチョコレートクリームを包み、ハロウィンのモンスターに見立てました。可愛らしいモンスターが、ほんのりビターで甘酸っぱい美味しさをお届けします。
おばけのクリームパン
たまごのコクと、北海道産牛乳のコクを生かした、カスタードクリームを包んだクリームパンをハロウィンおばけに見立てました。こだわりのクリームが詰まったおばけたちは、とってもお茶目でキュートな表情!ぜひ、お気に入りの子を見つけてみてください。

※店舗により、取り扱いのない場合がございます。
※店内飲食は、一部店舗でのご対応となります。
※一部店舗では価格が異なります。
※写真はすべてイメージです。
阪急ベーカリーについて
店内厨房で焼き上げるパンは、フレッシュ&リーズナブル。幅広い世代にお楽しみいただける定番商品や、素材を生かしたこだわりの一品、季節に応じたフェア商品など、多種多様な味わいを取り揃えております。
いつ訪れても、選べる美味しさ・選べる楽しさを感じていただけるお店作りをモットーに、みなさまの毎日に寄り添うベーカリーであり続けます。

会社概要
会社名:株式会社阪急デリカ
代表者:代表取締役社長 森川 保
公式HP:https://hankyu-delica.co.jp/
運営ブランド
【デリカ事業】
・豆狸:https://x.com/mameda_inari
https://www.facebook.com/mameda.inari
・冷凍総菜:https://x.com/onedishdeli
【ベーカリー事業】
・阪急ベーカリー: https://www.instagram.com/hankyu_bakery/
・FREDS CAFE+BAKERY(フレッズカフェ):https://www.instagram.com/freds_cafebakery/
すべての画像